いきいき放送局へようこそ![]()
![]()
本日は、平成25年度前期ベストティーチャーを受賞された「秋山隆之先生」のスポーツ・実践(サッカー)を紹介します![]()
ベストティーチャーとは、在学生によって選ばれるものです![]()
![]()
![]()
今回、私も秋山先生の授業を見学させていただきました![]()
![]()
まず、集合をしてから学生中心に準備が始まり…
出席が取り終わったら、秋山先生にパスをします![]()
そこから、軽くウォーミングアップした後、ゲームに入ります![]()
![]()
そして、休憩後、1回集合し全員で話し合いが行われた結果、コートをさらに広くすることに![]()
女性人2名は、目印を置きに行きます![]()
ブラジルで行われているW杯に負けないくらい熱い戦いでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「みんなのモチベーションが高いと、教えている側も幸せになれます。」
素敵なコメントですね…![]()
![]()
秋山先生の授業では、誰一人としてやらされている学生はいませんでした![]()
自分たちで考え、行動し取り組んでいる様子が、とても印象的でした![]()
![]()
秋山先生は、学生たちが自主的に行いやすいように環境を整えてくださっているようで、私もたくさん学ばせて頂きました![]()
こんな素敵な先生の授業を受けてみたいと思いませんか![]()
興味のある高校生は、ぜひ健康スポーツ学科へ![]()