今日は先週土曜日に開催した「夏のオープンキャンパス」について![]()
今回のオープンキャンパスは「模擬講義セレクション」が特別開催です![]()
義肢装具自立支援学科から「3D技術を用いた義足ソケットの製作」として
郷先生が講義を行いました![]()
今では、空間にある物体の形状をコピー機のようにスキャンすることが出来るんですねぇ~
この技術を応用して、郷先生は義足のソケット製作に関する研究を日々行っているんです![]()
3Dスキャナーと呼ばれる機械を使って、⇩下のスライドのように立体的にパソコンに取り込むことができます![]()
そして、パソコン内で欠損しているデータを補完したり、形状を整えたりすることができるんですよ![]()
大盛況でした![]()
⇧ここはFWS「空飛ぶ車いす」です。
先日、台湾へボランティア活動に行ってきました![]()
その時の写真を上映しました![]()
こちらは、スポーツ義足と常用義足の体験ブースです![]()
ご来場いただきました皆さん、いかがでしたか??
義肢装具士の魅力は伝わったでしょうか??
では、今日はこのへんで![]()
学科インスタグラムはこちら↓↓↓
https://www.instagram.com/nuhw
Para TFC (障害者陸上教室)はこちら↓↓↓