卒業式の1日 -喜- ※記載可能
皆さん,こんにちは
 Jです
!!
3月も中旬を過ぎ,少しずつ春の訪れを感じる季節になりました![]()
そんな3月と言えば,別れの季節・・・![]()
3月14日に執り行われた卒業式・分科会を今後何回かに分けてご紹介します![]()
今回のブログでは全体の卒業式の模様をお送りしましょう![]()
会場 は朱鷺メッセの一番大きなホールで行われました![]()
女子の皆さんは華麗ですね~
「袴」が![]()
冗談はさておき
いつもとは違うバッチリメイクをしているので,急に大人びた感じになりますね![]()
一方男子の面々はというと・・・![]()
これまた,スーツ姿がかっこいいですねぇ
あれれ?一人だけどっかの親分さんが誤って混じっちゃっているなぁ![]()
男子も女子も4年間の成長を感じさせる立派な風貌でしたよ![]()
☆
卒業式は厳かな雰囲気で行われ,学科代表が学位記を授与されました![]()
OT学科代表は,圧倒的な人柄の良さとリーダーシップで8期生という暴れ馬を乗りこなしてきたN川君です![]()
颯爽と歩き出す姿は見事でしたが,よくよく見ていると緊張しすぎで右手と右足が同時にでちゃってたね![]()
☆
学長先生からの式辞で『20代のうちにしておきたい17のこと』について話がありました![]()
「人生最大の失敗をする」「一流のものに触れる」「専門分野を持つ」といった若い時だからこそ出来る事があります![]()
ぜひ,心の片隅において,充実した20代を過ごしてください![]()
第2部へ続く![]()





