« 2015年4月 | メイン | 2015年6月 »
こんにちは、オープンキャンパス係のピエールです
4月に行われたオープンキャンパスの様子を紹介しますね
これは合同会場での義肢装具自立支援学科のコーナーです
今回は忙しく、写真を撮っている余裕がなかったよ
じゃ、またね
こんにちは、新潟ラーメン大王のピエールです
この間、中央区の「らあめん八(はち)」に行ってきました
最近はつけめんに、はまっています
美味しかったよ
こんにちは、焼き肉が大好きなピエールです
基礎ゼミBBQ交流会の紹介、そのです
先輩後輩の交流ができました
こんにちは、アウトドアも大好きなピエールです
基礎ゼミBBQ交流会のレポート、そのです
次回も続くよ
こんにちは、BBQが大好きなピエールです
入学すると基礎ゼミという小グループに分かれます
さっそく基礎ゼミ交流会としてBBQ大会が行われました
1年生だけではなく、同じ先生のゼミの4年生まで全学年が集まりました
楽しいよ
みんなも入学したら、ぜひ一緒に行ってみよう
こんにちは、博士論文の指導もやってるピエールです
大学院を修了すると修士や博士という学位が取得できます
特に博士号は最高学位となっています
大学院ピエール研究室からは、2名の博士が誕生しました
博士論文の発表会の様子です
二人の博士、おめでとう
こんにちは、卒業研究も担当しているピエールです
3年生の後期には「卒業研究計画」という授業があります
4年次から本格的に研究を始めるにあたり
研究のやり方や、先行研究の調査方法などを学び、
自分の研究計画を発表します
さあ、頑張って研究しよう
こんにちは、ラーメンレポーターのピエールです
先日、新潟市中央区の「麺や燈花」に行ってきました
最近のマイブームは、つけめんです
つけだれがいいねー
こんにちは、研究もやっているピエールです
整形靴の学会発表レポート、そのです
表彰式です
新潟医療福祉大学の学生は全員、奨励賞を受賞
修士2年の松原千裕さんは最優秀発表賞(全国優勝)でした
本学関係者の記念写真です
はい、皆さん、お疲れ様でした
こんにちは、学生の研究を支援するピエールです
整形靴の学会発表のレポート、そのです
伊藤さんは学部3年の時に発表しました
臨床現場からの発表です
松原さんは学会賞を受賞しました
みんな頑張ってるねー