こんにちは!
アルビレックス新潟レディースより、期限付き移籍にて唐橋 万結 選手と白井 ひめ乃 選手が加入いたしました
豊富な経験や、高い質のプレーなど、各選手それぞれの多くの特徴を持っています!
チームに多くの良い影響を与えてくれることでしょう!!
応援よろしくお願いします
【コメント】
・唐橋 万結 選手
「このたび、新潟医療福祉大学女子サッカー部に期限付き移籍することになりました。
1年間を通してチームも自分も成長できるように頑張ります。応援よろしくお願いします!」
・白井 ひめ乃 選手
「このたび、新潟医療福祉大学女子サッカー部に期限付き移籍することになりました。
常に感謝の気持ちを忘れず、チームの為に精一杯戦います。応援よろしくお願いします!」
共に戦おう
こんにちは!
ご存知の方も多いと思いますが、アルビレックス新潟レディースへ園田 悠奈 選手と田中 美和 選手が移籍いたしました。
今後とも応援よろしくお願いします
【選手コメント】
・園田 悠奈 選手
「この度、アルビレックス新潟レディースに加入することになしました。目標としていた、なでしこ1部でのプレーすることになり、大学サッカーとは異なる環境でレベルも高くなりますが、自分の持ち味を発揮して、今まで同様チームの勝利に貢献たいです。また、これまで私に携わっていただいた方々への感謝と、快く送り出してくれた大学、サッカー部の皆さんへの感謝の気持ちを忘れずに、日々努力していきたいと思います。」
・田中 美和 選手
「このたび、アルビレックス新潟レディースに加入させていただく事になりました。
大きなチャレンジではありますが、チームの勝利に貢献できるよう精一杯頑張ります。
また、このチャレンジに快く送り出してくれた、大学のスタッフ、チームに感謝しております。
一日も早くなでしこ1部でプレーし、チームに貢献できるよう、日々努力していきますので、
応援、よろしくお願いします。」
頑張れ悠奈
美和
こんにちは!
昨年中は、皆様のご支援やご理解を賜り心より感謝申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
遅ればせながら、昨年末に行われました全日本大学女子サッカー選手権大会の結果について報告いたします。
1回戦 12月24日(火) vs 静岡産業大学
2-3(前半1-2、後半1-1)
得点者:米里 ひなた、増田 玲那
先制点を許してしまいましたが、諦めずゴールを狙い、4年生の米里選手、増田選手の素晴らしいゴールで2点を返しました
ですが、あと一歩及ばず1回戦敗退となりました。
会場まで足を運んでくださった皆様、熱いご声援ありがとうございました。
この試合をもって今シーズンの試合は終了となりました。
今シーズンは
・チャレンジリーグ総合11位、入替戦2勝、残留決定。
・皇后杯北信越大会、優勝。
・皇后杯本大会、2回戦敗退。
・インカレ北信越大会、優勝。
・インカレ本大会、1回戦敗退。
という結果となりました。
なかなか勝てず苦しい時期もありましたが、支えてくださるみなさまのお陰で諦めずに戦い続けることができました!
暖かいご声援ありがとうございました
これからもどうぞ宜しくお願いします
こんにちは!
今回もインカレカウントダウンを紹介していきます
・インカレまであと1日は、#11 米里 ひなた 選手です!
「4年間の想いをすべてこの大会にぶつけます!このチームで1日でも長くサッカーができるように全力でプレーします!応援よろしくお願いします」
いよいよ明日一回戦です!
それぞれの想いを胸に全力で闘います!
熱い応援よろしくお願いします
Twitterもチェックしてみてください!
こんにちは!
今回もインカレカウントダウンを紹介していきます
・インカレまであと2日は、#8 増田 玲那 選手です!
「学生最後となる大会。4年間で上手くいかないこともあり、悩むことも数多くありました。それでも、サッカーを楽しむことは忘れずに取り組んできたつもりです。
大好きなサッカーを大好きな仲間たちと最後まで楽しんでやり抜きます。全員の力を最大限、発揮して頑張ります。応援よろしくお願いします」
インカレまであと2日
玲那の左足のキックにもご注目を
Twitterもチェックしてみてください!!!
こんにちは!
今回もインカレカウントダウンを紹介していきます!
・インカレまであと3日は、#2 松原 ゆき 選手です!
「軌跡を残す大会に、すべての想いを込めて…。応援よろしくお願いします」
あと3日!
4年間の集大成。みんなで力を合わせて
Twitterもチェックしてみてください!!
こんにちは!
今回もインカレカウントダウンを紹介していきます
・インカレまであと4日は、#3 佐藤 歩夢 選手と愉快な仲間たち(4年生)です!
「1日でも長く大好きな同期、後輩たちと一緒にサッカーができるように、精一杯頑張ります!応援よろしくお願いします」
何事にも真面目に一生懸命取り組む4年生!
そんな4年生の最後の大会、笑顔で終われるように
応援よろしくお願いします
Twitterもチェックしてみてください