クリスマス
の今日は先々週に続いて「上肢装具実習」についてです![]()
成型したプラスチックにトリミングライン(カットする線)を引いていきます。
各ランドマークを基に装具のトリミングデザインを決定していきます![]()
⇩⇩⇩ 陽性モデルからはずしたプラスチック装具です ![]()
これからプラスチックの縁をカービングマシンを使って綺麗に仕上げを行っていきます![]()
「上腕ファンクション」の本日の作業工程は「プラスチック成型」です![]()
こちらの成型方法は、カックアップ班での真空成型(吸引成型)とは違って、手やタオルを用いて撫でながら形状を出していく手法です ![]()
プラスチックの種類や装具のデザインによって、プラスチックの成形法も異なってくるですね![]()
上手に形状出せてますか![]()
来週は上肢装具実習の最終回となります![]()
どんな装具が出来るか楽しみです![]()
本年も残りわずかとなりました。
皆さま良いお年をお過ごしください ![]()
学科インスタグラムはこちら↓↓↓
https://www.instagram.com/nuhw
Para TFC (障害者陸上教室)はこちら↓↓↓