イキイキ放送局へようこそ![]()
![]()
健康スポーツ学科の学生・教員は,健康やスポーツに関する研究を進めています!!
今回は,「水に入ると脳活動はどうなるの?」という実験の様子を紹介します.
水は,私たちの生活において欠かすことのできないものです![]()
食事,掃除,お風呂,トイレなど私たちの生活の至るところで活躍しています![]()
最近では,健康増進を目的に,水の中で歩いたり踊ったりする水中運動が盛んになってきています![]()
![]()
水中運動を楽しめるデイサービス施設もあるほどです![]()
そんな「水」が脳の活動にどのような影響を与えるのかを調べている様子です![]()
大きな浴槽には,水が張られています![]()
その周りには脳の活動を測定する機械が並びます![]()
![]()
今回は,水に浸かった状態で脳を刺激しているようです![]()
![]()
どんな結果がでるのか楽しみにしていてください![]()
健康スポーツ学科は,より良い教育を推進するために,研究活動にも力を入れています!!
大学ならではの専門性の高い勉強をしてみませんか![]()