基本工作実習!
今日は、「基本工作実習」![]()
1年生の前期と後期の一年間を通して義肢装具の基礎となる技術を学ぶ科目です![]()
「下腿義足」と呼ばれる、膝から下で切断された方が使用する義足を製作中です![]()
学生一人の作業スペース広く取って、安全にも配慮しています![]()
↑ 写真を撮っているいるのに気づかれました。。
教員は5人体制で授業を進めていきます![]()
まだ恐る恐るですね![]()
これからこれから![]()
誰もが皆通る道です![]()
安心してください![]()
教員は、ゆっくり丁寧に学生の皆さんが理解できるまで教えます![]()
たくさん質問して知識と技術に代えてくださいね![]()
来週は「第38回 NUHW ParaTFC」の活動報告です![]()
お楽しみにぃ~![]()
学科インスタグラムはこちら↓↓↓
https://www.instagram.com/nuhw
Para TFC (障害者陸上教室)はこちら↓↓↓








