2020年8月12日 (水)

朝練習!

本日は朝練習です!

気持ちの良い天気の中、フィジカルトレーニングを行いました!

選手たちは早くからきて身体を温めて、ストレッチをしています。

S__327581706

S__327581709

S__327581708

2020年8月 9日 (日)

あと1週間!

天皇杯新潟県予選の決勝戦が来週の日曜日に行われます。

残り1週間となり、選手たちは試合に向けてトレーニングを行っています。

S__326852629

S__326852633

S__326852632

S__326852631

今年も優勝を味わうことができるように、チーム1つになって戦います!

応援よろしくお願いします!

【試合情報】

8月16日(日)

天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会

新潟県代表決定戦

決勝

新潟医療福祉大学サッカー部 vs 新潟経営大学サッカー部

@新発田市五十公野公園陸上競技場

15:00 Kick off

2020年8月 6日 (木)

トレーニング!

天皇杯予選が開幕し、両チームとも本格始動となりました!

今週は、週末にあるトレーニングマッチに向けて、コンディションを整えながらトレーニングを行っています!

Dsc02491

Dsc02561

Dsc02493

Dsc02559



Dsc02552

アルビレッジ紹介~室内編~

本日はアルビレッジで普段使用させていただいている場所を紹介します。

まずは、フィットネスジムです。

S__324632587

S__324632586

S__324632585

S__324632584

続いては、ロッカールームとシャワールームです。

S__324632582

S__324632581

最後は、ミーティングルームです。

シーズン開幕前のミーティングや試合前のミーティングでは、この部屋でプロジェクターなどを使い、行います。

S__324632583

現在は、新型コロナウイルスの影響により、アルビレッジの室内に入ることは禁止しています。

トレーニングジムは、人数を決めて3密を避けるような工夫をしたり、消毒を徹底したりしています。

2020年8月 5日 (水)

アルビレッジ紹介~グラウンド編~

本学サッカー部は普段、新潟聖籠スポーツセンターアルビレッジでトレーニングを行っています。

アルビレッジには、天然芝3面と人工芝3面、フットサルコート、フィットネスジムなど整った環境があります。

399f2b21d13747ef8a0bf576d0fa25cd

天然芝3面のうち、2面はアルビレックス新潟トップチームの専用となっています。

普段のトレーニングでは、天然芝のCピッチや人工芝を2面使って、学連チーム社会人チームともに切磋琢磨しています。

E99f3300ead24472ac481bda723cecaa

素晴らしい環境に感謝して、日々トレーニングに励んでいます!

2020年8月 3日 (月)

準決勝 vs'09経大FC プレー写真

先日の試合の様子をお届けします!

Dsc01947【果敢な攻撃参加をみせた常盤悠(4年/尚志高)】

Dsc01976【ビックセーブをみせた宗像利公(3年/尚志高)】

Dsc02166【先制ゴールを挙げた佐々木快(4年/青森山田高)】

Dsc02344【切れ味鋭いドリブルでチャンスを演出。シマブクカズヨシ(3年/浦和レッズY)】

Dsc02388【途中出場で2ゴールをあげた小森飛絢(2年/富山第一高)】

Dsc02390【1年生で堂々としたプレーを披露した。森田慎吾(1年/FC東京U-18)】

Dsc02050【セットプレーから多くのチャンスを演出】

Dsc01856【チーム1つになって戦います。】

Dsc02450【これからも応援よろしくお願いします!】

天皇杯 新潟県予選 準決勝 新潟医療福祉大学vs'09経大FC

8/2 天皇杯 新潟県予選 準決勝

新潟医療福祉大学 vs '09経大FC

前半 1-0(佐々木 快)

後半 3-0(小森飛絢×2・田中翔太)

合計 4-0

【学連チーム開幕戦】

本日、学連チームの公式戦が開幕されました。天皇杯の準決勝から再開ということもあり、選手には緊張している様子が見えました。その緊張からか、立ち上がりはなかなか、リズムをつかむことができませんでしたが、佐々木 快(4年/青森山田高)が先制ゴールを挙げ前半が終了しました。

後半は、小森 飛絢(2年/富山第一高)が2ゴールと、田中 翔太(1年/青森山田高)のゴールで3点を奪い、勝利しました。

《選手コメント》

橋本 恭輔(4年/青森山田高)

今日の試合では、自分たちのサッカーをすることができず、難しい時間帯もありましたが、勝つことができて、良かったと思います。

決勝では、自分たちのサッカーをして勝てるように良い準備をして、全員で戦います。

応援よろしくお願いします!

.

試合前コメントはこちらから。

https://www.nikkansports.com/soccer/news/202007310000132.html

.

決勝戦は、8月16日(日)の15時から、新潟経営大学サッカー部と対戦します。

会場は、準決勝と同じ新発田市五十公野陸上競技場で行います。

応援よろしくお願いします!

Dsc01840

Dsc02034

2020年8月 1日 (土)

天皇杯予選開幕まであと1日!

天皇杯県予選準決勝まで、あと1日となりました。

昨年の歓喜をもう一度味わうために、チーム1つになって戦います。

昨年度の決勝はYouTubeにもアップしています。

ぜひご覧ください!

1【昨年の決勝戦後の一枚】


YouTube: 天皇杯新潟県予選決勝戦 新潟医療福祉大学vs新潟経営大学

【試合情報】

8月2日(日)

天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会 新潟県代表決定戦

準決勝

新潟医療福祉大学サッカー部 vs '09経大FC

@サン・スポーツランドしばた

10:00 Kick off

応援よろしくお願いします!

2020年7月31日 (金)

天皇杯予選開幕まであと2日!

天皇杯県予選の準決勝まであと2日となりました!

2

先週の日曜日と今週の水曜日に紅白戦を行い、熾烈なメンバー争いをしてきました。

2日後、戦いの舞台に最高のコンディションで立つことができるように、しっかりとしたトレーニングをしていきます!

【試合情報】

8月2日(日)

天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会 新潟県代表決定戦

準決勝

新潟医療福祉大学サッカー部 vs '09経大FC

@サン・スポーツランドしばた

10:00 Kick off

応援よろしくお願いします!

2020年7月30日 (木)

天皇杯予選開幕まであと3日!

天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会 新潟県代表決定戦(以下、天皇杯予選)が、8月2日に開幕いたします。

今大会は、新潟医療福祉大学サッカー部(学連チーム)と新潟医療福祉大学FC(社会人チーム)の2チームで参加予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により、準決勝からの開催となり、学連チームのみの大会参加となりました。

3

社会人チームの分まで、熱い戦いを見せてほしいです!

【試合情報】

8月2日(日)

天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会 新潟県代表決定戦

準決勝

新潟医療福祉大学サッカー部 vs '09経大FC

@サン・スポーツランドしばた

10:00 Kick off

応援よろしくお願いします!

Powered by Six Apart

新潟医療福祉大学サッカー部オフィシャルサイト