教員採用試験オリエンテーションを実施します。
教職支援センターよりイベントのご案内です。
4年生は教員採用試験がいよいよ直前となりました。
さて、3年生以下のみなさんはいかがでしょうか?
「教員採用試験ってどんな問題がでるの?」「何から始めればいい の?」「どのくらい勉強したらいいの?」など、
教員採用試験の内容や勉強方法について知りたいことがある方は、以下イベントに是非気軽にご参加ください。
自由参加です!
自由参加です!
日時:6月20日(水)5限
場所:Q202 ※カードリーダーで出席をとりますので、学生証をご持参ください 。
内容:
16:30~17:30 全体オリエンテーション
         ①教員採用試験の内容
         ②教員採用試験を受けるまでのスケジュール
         ③教員採用試験受験までの心構え     など
17:30~18:00 各学科でのオリエンテーション
         健康スポーツ学科 Q202(全体オリエンテーションと同じ場所)
         看護学科     Q106へ移動
         健康栄養学科   Q107へ移動
 教員になりたいと思っている学生や、興味のある学生はふるってご 参加ください。
 3年生でも今まで参加したことのない方で、聞いてみたいという方 がいらっしゃいましたら是非参加してください。
----
申し込み:資料準備の関係上、参加を希望される方は 6月18日(月)15:00までに
     kyoshoku@nuhw.ac.jp まで案内メールに返信するかたちで連絡をください。その際、学籍番号と氏 名を明記してください。
    ※申し込みはしなくても参加は可能です。もし悩んでいる方や申し 込みを忘れたという方がいても、気軽にご参加ください。
by 採用・研修部会 S
    
