« 「コミュニケーションを意識する」特集 | メイン | 手塚治虫文庫全集! »

2014年6月 4日 (水)

正直であること

今回は(いつも以上に?)まじめな話題をconfident

最近、このようなdown状態の図書が多くなっています。
下にあるのは文庫コーナーに「放置」されているのを発見したものですcoldsweats02

Dscf1009
ご覧の通り、色のついた飲み物をこぼした、乾いた形跡があります。
紙は水濡れを放置しますと、決して元のようにはならず、広がり、
場合によってはページ同士がくっついてしまいます。

Dscf1008
上記の図書は今年の3月に購入したばかりのもの。
文庫になりたての人気作家の新刊図書です。


図書館職員として残念なのは以下の2点です。
 ①汚してしまった利用者から報告がないこと。
 ②また書架に放置したこと。

多分、意図せずに汚してしまい、申告しづらく、そのまま
本棚に戻したものと推察されますが、「放置」によって、
隣の図書まで汚損されてしまう恐れがあります。

図書館の資料(図書や雑誌やCDなど)は大学の共有物dollar

これらの資料は手に取ることで、ある意味「傷み」ます。
利用による「傷み」はいたし方のないこと。
可能な限り丁寧な取扱いをお願いするしかありません。

ただ、意図せずとも、通常の「傷み」を超えた汚破損が生じて
しまったときは・・・正直に、申告してください。

図書が上記のように勝手に汚れることはありません。
残念ですが、誰かが「失敗」してしまったんです。
その「本人」に自覚がないはずはありません。
その場では「逃避」してしまったかもしれませんが、
自分には嘘はつけません。

  正直であることは、時には勇気がいりますsweat01
  謝るには、怖い心がもたげますdespair

でも、正直に謝らない自分は、多分、心から消えません。

自戒も込めまして・・・・「自分には正直でありたいなぁ」
・・・・私はそう考えています。

                            (ほ)





トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog-niigata.net/t/trackback/236611/32272127

正直であることを参照しているブログ: