アスレティックトレーナーってどんな職業なのか?

世の中にはさまざまな職業があります。

 

健康スポーツ学科に入学する学生の多くは一般企業に就職していきます。

そして、その会社において大学生活で培った経験を生かしているはずです。

 

 

そのような中、健康スポーツ学科で学んだことをより生かすための職業として、保健体育教員、小学校教員、健康運動指導士などがあります。

 

そして、その一つに「アスレティックトレーナー」があります。

 

とはいわれても、

 

 

1

 

と、多くの人が思うのではないでしょうか。

 

 

 

簡単に言えば、アスレティックトレーナーとは怪我の予防、怪我からの復帰のためのトレーニング、ならびにリハビリテーションを行う人のことです。

 

 

2  

アスレティックトレーナーの仕事の概略図(各レベルへ向けて処置を施す)

 

 

 

健康スポーツ学科において、アスレティックトレーナーに興味、関心のある学生は少なくありません。

 

おそらく、小さい頃からスポーツをしてきた学生が多く、それぞれが怪我などを経験し、その際に、「どのような処置をすればいいのか」「競技復帰に向けてどのようなトレーニングをすればいいのか」「より早く競技に復帰するためにはどうすればいいのか」「どのようなトレーニングが効果的なのか」といったことを感じたからではないでしょうか。

 

 

競技をしている人、またスポーツを楽しむ人にとってアスレティックトレーナーに関する知識や技能を身につけることはとても有用です。

 

 

だから、スポーツを実践する多くの人に、アスレティックトレーナーに関する知識や技能に興味、関心を持ってもらい、ぜひ学んでもらいたいと思います。

 

 

ただし、アスレティックトレーナーを職業とするためには資格が必要になります。

 

その資格を取るためには時間もお金もかかります。

さらに、「人間」について深く知る必要があります。

 

 

たとえば、みなさんは、

 

 

3

  

 

それだけではなく、

 

 

4

 

 

 

こうみてくると、「アスレティックトレーナーって難しいじゃん!!」って感じると思います。

 

・・・そうなんです!!

アスレティックトレーナーの資格を取って、それを職業にするのは難しいんです!!

 

 

でも、「やる気」があればやり切るでしょう。

 

 

 

 

本学には「学友会トレーナー部」もあり、学生でありながら現場で活躍する機会を得ることができます。

 

また、アスレティックトレーナー関係を担当する熊崎昌先生が、「本気」でアスレティックトレーナーを目指す学生を手厚くサポートしてくれます。

 

 

「スポーツに携わりたい」「選手を支えたい」「人間について深く知りたい」と思う学生は、ぜひアスレティックトレーナー関連の授業を受けてください。

 

 

そして,それを「職業としたい」と強く思えたならば、熊崎先生を中心に、健康スポーツ学科の教員とアスレティックトレーナーを目指しましょう!!

 

 

「おもしろい」職業に就けるかどうかは、あなたの「本気度」に強く関わっていますよ!!

 

 

 

 

 

熊崎昌先生のプロフィール

https://www.nuhw.ac.jp/faculty/health/hs/teacher/kumazaki.html