« 2009年6月 | メイン | 2009年8月 »

2009年7月

2009年7月31日 (金)

お知らせを3つ

そのone
や~~~ッとプリンター新規入荷しましたsign03

試験期なのにご迷惑をかけました。今回用意したのはEPSONのS2000。
残念ながら、機種変更が生じ、利用においては新たにプリンタードライバが必要です。
面倒ですが設定は一度すればず~と使えるようになりますので、できれば、
余裕を持って、さらに言えば人の少ない時を見計らって来て下さい。


そのtwo
夏期期間の長期貸出が始まりました。

この間、貸出冊数は、返却期限は10月3日(土)となっています。
ナツsunこそ読書book!(特に根拠はありゃしませんが・・・どこまでも強気に!)
このナツは、ぜひ本をお供にsign01


そのthree
も一つ、めでたいお知らせをhappy01

トライアルを実施していました「メディカルオンライン」を8月から正式導入します。

既にその利用効果を実感した方も多いと思いますが、このDBは
国内雑誌の電子ジャーナルです。記事検索ツールの医学中央雑誌からはリンクが
張られていますので、スムーズに論文入手まで行きつけます。

本DBについては別途ご案内したいと思います。  お楽しみに。             (ほ)

2009年7月28日 (火)

kotobank?

kotobank? 皆さんご存知ですか?
http://kotobank.jp/

『「kotobank」とは?』によりますと・・(2009/07/16アクセス確認)

---------------------------------------------
「kotobank」は、朝日新聞、朝日新聞出版、講談社、小学館などの辞書、
事典47冊44万語から、用語を一度に検索できるサービスです。

百科事典から、人名辞典、現代用語辞典や専門用語集といった内容まで
幅広く網羅しており、情報は随時更新、追加していきます。

「kotobank」の特徴は、用語解説の信頼性を重要視している点です。掲載
している辞書は実績のある出版社や、その分野においての知識が豊富な
企業などから提供されたもので構成しています。

もう一つの特徴は、キーワード情報を多角的に調べることができる点です。
「kotobank」で検索をすると、用語解説のほかに、そのキーワードの関連語、
関連するニュース記事、Web検索など、さまざまな関連情報が一度に表示さ
れます。関連情報は様々なケースで役立ちます。例えば、用語解説を読んだ
後に、用語の使用例を、Web検索結果やニュース記事で参照できます。また、
関連用語や関連する本、関連商品も同時に検索できます。
---------------------------------------------

coldsweats02いや~、ビックリです。

昨今「ウィキペディア - Wikipedia」などのフリーの事典などが巷に流布。
コピペ問題が世間の話題に。「根拠のある情報を活用すべし」として“過去に実績の
ある”データベースなどの活用を促してきた図書館。この構図がdown崩れてしまいます。

「kotobank」などは、十分に信頼に値し、しかも、無料で・・・

少し、難しくなりますが、検索エンジンで検索できるのは「表層Web」まで。しかし
出版社やベンダーといわれる代理店の意思によっては「深層Web」までが検索でき
るようになってきています。

要は昔はできなかったことが、ドンドンできるようになってきた。
当たり前!といえばそれまでですが、ICTの進化の流れの速いこと、そして、その
展開が、筆者の想像の範囲をいとも簡単に超えていくこと!

あ~、あ~、時代に取り残される~~gawk  
本日は混乱したまま終了です。                     (ほ)

2009年7月24日 (金)

新潟県大学図書館協議会

去る7月8日(水)、新潟経営大学図書館にて、「新潟県大学図書館協議会」
総会が開催されました。

この会の構成員は県内の大学、短大、高専の図書館23校。
会の発足は平成7年。今回で15回目の総会となりました。

設立の趣旨は「会員相互の緊密な連絡と協力により、図書館の充実発展を図る
ことを目的とする
」(協議会会則 第2条(目的)から)とあります。

参加は各大学の館長+図書館職員1名が基本。
小雨の振る中、今年は伊東正裕館長+筆者の2人が参加してきました。

Cimg0297

今年の総会は盛りだくさん。
まずは、「新潟県立大学図書館」と「新潟リハビリテーション大学院大学図書館」の
加盟が申請され、認められました。

その後、1年間の活動報告やら設置母体(国立、私立、高専など)単位の全国大会の
報告やらが行われた後、本日のメイン協議事項です。

今年の協議事項は「新潟県地域共同リポジトリの発足について」

ソウsign01以前、このブログでも紹介しました学術機関リポジトリ、そのNiRRについです。
http://nuhw.blog-niigata.net/nuhwlibrary/2009/06/post-babd.html

いや~久しぶりに議論が飛び交いましたsweat01

以前にも説明しましたが、この学術機関リポジトリは今後の大学もしく大学図書館の
トレンドとなるであろうことには疑問の余地は少ないのですが、大学によっての対応が
様々なのです。

新潟県内の協議会参加大学を見渡しても、総合国立大学の新潟大学、
本学のような中規模私立大学など、設置母体が違い、利用対象人数や専門とする分
野が違うと、図書館の運営方法も全く異なります。

余力があるから“する”。余力がないから“しない”ということではないのですが、始めて
みたものの続かないではうまくないので、スタートに躊躇していしてしまう気持ち、分から
ないではありません。

結局、“可能な大学によって、可能なコンテンツから”ということで、正式スタートすること
が決定し、作業部会が発足しました。

本学も、もっと、モット勉強しなければなりません。sweat02


総会終了後は図書館見学。他大学の図書館見学は楽しみです。
それぞれのディスプレイや配架の工夫が参考になりますし、運用に苦慮しているあたりが
同じだと、安堵したりもします。

Cimg0300
upwardrightこんなサービス、良いですね

Cimg0303
upwardright広々と清潔な閲覧室。天井も高く開放感がありました。

その後は・・・・懇親会で親睦を深めてきました。beerwine
決して・・決して湯田上温泉spaには浸かっていません。sweat02    (ほ)

2009年7月21日 (火)

戦後ベストセラー

フラフラと「出版年鑑2009(出版ニュース社)」をめくってましたら、
戦後63年のベスト・セラーズが掲載されていました。


spade例えば記憶に新しいところで2008年(平成20年)
 「夢をかなえるゾウ」 水野敬也 飛鳥新社
 「B型 自分の説明書」 Jamais Jamais 文芸社
 「O型 自分の説明書」 Jamais Jamais 文芸社
 「女性の品格 装いから生き方まで」 坂東眞理子 PHP新書
 「A型 自分の説明書」 Jamais Jamais 文芸社


club2007年(平成19年
 「女性の品格 装いから生き方まで」 坂東眞理子 PHP新書
 「鈍感力」 渡辺淳一 集英社
 「ホームレス中学生」 田村裕 集英社


heartちなみに本学開学の年2001年(平成13年)
 「チーズはどこに消えた?」 スペンサー・ジョンソン 扶桑社
 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」 J・K・ローリング 静山社
 「ハリー・ポッターと賢者の石」 J・K・ローリング 静山社
 upwardrightハリ・ポタブームでしたね。


diamond今年の現役1年生の生まれた年の1990年(平成2年)はというと・・
 「愛される理由」 二谷友里恵 朝日新聞社
 「「NO」と言える日本」 盛田昭夫、石原慎太郎 光文社
 「うたかた(上・下)」 渡辺淳一 講談社
 upwardright息が長~い、渡辺淳一! 


ariesちなみに筆者誕生の年は・・
 「頭の体操(第1集)」 多湖輝 光文社(¥250)
 「華岡青洲の妻」 有吉佐和子 新潮社(¥350)
 「頭の体操(第2集)」 多湖輝 光文社(¥250)
 upwardright物価も違うんですね~


birthday始めてランキングを公表した1951年(昭和26年)
 「ものの見方について」 笠信太郎 河出書房
 「少年期」 波多野勤子 光文社
 「戦後風雲録」 森正蔵 鱒書房
 upwardrightタイトルに‘時代’を感じますね。


「歌は世につれ世は歌につれkaraoke」とも言いますが、各時代のベストセラーも
確実にその世相を表現しているといえましょう。

自分に関係のある年のタイトルを眺めるのも楽しいですよ。
「出版年鑑2009(出版ニュース社)」は図書館事務室にあります。   (ほ)

2009年7月17日 (金)

図書館内プリンター故障ですみません

図書館内プリンター、故障ですみません。wobbly

現在、代替機を手配中※です。もう少しお待ちください。

この間、お急ぎの場合は、大学内の他のプリンターを利用してください。
ITマップ(新潟医療福祉大学情報環境)
http://www.nuhw.ac.jp/it/index.html


※22日(水)くらいに用意できそうです。
ただ、機種が変更されますのでプリンタードライバーの再インストールが必要です。

                                              (ほ)

2009年7月10日 (金)

過去最高!

6月の利用統計結果が出ました。

 貸出冊数3,540冊 貸出者数1,862人


なんと、月ベースでは開学以来過去最高scissors

確かに手ごたえはありました。

筆者夜間カウンター業務担当のある日などは、晩の7時8時を超えても利用者がひっきりなしsweat01。その上、仕事を終えた学外の方も多く来館され、カード作成やら利用案内やらで大わらわ。

「こりゃ大変だわい」と感じたものでした。
その結果がこの数値です。

4~6月の第一4半期のペースで利用が継続すれば、昨年比1.5倍の利用が想定されます。
良い意味で悲鳴~coldsweats01

7月は過去の経験上、年の中で一番利用が多い月です。

今年も前期試験対応として土曜日の時間延長と日曜日開館を実施しますsign01
http://www.nuhw.ac.jp/~library/schedule/index.html

もしかして2ヶ月連続過去最高数値を更新?かもですねsign02    (ほ)

2009年7月 7日 (火)

新規データベース!日経テレコン21

この度新規に日経テレコン21」導入しました。

内容はというと、

日経4誌の検索と全文(最大1975年から。毎日更新)
  ・日本経済新聞(朝刊、夕刊、地方経済面、プラスワン)
  ・日経産業新聞
  ・日経流通新聞MJ
  ・日経金融新聞(2008年1月31日付まで)
  
日経会社プロフィル
上場企業をはじめ、全国主要約3万社の事業内容等が検索可能。

日経WHO’S WHO
全国の上場および有力未上場企業約4,600社の役員・執行役員・約2万件の人事情報を収録。

upwardrightこれまでに無かったタイプのビジネス系のデータベースです。

会社情報や人事情報などは就職活動などにも利用できるでしょうsign01


アクセス方法など詳しい情報は・・downwardleft
◎今すぐわかる日経テレコン21↓
http://www.nikkei.co.jp/t21/guide/

◎本学で可能な内容は↓
http://www.nuhw.ac.jp/~library/news/nikkei.doc

◎アクセスは図書館内の特定端末1台から↓
http://www.nuhw.ac.jp/~library/news/nikkei.xls

(ほ)

2009年7月 3日 (金)

太宰治生誕100年

“メロスは激怒した”

で始まる「走れメロス」の作者、太宰治が6月19日で生誕100年を向かえ、各地でお祝いや催しものが行われているそうです。

皆さんは、太宰作品読んだことはありますか?

センセーショナルな生き方をされた作家ですし多分「走れメロス」などは教科書にも掲載されていました。

皆さんとも何かしら接点のある作家かと思います。

筆者もむか~しに(おそらく大学生の頃)何冊か読んだ記憶があります。

「人間失格」「斜陽」「晩年」
あたりですね。

ストーリーや当時の印象などは記憶の彼方=つまり覚えとりませんhappy02


新聞記事によりますと・・・

『太宰治というと「人間失格」の暗いイメージと相まって、彼の人間像を形成してきたが、作品はというと、
 <サービス精神>やら・・・
 <小さな吐息のような甘い切なさ>やら・・・
 <ユーモア>やら・・・・
 <語り口調の音楽性>やら・・・
という側面がうけ、近年脚光を浴びている』とのことです。good

フーム、これは、再読しなければなりませんなということで、本学の所蔵はというと、、

 one「人間失格」 新潮文庫
 two「斜陽」 新潮文庫
 three「太宰治」 ちくま日本文学(文庫)
 four「さよならを言うまえに」 河出文庫
  ※threeには「(お伽草子より)カチカチ山」「ヴィヨンの妻」などが収録されています。

本学図書館、小説類の所蔵は残念ながら多くありません。
「なんだ読めないジャン」ではなく、このような場合は、ぜひお近くの公共図書館を活用してください。

専門資料の多い本学図書館と上手に使い分け利用するのが賢い活用方法といえます。

また著作権の切れた作品は↓で公開されています。
「青空文庫」
http://www.aozora.gr.jp/index_pages/person35.html#sakuhin_list_1


「走れ!メロス!セリヌンティウスとの友情のために~~」run
最近「陸上関係」の小説を読んだ影響か?アツクなってしまいましたsign01    (ほ)