« 2011年4月 | メイン | 2011年6月 »

2011年5月

2011年5月23日 (月)

2010年度貸出ランキング(新書編)

新書のランキングです。

one伝える力 池上彰 PHP
twoバカの壁 養老孟司 新潮社
three駅伝がマラソンをダメにした 生島淳 光文社
three名ばかり大学生 河本敏浩 光文社
five人はなぜ太るのか 岡田正彦 岩波書店
five大人の敬語コミュニケーション 蒲谷宏 筑摩書房
fiveすべらない敬語 梶原しげる 新潮社


ランキングによると「コミュニケーション」に関連する本が利用
されていると見受けられます。選書の参考にしますねup

気になるところでは、「人はなぜ太るのか」fastfoodcake
非常に話題になった本です。筆者にとっても必読の一冊です
sweat01、まだ未読gawk 


参考までに、「コミュニケーション」に関連する新書をOPACで
検索する場合は以下のように行います。

Sinsyo2


こうしますと、タイトルに「コミュニケーション」というキーワードが
含まれているものはもちろんのこと、主題(内容のこと。OPAC
では件名とも言う)が「コミュニケーション」である新書も検索しま
す。上記で言えば1件目、2件目、3件目などがそれに該当します。


ちなみに新書の並びは「請求記号順」ではなく、出版社単位での
「シリーズ番号順」です。

Cimg1242

新書には「専門的な内容を比較的コンパクトに解説したもの」という
特徴があります。学生時代の幅広い見識は、臨床の現場できっと力
になるものと思いますよ。是非paper

                           (ほ)

2011年5月16日 (月)

2010年度貸出ランキング(文庫編)

例年ご案内しています貸出ランキングです。

2010年度の最も読まれた文庫本は・・・・・・・bomb


 oneノルウェイの森(上) 村上春樹 講談社
 one重力ピエロ 伊坂幸太郎 新潮社

shineshine同率で2冊が1位。いずれも映画化された作品movie
昨今は映像化される小説も増え、そういえば特集コーナーを
設置している本屋さんも多く見受けられる気がします。


以下downwardrightのように続きます。

 threeノルウェイの森(下) 村上春樹 講談社
 four蹴りたい背中 綿矢りさ 河出書房
 fourオーデュボンの祈り 伊坂幸太郎 新潮社
 six白夜行 東野圭吾 集英社
 sixアヒルと鴨のコインロッカー 伊坂幸太郎 東京創元社
 eight幻夜 東野圭吾 集英社
 eight終末のフール 伊坂幸太郎 集英社
 eightグラスホッパー 伊坂幸太郎 角川書店

Cimg1232


参考までに2009年のランキングはdownwardright
http://nuhw.blog-niigata.net/nuhwlibrary/2010/05/21-3c5e.html



さてさて皆さんは何冊読まれましたか?
(ちなみに筆者はすべて読破しとりますscissors
どれもこれもお勧め作品ですsign01


今後も本ブログにてお勧め作品を紹介していきたいところ
ですが、皆さんも「これはお勧め!」という小説などありましたら
教えてください。

また読みたい小説、そろえて欲しい作家などいましたら、リエスト
(購入要望)してくださいねhappy01 


図書館では、ある授業科目のシラバスにも掲載されましたが、
シリーズ本(ヒントhospitalcherryblossomcafe)の購入を検討しています。来年度の
文庫ランキングに大きな影響を与えるかもsign02です。

お楽しみにpaper

                                   (ほ)

2011年5月 9日 (月)

コイン式コピー機導入

図書館に待望のコイン式dollarコピー機が導入されましたnew

これまで学外の利用者にも500円(50枚)のカードを購入
いただいていましたが、小額利用者にとってこれは負担down
でもこれで使用に併せた出費が可能ですhappy01

たまたま小銭しか持ち合わせていなかった学生さんにも朗報sign03

Cimg1231_2


これで図書館内のコピー機は1階に3台、2階に1台の合計4台
になりました。ちなみに1階の3台は機能がそれぞれ違います
のでご注意ください。(2階のコピー機は1階中央と同じ機能)

Cimg1228
 
 sharp向かって右側は
 プリペイドカード式+PCからのプリンター機能+カラー50円

 sharp真ん中は
 プリペイドカード式+両面印刷機能+カラー50円

 sharp今回新規に導入した左側は
 コイン式+両面印刷機能+カラー30円


館内のコピー機に関しては著作権法の範囲内での使用に限るのは
これまで通りですpaper

                                  (ほ)