2017年9月28日 (木)

10月 開室時間のご案内

 すっかり秋めいてきましたね。大学祭の伍桃祭もまもなくですclover

 さて、10月の教職支援センターの開室と教員在室時間のご案内です。

 

20170928  

 後期は基本的に18:00まで開室、水曜日だけ16:00で閉室しています。

 火曜日4限は健康栄養学科・看護学科の先生が入れ替わりで在室しますshine

 

 急遽変更が生じた場合は、随時Twitterでご連絡しますのでチェックしてくださいclover

 by N

2017年9月12日 (火)

教採対策 公開指導を実施いたしました。(その2)

 教員採用試験の二次試験(人物評価試験)が各自治体で実施される時期、受験学生たちはラストスパートで準備に励む毎日ですshine

 対策指導も佳境に入り、今回、健康スポーツ学科学内講座として、宮城県の二次試験を目前に控えた学生の第二段となる公開指導を実施いたしましたshine

 

 まずは、面接や模擬授業、場面指導及びその後の指導を”公開”して行う

 
 次に 面接または模擬授業、場面指導終了後、教員の指導を中心に参加者全員で振り返りを行いつつ、指導内容を共有する(参加者はフィードバックシートを作成し、”主たる参加者”に自身の見解を伝えます)
 
 これを、次の2日間で行いました。
 
 one9月5日(火)3・4限【宮城県 個人面接スペシャル☆】

Dscn0462

 

Dscn0464  

Dscn0467

 

Dscn0466  

Dscn0468  

Dscn0469

 いつもと違った緊張感の中、面接の一問一答を全員で共有しました。

 
 two9月7日(木)2~4限【宮城県 模擬授業・場面指導スペシャル☆】
 

Dscn0470  

 

Dscn0477  

Dscn0478  

Dscn0482  

 小学校・中学校保健のそれぞれの課題について、模擬授業を実施shine

 授業の展開や内容、板書の書き方などを含めて細やかにアドバイスshine

 

 これまでのアドバイスを個々に消化し、また自分たちの個性を発揮し、自信をもって悔いのないよう受験してきていただきたいですclover 最後に信じるべきは ここまで頑張ってきた自分。

 最後までガンバレNUHW教採受験生punchshine 

 GOOD LUCK clovershine

 by N

2017年8月25日 (金)

9月 開始時間のご案内

 あっという間に8月も終わりに近づいてきましたね。

 9月25日(月)より、後期授業が開始となりますが、授業のないこの期間も教員採用試験を受験している4年生や卒業生で教職支援センターは賑わっておりますshine

 さて、授業開始前9月22日(金)までの教職支援センターの開室時間および教員在室についてお知らせいたしますclover

 

 

20170824  

 木曜日は健康栄養学科・看護学科の先生方も在室しますconfident

 11日は4限~開室となりますのでご注意くださいclover

 また、急遽変更の可能性もありますので、Twitter(@NUHW_kyoshoku)をチェックしてくださいeye

 9月25日(月)以降の予定は追ってお知らせいたしますconfident

 by N

2017年8月21日 (月)

教採対策 公開指導を実施いたしました。

 教員採用試験の二次試験(人物評価試験)が目前、受験学生たちは準備に励んでいる毎日ですpunch

 対策指導も佳境に入り、今回、健康スポーツ学科学内講座として、事前にお願いしていた一部の学生(二次試験直前の学生です)の公開指導を実施いたしましたshine

 

 まずは、面接や模擬授業、場面指導及びその後の指導を”公開”して行う
 
 次に 面接または模擬授業、場面指導終了後、教員の指導を中心に参加者全員で振り返りを行いつつ、指導内容を共有する(参加者はフィードバックシートを作成し、”主たる参加者”に自身の見解を伝えます)
 
 これを、次の2日間で行いました。
 one8月16日(水)4・5限【個人面接スペシャル☆】

Dscn0392

 

Dscn0396

 

 
 two8月18日(金)2・3限【模擬授業・場面指導スペシャル☆】
 

Dscn0398

 

Dscn0403 

Dscn0407 

Dscn0408 

Dscn0411

 
 学科を超えて4年生の参加や教採を受験する卒業生も含め両日10名以上の参加があり、大変有意義な公開指導となりましたshine
 
 

Dscn0414  最後は森先生のお言葉で、気合が入りましたrock

 
 
 
 今回の試みは、二次試験直前のこのタイミングだからこそ、他者の指導参観を通して、また他者のフィードバックから学ぶものが多くあったのではないでしょうか。
 指導を公開された側の学生のみなさん、多くの聴衆がいることによりいつもと違う緊張を味わったことと思います。お疲れさまでしたshine
 
 NUHW教採受験生のみなさん、最後まで自分を信じて頑張ってくださいclover
by N

 

2017年7月31日 (月)

8月 開室時間のご案内

 夏本番、そして教員採用試験真っ只中pencil✨ 教職支援センターでは、4年生が仲間と協力しながら試験準備を頑張っている姿が見られますconfident

 

 さて、8月の教職支援センターの開室時間および教員在室についてお知らせいたします。

 

20170731_2  

 8月は夏期休業等で変則的になりますのでご注意ください。

 ほぼ毎日多くの時限で4年生の人物評価試験対策指導を実施中です。センターご利用の方は静かに利用いただけますよう、ご配慮ください。

by N

2017年7月 7日 (金)

教員採用試験 人物評価試験 対策指導を実施中です。

 いよいよ各自治体で教員採用試験がスタートしました。

 教職支援センターでは、教職担当教員が総力をあげて学生の指導を実施していますshine

 日々、筆記試験対策は実施しているところですが、この時期は希望者に対する「人物評価試験」対策も開始していますshine

 

 教職支援センターで指導がある時限は、廊下のカレンダーに貼り出し中。

 センターは利用可能ですが、しずかに利用してくださいねconfident

Dscn0374  

 こんな看板を出しています。おしずかに…

Dscn0373

 模擬授業や個人面接の他、集団面接の指導を希望する学生にも、

こんな風に仲間たちが学科を超えて協力していますwinkshine

 まさにチーム教職 shine

Dscn0371  

 さらにさらに。

 ある日の夜の学生たちのSHOT。集団討論の自主練習に励んでいますshine

Dscn0381  

Dscn0383  

Dscn0382 

 教員採用試験を受験するみなさんに、悔いの残らない結果が訪れますように。

 みんなが応援しています。

  GOOD LUCK clover

 by N

教職特別講座を実施いたしました。

 教職支援センターでは、今年度3つの教職特別講座が各学科により実施されましたshineそれぞれの様子について報告いたしますconfident

  

cherrycherrycherrycherrycherrycherrycherry

one 健康スポーツ学科「中高保健体育教諭志望者対象 特別講座」

 6月28日(水)4限に新潟市教育委員会 北区教育支援センターの指導主事でいらっしゃる古川 淳先生をお招きし、中学校・高等学校保健体育教諭を目指す健康スポーツ学科の3年生、4年生を対象に特別講座を実施いたしました。

 

 古川先生には、これからの時代に求められる教育、教員像についてお話いただきました。その他、具体的な教室前面の掲示物や黒板の使い方の改善を具体的に考える活動なども織り交ぜながら、授業はどのように進めていくといいのかというお話なども伺うことができました。

 

Dscn0285 

Dscn0293

 講座には3年生3名、4年生11名が参加し、教員になってから成長するための心構えなどを含め、学生にとって本当に貴重な学びの場となりました。

 

 

 

two健康スポーツ学科「小学校教諭志望者対象 特別講座」

 

 6月30日(金)5限に、新潟市立上所小学校の遠藤 英和 校長先生をお招きし、小学校教員を目指す健康スポーツ学科の3年生、4年生を対象に特別講座を実施いたしました。

 遠藤校長先生には、学生たちの模擬授業をそれぞれ見ていただき、現場の第一線の経験からご指導をいただくことができました。また、これからの時代に求められる教育の在り方、教員像についてもお話いただきました。

 

 遠藤校長先生は、新潟市小学校長会の会長もされており、様々な学校現場でも講師として先生方に指導をされておられます。そのような先生に大学生のうちから自分の授業を見ていただき、そして指導いただくという本当に貴重な機会でした。

 

 参加した学生アンケート結果からも、感動の声があり、多くの学びを得たようです。

 

Dscn0317

 

Dscn0326  

Dscn0349  

Dscn0314  

Dscn0341

 

 

three看護学科「養護教諭志望者対象 特別講座」

 

 7月4日(火)3~4限に、養護教諭として現場経験をお持ちの佐藤 千栄子 先生をお招きし、養護教諭を目指す看護学科4年生への特別講座を実施いたしました。

 

 佐藤先生からは、現場の養護教諭に求められる資質や学習相談などについて、マンツーマンでの懇切丁寧なご指導をいただくことができました(贅沢!!)。参加学生にとってとても大きな刺激となり、充実した時間となったはずです。

Dscn0376  

Dscn0378

cherrycherrycherrycherrycherrycherry

 本学では、このように座学と現場の両方の視点から学ぶことが可能ですshine

 

 今回お招きした先生からのお言葉にもあったように、

 “子どもの心に火をつける、子どもに夢を持たせることができる”、

 また、

 “子どもたちに生きる力をつけてくれる”、

 そんな「よき教員」になれるよう、夢に向かって頑張るみなさんを応援しますshine

 

by T.T & H.S & N

2017年6月30日 (金)

7月 開室時間のご案内

 ようやく梅雨らしくなってきましたrain

 教員採用試験も始まりましたが、7月の教職支援センターの開室時間および各教職担当教員在室時間帯のご案内ですconfident

 

20170630  

 7月は教職支援センターでは看護学科の特別講座を開講していたり、教員採用試験対策指導等を実施していたりしますので、その際センターを利用する方はお静かにお願いいたしますconfident

 教員採用試験対策指導が何限に実施されているかについては、センターに掲示でご連絡していますのでご参照くださいconfident

 

 なお、カレンダーは変更の可能性がありますので、随時センターで最新情報を確認してくださいclover

 by N

2017年6月23日 (金)

6月20日(火)教員採用試験対策オリエンテーションを実施いたしました。

 教職支援センターでは、2017年6月20日(火)5限、教員採用試験に興味のある1~3年生を対象に『教員採用試験対策オリエンテーション』を実施いたしましたpencilshine

 教員採用試験ってどんなもの?何がでるの?

 どんな勉強をしたらいいの?

 模試って受けた方がいいの?

 どんな大学生活を送ったらいいの?

 などの疑問にお答えできるオリエンテーションの内容ですflairwink

 今回はそのイベント報告ですchick

 

 まずは3学科共通のオリエンテーション(16:30~17:00)clover

 

Dsc00220

 皆さん真剣に教職担当の先生の話に耳を傾けていますshine 

Dsc00221

 健康スポーツ学科:1年生46名、2年生16名、3年生1名

 健康栄養学科:1年生2名

 看護学科:1年生8名

 計 73名の学生が参加しましたshine

 全体オリエンテーションは、採用の倍率を含めた試験概要などの情報を得ることができ、少し不安がなくなった方もいたようですconfident

 一方で、『採用試験を甘く見ていたwobblysweat01』と厳しい現実に気づいた声も。

 また、個々の目標を立てやすくなり、何から始めたらよいか明確になったという声もありましたgood

chick ) ) ) chick ) ) ) chick ) ) )

 続いて学科別に分かれてのオリエンテーション(17:30~18:00)clover

 中学校・高等学校保健体育教諭・小学校教諭を目指す健康スポーツ学科のオリエンテーションの様子ですclover

 

Dscn3920  

 教職担当の先生方も熱心に学生指導にあたっていますよpunchshineアツイ、かなりアツイupup

 

 栄養教諭を目指す健康栄養学科のオリエンテーションの様子ですclover

 

Dscn3919  

 和気あいあいheart02少人数だからこそ先生方との距離も近くなり色々と聞けたのではないでしょうかconfident

 

 養護教諭を目指す看護学科のオリエンテーションの様子ですclover

Dsc00224  

 養護教諭に求められる資質等についてレクチャーを受けましたshine

  

 今回のイベントを受けて、もやもやとしていた疑問が少しでもクリアになったのではないかと思いますflair

 もっと話をききたい、もっと相談したい、という方は、是非教職支援センターに足を運んでみてくださいconfident

 まだ教職支援センターに行ったことがない方も、「オリテで話のあった問題集ってどんなかな~」と、一度空きコマにでもお気軽にお越しくださいねconfidentshine

 教職支援センターは教職学生のための場所。たくさん利用してください。相談にのってくださる先生方と教務課スタッフがいつでもお待ちしていますwink 

 with smile ;)

by N

2017年6月20日 (火)

教員採用試験受験生への"応援メッセージ"募集中です。

 こんにちは。教職支援センターでは、教員採用試験を受験する皆さんに向けたclover応援メッセージcloverを募集していますwinkrockshine

 センター内 模擬授業スペース側に、"メッセージの木"が貼り出されていますflair

20170619  

 これは、2016年度後期授業『特別活動研究Ⅱ』にて、学生たちが企画して作製してくれたものです。

 メッセージの葉っぱの全くない状態から掲示が始まり、現在学生や教職員より寄せられたメッセージによりここまでカラフルになってきましたshine

 6月25日(日)より4年生の1次試験が一部自治体で開始となります。皆さんからの温かい応援メッセージ、引き続き募集中です。

 是非教職支援センターにお越しの際はみなさんの♡ハートフル♡な一筆をよろしくお願いいたしますconfidentheart04

 メッセージの木を温かい応援でいっぱいにし、受験生の励みになればと思っておりますshine 受験生もぜひ、決意の一筆を自らどうぞ~punchshine

 by N

メニュー