今日はいよいよ「第29回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)」の大会にむけて出発です![]()
今年も昨年に引き続き、バスをお願いして全員で乗り込みました![]()
看護学科で試験を受けねばならない佳奈さんを除いて、部員全員を乗せて無事出発![]()
またもや今年も応援で見送りに来てくださった吉田先生
いつもいつも、ダンス部を応援してくださって、本当に心から感謝しています
ちなみに部長・副部長のゼミの先生でもあります![]()
そして長い時間を経て、神戸の大倉山へ到着![]()
早速、モノの手入れから始まります。
![]()
初日は開会式&体育館での最終練習。
神戸二日目の予選日の朝、気合を入れるために部員たちは朝練習![]()
ラジオ体操で身体を目覚ました後、ユニゾンを何度も復習しました![]()
今年は大学の創作コンクール部門は27大学が参加。
高校に比べると少ないエントリー数ですが、強豪の常連校を相手にするとなると、なかなか気を抜けません![]()
しかしそんな中、私たち新潟医療福祉大学は予選を無事通過し、決選へ進出![]()
![]()
![]()
![]()
いよいよ山場の決選が明日、訪れます![]()
![]()
最後に夜ミーティングの最終確認&練習の様子。イメトレを何度も何度も繰り返しました。
明日ですべてが決まります。
すべては決選のために集中して臨みます![]()
![]()