2020年12月 4日 (金)

【優勝決定】Iリーグ 北信越大会代表決定戦 新潟医療福祉大学vs金沢星稜大学

11/28 Iリーグ 北信越大会 代表決定戦

新潟医療福祉大学B vs 金沢星稜大学

前半 0-0

後半 1-0(橋爪悟)

合計 1-0

【優勝】全国大会出場決定!

対戦カードは昨年と同じく金沢星稜大学でした。

昨年は惜しくも敗北したため、リベンジするべく、必ず全国へ繋げるべく全員でトレーニングに励んできました。

前半はお互い譲らずの攻防が続き無失点で折り返しました。

後半28分に橋爪 悟(1年/高崎健康福祉大高崎高)のゴールで先制しました。

最後までこの1点を守り切り、勝利しました。

今年のIリーグ北信越大会を優勝しました!

そして、優勝したため北信越代表として全国大会出場決定!

全国大会に向けてチーム一丸となってさらにレベルアップしていきます。

応援ありがとうございました。

9cd3262a25d14af38311fedcb30d542b

13742ebe58774e30af25d2648c573128

【マネージャー 渡邊 優里香】

2020年12月 2日 (水)

Iリーグ 新潟医療福祉大学Avs新潟経営大学A

11/21 Iリーグ

新潟医療福祉大学A vs 新潟経営大学A

前半 3-1(小野田涼、森英希、沼田航征)

後半 3-0(櫻庭晴人、田中凌汰、オナイウ情滋)

合計 6-1

AチームのIリーグ最終戦でした。

あいにくの天候でしたが最後まで全員で戦い抜きました。

北信越大学サッカーリーグで出場機会が少なかった選手もIリーグを通して多くの試合に絡んだり、勝利に導くような躍動をしました。

特に1年生は初の公式戦の選手もたくさんいました。

今後は1月の全国大会に向けてレベルアップしていきます。


93cf6d5fe8af479e958fc11fd0b6a8ce

【マネージャー 渡邊 優里香】

2020年11月15日 (日)

Iリーグ 新潟医療福祉大学Avs新潟大学

11/14 Iリーグ

新潟医療福祉大学 vs 新潟大学

前半 6-0(森英希×3・櫻庭晴人・田中凌汰・小野田涼)

後半 3-0(櫻庭晴人・森英希・オナイウ情滋)

合計 9-0

【勝利】

Iリーグ連戦の1戦目は、9得点を奪う勝利しました。

普段のリーグ戦では、出場機会の少なかった選手が出場しました。

様々な形から得点を奪い、勝利することができましたが、課題もたくさん見えてきた試合だったので、次につなげていきたいと思います。

2020年11月11日 (水)

【優勝決定】HCFL1部 新潟医療福祉大学vs北陸大学

11/8 北信越大学サッカーリーグ 後期第7節

新潟医療福祉大学 vs 北陸大学

前半 1-0(田中翔太)

後半 1-1(小森飛絢)

合計 2-1

【優勝】

事実上の決勝戦となった、最終節の北陸大学戦は、開始15分に右サイドの森田 慎吾(1年/FC東京U-18)からのクロスが相手DFにあたり高く浮き上がり、中央で、田中 翔太(1年/青森山田高)がヘディングで合わせ先制に成功。

前半は、相手のシュートを0本とピンチを未然に防ぐことに成功したものの、後半立ち上がりは、相手にペースを奪われ、セットプレーの流れから同点弾を許す。

両者、一歩も譲らない拮抗した試合が続き、試合終了間際。途中出場の小森 飛絢(2年/富山第一高)がペナルティーエリア右から中央にドリブルで侵入し、左足を振りぬき得点王を決定つけるゴール。

この勝利で優勝が決定し、4連覇達成!

難しい試合も多く苦戦もしましたが、優勝をすることができとても嬉しく思う。

今後は、全国大会に向けてさらにレベルアップすることができるようチーム1つになって邁進したい。

≪選手コメント≫

橋本 恭輔(4年/青森山田高)

北信越大学サッカーリーグ優勝できたことを嬉しく思います。

第4節で負けてしまい、チームが変わらないといけないと全員が日々の練習から意識し、取り組んできた結果が優勝、そして4連覇に繋がったと思います。

全国大会までに、北信越だけでなく、全国でも勝てるチームになれるよう良い準備をしていきます。

応援ありがとうございました。

小森 飛絢(2年/富山第一高)

大学リーグ最終節にゴールを決めることができて、とても嬉しく思います。

そのゴールで得点王になることもできたので、チームメイトに感謝したいです。

また、全国大会でもゴールでチームに貢献することができるように、努力を続けます。

応援よろしくお願いします!

詳しい結果は、下記のURLからご覧ください。

北信越大学サッカーリーグHP

https://hufl.info/

7b85b410b990433fb427d8174f374850

6f375bd31437411b9275cbc36d60ce4b

2020年11月10日 (火)

【OB情報】矢村 健 選手 プロ初ゴール!

こんにちは!

本学サッカー部OBの矢村 健 選手(J2/アルビレックス新潟 所属)が11月4日に行われた明治安田生命J2リーグ第31節のモンテディオ山形vsアルビレックス新潟の試合において、初ゴールを挙げました。

久しぶりのスタメンのチャンスでしっかりとゴールという形でチームの勝利に貢献しました。

今後も矢村選手の活躍に期待しています!

20191211_200107_0095【写真は、昨年のインカレ1回戦の決勝ゴールシーン】

2020年11月 6日 (金)

HCFL1部 新潟医療福祉大学vs金沢星稜大学

10/31 北信越大学サッカーリーグ 後期第6節

新潟医療福祉大学 vs 金沢星稜大学

前半 1-1(佐々木快)

後半 2-0(塚田裕介・小森飛絢)

合計 3-1

【勝利】

セットプレーから先制点を許し、難しい試合になりました。

前半終了間際に、佐々木 快(4年/青森山田高)のゴールで同点に追いつくと、後半には、塚田 裕介(3年/横浜F・マリノスY)がこぼれ球を拾い、左足を振りぬき逆転に成功しました。

3点目は、小森 飛絢(2年/富山第一高)が相手のミスを奪い、ダメ押しのゴールを奪いました。

≪選手コメント≫

塚田 裕介(3年/横浜F・マリノスY)

今日の試合は、3連戦の最終戦でコンディションが難しい中の試合でしたが、勝ち切ることができ、とても嬉しく思います。

個人的には、今シーズン初のゴールとアシストでチームに貢献することができたので、よかったと思います。

次は、最終節となるのでチームの力になることができるように、頑張りたいと思います。

応援よろしくお願いします!

8feaeb6c924f450d8ac0204521349113

天皇杯 3回戦 新潟医療福祉大学vs福井ユナイテッドFC

10/28 天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会 3回戦

新潟医療福祉大学 vs 福井ユナイテッドFC

前半 0-1

後半 0-1

合計 0-2

【第100回天皇杯】

新潟医療福祉大学サッカー部にとっての天皇杯が終了致しました。

2回戦の勝利から1ヶ月経過し、3回戦も勝利を目指し戦いましたが、敗れてしまいました。

天皇杯の戦いは、また来年となりますが、まずは、今シーズン最後まで戦い抜きたいと思います。

今後とも応援よろしくお願いします!

223f8630cb4943b6b85d1ca715362473

2020年10月25日 (日)

HCFL1部 新潟医療福祉大学vs福井工業大学

10/25 北信越大学サッカーリーグ 後期第5節

新潟医療福祉大学 vs 福井工業大学

前半 6-0(佐々木快×3・小森飛絢・野開ディラン×2)

後半 2-0(長谷川夢作・佐々木快)

合計 8-0

【8得点】

敗戦からの1週間でチーム全体で改善しようと思う気持ちでトレーニングを行ってきました。

再スタートとなったこの1戦は、前半からゴールを量産できました。

前半は、セットプレーなどから佐々木 快(4年/青森山田高)のハットトリック、野開 ディラン(2年/札幌大谷高)の2ゴールなどでリードしました。

後半は、途中出場の長谷川 夢作(1年/ジュビロ磐田U-18)の初ゴールなどで2ゴールを奪い、合計8-0での勝利をすることができました。

この試合から始まった、大学リーグと天皇杯の3連戦ですが、今日の試合をチームで振り返り、水曜日に行われる天皇杯に向けて調整していきたいと思います。

《選手コメント》

佐々木 快(4年/青森山田高)

今回の試合は前節の敗戦からの試合ということでなんとしても勝たないといけない試合だったのでまずは勝てたことにホッとしています。
その中で8得点という大量得点で勝てたこともとても良かったと思います。ここから天皇杯、リーグ戦と続いていくので1試合1試合しっかり戦いたいと思います。

応援よろしくお願いします!

673f2d49af4e4c4188dafe045bd4aad8

Iリーグ 新潟医療福祉大学Bvs新潟産業大学

10/17 Iリーグ

新潟医療福祉大学B vs 新潟産業大学

前半 6-0(井上蔵馬・東城雅也×2・岡村勇輝×2・山口泰輝)

後半 4-0(西村歩夢・松谷昂輝・中嶋佳生)

合計 10-0

【快勝】

医福BのIリーグも開幕いたしました。

開幕戦は、新潟産業大学との試合となり、前後半合わせて10点を奪い、快勝しました。

こちらのチームには、昨年のIリーグを戦ったメンバーが多く在籍し、悔しさを知るメンバーで戦っています。

その悔しさを胸に、躍進したいと思います。

《選手コメント》

東城 雅也(3年/青森山田高)

チームとしては、たくさん点を取ることができて、無失点で勝利することができたので、とても嬉しく思います。個人としても2ゴールすることができたので、次の試合でも得点でチームに貢献することができるように準備をしていきたいと思います。

応援よろしくお願いします!

2020年10月24日 (土)

HCFL1部 新潟医療福祉大学vs松本大学

10/18 北信越大学サッカーリーグ 後期第4節

新潟医療福祉大学 vs 松本大学

前半 0-1

後半 0-1

合計 0-2

【敗戦】

大学リーグ第4節は、今シーズン初のアウェイでの試合となりました。

試合は、難しい展開になり前半にPKで失点。

後半にも、追加点を奪われ、0-2で敗れてしまいました。

この結果をチームとして受け入れ、次に進んでいきたいと思います。

今後とも応援よろしくお願いします!

応援よろしくお願いします!

Powered by Six Apart

新潟医療福祉大学サッカー部オフィシャルサイト