« 2017年5月 | メイン | 2017年7月 »
こんにちは、ボランティア活動に興味があるピエールです
義肢装具自立支援学科を中心として運営されている
国際ボランティア活動の
空飛ぶ車いすサークルがあります
不要になった車いすを回収し、修理整備して発展途上国へプレゼントするのです
今日はその整備の様子を見学しました
みんな頑張ってますね
入学したら、ぜひ一緒に国際ボランティア活動をやってみよう
じゃ、またね
こんにちは、限定品が大好きなピエールです
この間、スマホを買い替えたら、限定のカップラーメンをもらいましたよ
中身は、どんべいでした
こんにちは、靴の研究をやっているピエールです
高校時代にローファーを履きませんでしたか
これをベースに、おしゃれな改造をしていたので写真を撮らせてもらいました
いいですねー おしゃれです
こんな楽しみ方はイカスね
こんにちは、オープンキャンパスが大好きなピエールです
オープンキャンパスが忙しすぎて、会場の様子を撮影できなかったよ
というわけで今回は打ち上げの紹介のみですよ
学生スタッフのみなさん、毎回、お疲れ様です
こんにちは、地元のラーメンが一番好きなピエールです
新潟市西区の、ラーメン一本気に行ってきました
とても美味しかったよ
みんなも入学したら、ぜひ行ってみてね
こんにちは、カップラーメンも大好きなピエールです
かの有名店、すみれのカップラーメンを食べたよ
カップラーメンといえども、あなどれない
とても美味しいです
こんちには、うどんも好きなピエールです
この間、京都で学会がありました
ご当地、麺類探訪で、うどんを食べましたよ
あんかけでした
これもうまい
どんぶりも最高
美味しかったよ
こんにちは、靴の研究に興味のあるピエールです
オーストラリアの整形靴ワークショップの見学、そのです
すごい設備がズラーっとありました
圧倒されますね
なんと今年の夏に、ここへ年生が臨床実習で週間おせわになるんですよ
こんにちは、外国にも友人がいるピエールです
オーストラリアの友人がやっている Foot Power というワークショップを見学に行きましたよ
整形靴を作っているとこだよ
これは採型イスです
すごく大きな靴型 スイカと比べてみて
これは3D足型スキャナーです
次回につづきます
こんにちは、学会にもたまに行ったりするピエールです
オーストラリアの学会の様子を紹介するよ
学術ポスターの展示会場です
おー、外国人ばっかり あたりまえ