2010年度貸出ランキング(文庫編)
例年ご案内しています貸出ランキングです。
2010年度の最も読まれた文庫本は・・・・・・・
ノルウェイの森(上) 村上春樹 講談社
重力ピエロ 伊坂幸太郎 新潮社
同率で2冊が1位。いずれも映画化された作品
。
昨今は映像化される小説も増え、そういえば特集コーナーを
設置している本屋さんも多く見受けられる気がします。
以下のように続きます。
ノルウェイの森(下) 村上春樹 講談社
蹴りたい背中 綿矢りさ 河出書房
オーデュボンの祈り 伊坂幸太郎 新潮社
白夜行 東野圭吾 集英社
アヒルと鴨のコインロッカー 伊坂幸太郎 東京創元社
幻夜 東野圭吾 集英社
終末のフール 伊坂幸太郎 集英社
グラスホッパー 伊坂幸太郎 角川書店
参考までに2009年のランキングは
http://nuhw.blog-niigata.net/nuhwlibrary/2010/05/21-3c5e.html
さてさて皆さんは何冊読まれましたか?
(ちなみに筆者はすべて読破しとります)
どれもこれもお勧め作品です
今後も本ブログにてお勧め作品を紹介していきたいところ
ですが、皆さんも「これはお勧め!」という小説などありましたら
教えてください。
また読みたい小説、そろえて欲しい作家などいましたら、リエスト
(購入要望)してくださいね
図書館では、ある授業科目のシラバスにも掲載されましたが、
シリーズ本(ヒント)の購入を検討しています。来年度の
文庫ランキングに大きな影響を与えるかもです。
お楽しみに
(ほ)