基礎ゼミスタート!!
いよいよ新学期。
学校の桜はようやく3分咲き位となってきました![]()
肌寒い日が続いていますが、寒さを吹き飛ばす元気な1年生の授業がスタート![]()
今回はその中から「基礎ゼミ」についてご紹介いたします。
基礎ゼミでは、これからの大学生活がスムーズにいくように、少人数のグループで学習に関する基礎的な知識・技術や対人スキルを学ぶ授業です![]()
教員や先輩との交流会などもあります![]()
初回の本日は、授業登録の手続きについて説明がありました。
大学ではさまざまな科目が開講されており、自分の興味のある授業を選択することができます![]()
教務委員長の能登先生が説明をしてくださり、その後はどの授業にしようか、それぞれ考え中です![]()
わからないことがあっても大丈夫![]()
ゼミの担当の先生が熱心に相談にのってくれます![]()
慣れない大学生活のスタートにあたっては、基礎ゼミはとっても頼もしい存在です![]()
今後、基礎ゼミの様子は続編を掲載予定
お楽しみに![]()
