« 2017年12月 | メイン | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月 8日 (月)

上肢装具実習補習のお話し

今日は、「上肢装具実習補習」のお話し。。。

体調不良で上肢装具実習をお休みした学生2名に補習を行いました。

(カックアップスプリント1名・上腕ファンクション1名)

基本的には学生からの申し入れがなければ補習は行いません。

この日の学生達は、前もって(昨年末から)連絡をしてくれていたので、笹本先生(上腕ファンクション班)と私(カックアップスプリント班)とで補習をしましたsign01

Img_1746

上手く巻けていますか??

採型のモデルになってくれた仲間にも感謝だね~happy02

Img_1756

補習の場合は、ほぼマンツーマン指導sign03

そのため、補習ばかり増えてしまうと教員の身体がもちませんので、

皆さんほどほどにお願いしまぁ~す  m(_ _)m

Img_1740

こちらは、カックアップスプリントの採型sign01

肢位や手技はうまくできていますか??

なんか不安そうな顔ですけど。。。sweat02

Img_1755

あと、カットして外すだけsign01

ちなみに。。

下の学生さんの左手に持っているものは紐なんですが、この紐がないと大変なことになるんですよsweat01

実はこの紐、陰性モデルをカッターや裁断刀を使って切る際に、肌を切らないように石膏モデルと肌との間に隙間を作る役目があるんですsign01

Img_1759

これで休んだ分を取り返しましたねsign01

お疲れさまでした~good

学科インスタグラムはこちら↓↓↓

https://www.instagram.com/nuhw_poat/

Para TFC (障害者陸上教室)はこちら↓↓↓

http://www.nuhw.ac.jp/faculty/medical/at/kyoushitsu.pdf

2018年1月 5日 (金)

体幹装具の製作実習・1

こんにちは、製作実習も担当しているピエールですpen

体幹装具とは、ボディ部分全体に装着する大型の治療用装具のことhospital

素材は金属製やプラスチック製などがあるよwrench

こちらの実習室では金属製の体幹装具を製作中shine

金属支柱の曲げ加工ですup

Dsc02643

曲げた支柱を石膏モデルに沿わせてチェック中hairsalon

Dsc02644

ハンマーでたたいて曲げることもありますbell

Dsc02645

おー、かなり完成しましたねsign01

Dsc02646

次回はプラスチック製の製作を紹介するよbanana

じゃ、またねhappy01paper

2018年1月 3日 (水)

国家試験にむけて

今日は1月3日fuji

あけましておめでとうございますsnow

私(勝平)は今日が仕事はじめですsweat01

Img_1666

Img_1665

雪の降る駐車場から歩いて、

明かりがついていないL棟に入り、3階へ行くと灯りがupupup

Img_1664

4年生が国家試験対策に取り組んでいますpencil

Img_1663

国家試験まで残り50日、明日は模擬試験ですhappy02

今年の4年生は模試でとても良い成績をとりつづけていたので、年明けから気を抜いているのでは(笑)と思っていましたが、頑張っていてえらいなと思いましたgood

Img_1668

18時30分まで頑張って帰宅ですdash

明日頑張ってねscissorspass

2018年1月 1日 (月)

上肢装具実習④

2018_

ギッシリ放送局をご覧のみなさま

dogあけましておめでとうございますdog

2018年も実習に研究に日常の話題など、

どんどんアップして参りますので ぜひぜひご覧くださいsign03

fuji本年もよろしくお願いいたしますfuji

fuji

それでは2018年最初のギッシリ放送局は「上肢装具実習」のお話

この日は上肢装具実習最終日ですsign01

上腕ファンクションでは「適合評価」がおこなわれていますwrench

適合評価では、目的に合った装具デザインになっているか確認をおこないます。

フィッテングはもちろん、トリミングラインやベルトの位置を検討していきます。

たかがベルトの取付け位置と思うかもしれませんが、ベルトの位置によってはまったく異なる目的のものになったり、効果が発揮されないものになってしまうのです。

P1020328

↓↓↓ こちらは先生にベルトの位置について確認しているようですね〜eye

P1020330

上手にできましたか??

P1020329

こちらは「カックアップ班」ですeye

今日は仕上げ工程sign01

学生が行っている作業は、装具の縁をラッパのように広げているところです。

フレア付けっていうんです。

肘を曲げ伸ばしした時に縁が肌に食い込むのを防ぐ為にするんです。

ヒートガン(ドライヤーの強力なもの)を使ってプラスチックを温めて、丸い棒に押し付けながら縁を外側に広げていくんですよsign03

P1020323_2


こちらはベルトの取付けですねsign01

完成まであと少しwrench

P1020342

完成sign03 出来栄えはどうですか??

ベルトの先端が気になりますが。。。sweat02

P1020345

次回からは班を交代しての授業になりますね。

ケガのないよう楽しく受講してください

おつかれさまでした〜wink

学科インスタグラムはこちら↓↓↓

https://www.instagram.com/nuhw_poat/

Para TFC (障害者陸上教室)はこちら↓↓↓

http://www.nuhw.ac.jp/faculty/medical/at/kyoushitsu.pdf

義肢装具自立支援学科 詳細リンク