2年生 授業風景
5月になりましたが、まだ肌寒い日々です!
新年度になり、学生たちは新たな意気込みで、授業に取り組んでいます![]()
![]()
![]()
看護学科2年生の授業 「基礎看護技術演習」 の様子です![]()
「導尿」の演習をしました!
導尿とは、尿道から膀胱内に無菌的にカテーテル(管)を入れて、貯留している尿を排出させる処置のことです
自力で排尿が難しい患者さんに行うケアです。
みんな真剣です
メモを取りながら見学しています!
患者さんの「さくらさん」です
みんなの演習に快く協力してくれています![]()
物品を取り出しているところです
緊張の瞬間![]()
準備はできたかな
ケアをするときは準備がとっても大事![]()
患者さんの体験もして、患者さんの気持ちがわかる看護師を目指します![]()
以上、看護学科2年生の授業の様子でした![]()





