« 2015年7月 | メイン | 2015年9月 »
こんにちは、オープンキャンパス課長のピエールです
8月オープンキャンパスのレポート、そのです
オープンキャンパスは学生スタッフによって支えられています
終了後はジュースとお菓子で打ち上げです
学生スタッフの皆さん、いつもありがとう
じゃ、またね
こんにちは、イベント部長のピエールです
県外からのバス出発のときの、お見送り隊です
最後に記念撮影しました
次回も続きます
こんにちは、イベント隊長のピエールです
こちらは「採型実習の模擬講義」です
臨場感あふれる模擬授業でした
こんにちは、イベント係長のピエールです
こちらは「発砲プラスチックでキーホルダーを作ろう」です
こちらは「皮革ストラップを作ろう」です
第5研究棟内のご案内です
こんにちは、イベント係のピエールです
8月のオープンキャンパスにご来学頂き
ありがとうございました
ではさっそくレポートしますね
「発泡プラスチック樹脂でキーホルダー作り」です
これは液体のプラスチックだよ
この型に流し込みます
液体プラスチックが発泡してきましたよ
型から抜いて、はい、でき上がり
オープンキャンパスでやってみてね
こんにちは、ハイテクにも興味があるピエールです
この間、義足メーカー様が来学され
コンピュータ制御義足についてセミナーが行われました
膝関節のところに秘密があるのだ
詳しくはオープンキャンパスで聞いてね
こんにちは、ローカルグルメのピエールです
広島焼きレポート、そのです
広島焼きのお店でスーパーグッズを発見
シャワーのようにマヨネーズがでます
広島ではこれをイカ焼きというそうです
(右の玉子焼き風のもの)
これまた絶品でした
まいったね
こんにちは、出張で名物を食べるのが趣味のピエールです
この間、広島に行ってきました
広島って美味しいものがたくさんあるけど、
ズバリ「広島焼き」でしょ
焼そばと、よくわからないけど、いろいろなものが入って
とても美味しいよ
こんにちは、お菓子が大好きなピエールです
この間、プレミアムキャラメルを発見
ヤバイ、うまい
これ、おすすめです
美味しいものがあったら教えてね
こんにちは、夏生まれなのに暑さに弱いピエールです
オープンキャンパスのレポート、そのです
こちらは模擬授業のコーナーです
採型(ギプスでかたどり)の実演だよ
臨場感と緊張感がハンパないね