授業紹介 Feed

2012年12月20日 (木)

連携総合ゼミ☆発表会☆

皆さん,こんにちはhappy01Jですcat

いよいよ今年も残すところ約10日となりましたが,年賀状や大掃除の準備はされていますでしょうかhappy01

今回は,12月19日に開催された「連携基礎ゼミの発表会」についてご紹介しますshine

本学では2年生後期に「連携基礎ゼミ」という科目が開講されますdelicious

この科目では,自分の所属する学科ではなく,他学科の学生とゼミを組み,教員指導の下,保健・医療・福祉・スポーツに関連した研究を行いますpencil

その研究の成果を発表する機会が連携基礎ゼミ発表会なのですscissors

Pc190759

今年度の研究内容は,「日本とドイツのバリアフリーの違い」や「食事によるストレスの変化」「パラリンピック」「事故から脊髄損傷までの回復」といったものから,「メントスガイザーの原理」「ピタゴラ装置で学ぶ力学」といったユニークなものまで多岐に渡っていましたcoldsweats01

Pc190772

以下には桐本ゼミで作成したピタゴラ装置の動画をご紹介しますhappy02




YouTube: ピタゴラ装置 NUHW 新潟医療福祉大学作業療法学科 2012_12_12

完成させるまでに179回の施行を重ねたそうですが,非常に完成度の高い仕上がりでしたねnote

この連携基礎ゼミを通して,多職種によるチームアプローチを経験するとともに普段はあまり関わりのない学科の学生と親睦を深めることが出来たと思いますwink

ぜひこの経験を活かして,より楽しい大学生活を送ってくださいhappy01

2012年12月14日 (金)

卒業研究発表会 開催!!

皆さん,こんにちはhappy01Jですcat

今月も残すところあと半月になりましたが,皆さんいかがお過ごしでしょうかconfident

今回は12月12日に実施された「平成24年度卒業研究発表会」についてご報告しますdelicious

Pc120629

OT学科の学生は3年生後期から卒業研究ゼミに所属しながら研究を行いますpencil

卒研ゼミで行った研究の集大成を発表する場,それが卒業研究発表会ですhappy02

Pc120632

この発表会には2,3年生も参加し,先輩の発表を見る重要な機会になりますshine

Pc120639

発表会では聴衆からも多くの質問が出され,活発な意見交換がされていましたgood

発表の際は皆さん緊張していましたが,とても立派に発表できていましたねwink

Pc120740_2

そして発表会後のこの笑顔shineいかに準備が大変だったかが伝わってきますsweat02

今回の卒業研究を通して,自分が将来作業療法士として働く際にぶつかる疑問や課題を解決するための方法を身に付けることが出来たと思いますscissors

卒業後も様々な疑問に対して興味や関心の持てる作業療法士になってくださいconfident

皆さん,お疲れ様でしたーhappy02

2012年12月 3日 (月)

基礎作業学実習<陶芸>

皆さん,こんにちはhappy01Jですcat

今年も残すところ1か月となり,地域によっては降雪も観測され冬将軍の足音も聞こえてきましたが,皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

今回は今年4月に入学した1年生の授業風景をご紹介しますscissors

作業療法では,リハビリテーションの際に作業活動を治療として実施することがありますdiamond

今回は創作的な作業活動である陶芸を授業で実施しましたhappy02

講師の先生は,本学のKid'sに務めていらっしゃる長谷川先生ですshine

長谷川先生は,美術の先生をされていた経験がおありで,毎年本学の授業でお世話になっていますhappy01

Pa150187
陶芸は計4回の授業で,様々な手法や道具の使い方を学び,体験しますup

Pb260225

ほとんどの学生は陶芸を未経験なので,不慣れな手つきですが,楽しみながら一生懸命取り組んでいましたgood

Pb260230

今回は土に慣れるという体験を行いましたが,次回の授業からは実際に作品を作りますshineその模様もご紹介できればと思っておりますので,ご期待くださいwink

本授業を通して,学生は「陶芸」の活動は身体的・精神的にどんな効果や影響をあるのかを分析しますpencilまずは自分がその活動をよく知らないと治療として利用できませんからねcoldsweats02

1年生は基礎教養の科目が多い中で,これから作業療法の専門分野の学習も増えていきますsweat01授業を通して作業療法のさらなる魅力を感じてもらえれば嬉しいですねdelicious

勉強は大変かもしれないけど,頑張ろうbearing

2012年10月10日 (水)

国際交流について☆No.4

皆さん,こんにちはhappy01 Jですcat

カナダからお迎えしたQueen's大学のPaterson教授との交流についてご報告いたしましたdelicious

最後は,空港でのお見送り場面ですairplane

Paterson教授は日本保健医療福祉連携教育学会学術集会に参加されるために,神戸へ行かれましたsmile

その後の予定をお聞きしたところ,その学会が終わった後もオーストラリアのシドニー大学で講義を行うとのことで非常に多忙なご様子ですsweat01

お疲れになったと思いますが,新潟での滞在を楽しんでいただけたなら幸いですconfident

Pa040011

最後にはPaterson教授と親密になり,大山学科長,今西先生と岩波とHugをして別れを惜しんでいましたweep今後,Queen's大学との国際交流が発展しそうな予感がしますheart04

2014年には横浜で第16回世界作業療法士連盟大会が開催されますflair是非その機会に再会したいですねとお話ししましたwink

学生の皆さんも日本のみならず,海外にも目を向けてグローバルな学習に励みましょうsmile

私もそれまでに英語を勉強しなくちゃbearingsweat01

2012年10月 9日 (火)

国際交流について☆No.3

皆さん,こんにちはhappy01 Jですcat

No.3は10月3日夜に行われたpaterson教授とのシンポジウムについてご報告しますshine

Paterson教授にはQueen's大学で働く先生方やその研究内容についてレポートしていただきましたdelicious

Pa030083

永井先生には英語で本学の教育理念や教員の研究領域について説明していただき,さらに鈴木先生と桐本先生は英語でご自身の研究についてプレゼンテーションを行いましたdelicious

大山学科長も,学科長という共通の立場から学生に関する意見交換を英語でされていましたshine

Pa030097_2

Pa030104_3

流暢な英語でプレゼンテーションを行う先生方を拝見すると,私も英語でコミュニケーションをとったり,プレゼンテーションができるようになりたいなぁと思いましたbearing

今回,Paterson教授に大学へ来ていただき,国際交流の良い機会となったと共に学生のみならず私自身も勉強の意欲が高まりましたconfident

No.4では空港でお見送りした場面をご紹介いたしますsoon

2012年10月 5日 (金)

国際交流について☆No.2

皆さん,こんにちはhappy01 Jですcat

お次は,Paterson教授の講義の様子をお見せいたしますhappy01

教授には作業療法学科の1・2・4年生を対象に「カナダにおける作業療法」と「専門職間連携教育」について講義を行っていただきましたshine

Pa030022

Paterson教授は英語で講義を行っておりますので,そのままでは理解ができませんcoldsweats01

そこで,永井先生が日本語訳したスライドを同時に写し,さらに日本語で解説をしながら講義を行っていただいたので,十分に理解しながら講義を受けることができましたhappy02

Pa030028_2

日本とカナダの作業療法士養成のための教育の違いやチームとしてOTが働くために何が必要なのかなどわかりやすく説明していただきましたheart04

最後に本日のレクチャーに対する感謝の意を込めて,作業療法学科の4年生から歌とプレゼントが教授に贈られましたhappy02

Pa030042

Pa030065

さすが,4年生のパフォーマンスは大好評でしたdelicious教授に楽しんでいただけて良かったねshine

Pa030068_3

Paterson教授,本学での講演,ありがとうございましたconfident

今回のような国際交流の機会を通して,国際的な作業療法士になれるように勉強していきましょうwink

2012年10月 4日 (木)

国際交流について☆No1

皆さん,こんにちはhappy01 Jですcat

今回は作業療法学科の国際交流についてご紹介しますshine

10月3日にカナダのQueen's大学よりMargo Paterson教授がいらっしゃいましたhappy02

まずは第1弾「作業療法学科の教員でウェルカムランチ」の様子をレポートしますdelicious

国際交流委員会の永井先生がコーディネーターとなって,昼食を兼ねた交流会を行いましたrestaurant

Pa030009
教員側として少し緊張もしておりましたが,有意義なランチタイムを過ごすことができましたwink

新潟まで来ていただいたことに対する感謝の意として,大山学科長から新潟のメーカーが作っている草木染の木製食器と写真立てをプレゼントされましたpresent

Pa030018
桜の模様や椿の絵柄を気に入っていただけたようですscissors

次は学生に対して実施していただいた講義について紹介いたしますsoon

2012年6月14日 (木)

普段とは違う生活を送る1時間

皆さん,こんにちはhappy01 Jですcat

6月も中旬に差し掛かり,先週末に入梅となりましたsad今のところ,雨は降っていませんが,これからまたあのジメジメした日々が続くとなると気が重いですねwobbly

さて,今日は4月に入学した1年生の授業風景をお伝えしますsmile

下の写真は作業療法学概論の課題を行っている風景ですhappy02

P6050156

この学生が着ている服や掛けているアイマスクなどに注目してくださいeye

これは,高齢者になった時の擬似体験が出来る道具ですshineヘッドホンをつけてわざと耳を聞こえにくくしたり,ベストのポケットに錘を入れ体を重く感じたりする体験をするためにこの道具を使うのですdelicious

他にも,脳卒中後の利き手の機能低下を体験するために,自分の利き手に三角巾をつけるグループや歩行障害を体験するために車椅子を利用するグループがありましたpaper

P6060157

P6120161

そして学生には高齢者体験や,利き手の使用制限をした状態で,大学内で1時間過ごしてもらいますup

1時間後,戻ってきた学生は「普段何気なく生活している動作や学内生活も,ほんの少し制限するだけで大変だった」と感じたようですbearing

皆さんが,将来作業療法士として関わる方の多くは,心身に何らかの障害を抱えています.

今回の体験を通して,「障害を抱えて生きる事,生活に制限があるという事はどういうことなのか?」を感じ取ってもらえていれば幸いです.

その気持ちを大事にしていければ,きっと良い作業療法士になれるのではないでしょうかconfident

入学して2ヶ月,大変な事も多いけど,充実した大学生生活になるよう応援していますねdiamond

2011年9月27日 (火)

学びて思わざれば則ち罔し

こんにちはhappy02作業療法学科のJですcat

すっかりmaplemapleらしくなってきた新潟ですが、季節の変わり目で体調を崩す人も多いようですsad基本的なことですが、うがい手洗いを徹底し風邪を予防しましょうgood

さてさて、今日は作業療法学科3年生の授業風景を覗いてみましょうeyeshine

Dscn1203_3

おや?上半身裸の男性がいますねdelicious

この方、新潟医療福祉大学作業療法学科の学生は2期生のころからお世話になっている方なんですconfident

男性はSさんといい、数年前に左上肢を大怪我されて、大きな手術を何度も行い、一生懸命リハビリテーションをされました。日常の生活は可能ですが、現在も左の手は元通りというわけにはいかず、日々リハビリを頑張っていらっしゃいますpunch

そのSさんに対し、この授業では毎年、臨床実習のデモンストレーションを行わせていただいているのですshine

「臨床実習」とは、入学から2年半かけて大学で学んだ知識や技術を、病院や施設など実際の現場で見学・体験し学ぶ科目ですhospitalいわば2年半の集大成といっても過言ではないでしょうcrown3年生は10月から2週間を2回、様々な施設へ出かけ、実地の勉強を行いますclub

そこで、この日はSさんに大学までご足労いただき、障害のあるお体に対して関節の動きや筋力などを測定する練習を行わせていただいているのですdelicious

Dscn1226_2

up食い入るように見つめ、より多くのことを学ぼうとする姿勢が勇ましいですねhappy02

Dscn1211

up学生同士の練習で上手に出来ていても、いざ本番となると緊張しちゃいますねheart02大山学科長も学生の様子を期待と不安が入り混じった表情で見つめておりますeyesweat01

緊張した雰囲気の中でも冗談も交えながら話してくださるSさんのおかげで終始和やかな雰囲気で授業が終了しましたwink

未熟な学生の相手を長時間していただいて疲れていらっしゃるにも関わらず、帰り際のSさんの言葉は・・・。

                「皆さん、いい先生になってね。」

その言葉には、希望や想いが沢山詰まっているような気がしましたweep学生がその言葉や想いに応えるには、学業に勤しみ、そして作業療法士として活躍することが本当の意味での御礼になるのではないでしょうかpunch

Sさん、本当に有難うございましたshine今後もお体に気をつけて、リハビリとお仕事を頑張ってくださいsign03

さぁ3年生よ、評価実習まであともう少しsmile皆で一緒に頑張ろーhappy02

2011年7月11日 (月)

作業療法学科の授業紹介part.2

こんにちはhappy01

今回は2年生の授業について紹介したいと思いますupup
お邪魔したのは『身体障害作業療法評価学』という授業ですshine

評価というのはとても大事なのですshine
作業療法とは,対象者の方が健康で幸せな生活が送れるように援助することconfident
そのためには,今の健康状態をしっかり把握する事が大事なのですrun


血圧測定をしていますねeyeflair
Photo
水銀血圧計を使用していますshine
初めてにもかかわらず,手つきは良いですねbleahgood
聴診器から聴診音は聞き取れるかなear

Photo_2
これは打腱器という道具を使用しアキレス腱の腱反射を調べていますeyeshine
まずは先生がお手本をみせてくれましたshine

Photo_3
これは膝蓋腱反射ですup

Photo_4
上腕三頭筋反射ですup

これから段々と実技の授業が増えていきますsweat01
実技のテストもありますねsweat01
実際に対象者の方を目の前にすると,緊張して当たり前wobblydown
その時に,どれだけ評価方法や手順を間違わずに出来るかは練習次第ですbearingsign03
友達同士でたくさん練習して,3年生の実習に備えてねwinknote

作業療法学科 詳細リンク