【授業風景】陸上競技

高校生のみなさんは、大学ではどんな授業が行われているのか疑問に思うのではないでしょうか?

 

そこで今回、大学の授業を紹介します。

 

今回紹介する授業は『陸上競技』です。

 

泉田先生と小林先生が陸上競技を担当しています。

 

1

小林先生(左)と泉田先生(右)

 

  

大学院生の栗原君が授業の手伝いをしています。

 

2

栗原君(左)

 

この授業では、短距離走、リレー、ハードル走、走り幅跳び、円盤投げを行います。

 

 

今日の授業では、泉田先生が短距離走を、小林先生が円盤投げを学生に教えました。

 

 

 

3

まずはウォーミングアップでグラウンドを走りました

 

 

 

 

4

走った後には全員で体操・ストレッチをしました

 

 

 

5

体操をしています

 

 

 

6

ストレッチの後、芝生の上で100mを軽く走りました

 

 

 

7

笑顔を見せる学生もいました

 

 

 

8

動的ストレッチの見本を見せる泉田先生

 

 

9

ストレッチを効果的に行うために指導をしています

 

 

 

 

10

スタートダッシュの練習です

 

 

 

11

60mを走りました

 

 

 

 

12

投げ方の練習1

 

 

13

円盤の持ち方のコツを教える小林先生

 

 

 

 

14

笑顔の小林先生

 

 

 

15

投げ方のコツを教えています

 

 

 

 

16

見本を見せています

 

 

 

 

17

小林先生の見本を見た後に練習しています

 

 

 

18

投げ方の練習2

 

 

 

19

小林先生の見本を見た後に練習しています

 

 

 

20

今日の授業の最後に遠くに投げてみました

 

 

 

 

大学の実技では、その競技の専門家が授業をしています。

泉田先生は新潟県の陸上競技協会で強化部長を務めた経歴をもち、小林先生は円盤投げで日本選手権を4回制した経歴をもっています。

 

このような陸上競技の専門家に、部活以外で陸上を教えてもらえるなんて、とても恵まれています。

 

 

高校生のみなさん、ぜひ一度オープンキャンパスに来てください!!

大学の先生と直接話して授業や大学の様子を聞いてみてください。

また、恵まれた施設を見学してください。

 

 

迷いや悩みを解消するかもしれませんよ!

 

 

 

 

21

新潟医療福祉大学 陸上競技場