活動自粛期間中の取り組み⑥
担当:原(3年),石山(1年)
私達は’’笑顔で楽しく“毎日取り組んでいます
大変な部分は多々ありますが、その中での楽しさを沢山見つけて頑張っていきましょう
車はなくても景色は素敵です
YouTube: 2020活動自粛期間の取り組み11 美紗都・石山
担当:土屋,三宅(4年)
凸凹コンビです。
私たちは家事を取り入れたトレーニングを考えてみました!
是非、皆さんもやってみて下さい!
凸凹コンビ考案の家事トレです!
担当:原(3年),石山(1年)
私達は’’笑顔で楽しく“毎日取り組んでいます
大変な部分は多々ありますが、その中での楽しさを沢山見つけて頑張っていきましょう
車はなくても景色は素敵です
YouTube: 2020活動自粛期間の取り組み11 美紗都・石山
担当:土屋,三宅(4年)
凸凹コンビです。
私たちは家事を取り入れたトレーニングを考えてみました!
是非、皆さんもやってみて下さい!
凸凹コンビ考案の家事トレです!
担当:小林(2年),高橋(1年)
コロナの影響でまだ練習が再開できていませんが、
練習が再開した時に今やっているトレーニングを活かせるようにこれからも頑張っていきます‼︎
コロナに負けないように手洗いうがいはしっかりしましょう‼︎
手洗いうがいはしっかりと
YouTube: 2020活動自粛期間の取り組み⑨小林・髙橋
担当:工藤(2年),河原(1年)
皆さんお待たせ致しました!
バレーボールが出来ない今、どうすれば身体を鍛えることができるのか考えながら
トレーニングを行なっています。
メンタル面を鍛えるなど、この期間を大切にしていきたいです!
担当:松井,池田(2年)
私たちは「日々笑顔で」をテーマにトレーニングに取り組んでいます
コロナに負けず、この大変な時期を乗り越えられるように笑顔で頑張りましょう
YouTube: 2020活動自粛期間の取り組み⑦松井・池田
担当:本山(2年),森谷(1年)
今回はYouTuberふうにやってみました
コロナ予防で間隔をあけながら、毎日上肢・下肢を交互に行い、
自分で考えながらトレーニングすることができ、充実しています。
練習再開時に積み重ねた事がプレーで出せるように頑張ります
活動自粛中でもムキムキな可愛い2人です
担当:佐藤(4年),瓜生(3年)
私たちは インスタ映え をテーマに楽しく トレーニング をしています
大変な時期ではありますが、皆様もお体に気をつけて乗り越えていきましょう‼︎
福島潟の菜の花畑の様子です
YouTube: 2020活動自粛期間の取り組み⑤佐藤・瓜生
担当:黒鳥(2年),小松(1年)
私たちは"明るく真剣に"をテーマにトレーニングに取り組みました!
コロナでみんなの顔を見てトレーニングをすることは出来ませんが、
動画を繋げたりして声を掛け合ってコロナに負けず頑張ります!
担当:本田(3年),三澤(1年)
上肢と屋外トレーニングとスペシャルメニューを行いました
出来ないことも沢山ありますができることもあります!
頑張ります
YouTube: 2020活動自粛期間の取り組み③本田・三澤
担当:チーム乙(全員乙中学校出身メンバー)がいつもやってる様子を紹介します!
○出演者
新3年 原優香
新3年 野澤佳菜
新1年 河内友理
○撮影者
コーチ 原京香
結構うまく編集できたので絶対絶対最後まで見てください^^
これからも3人+コーチで頑張ります!
コロナの影響で練習が出来ていない状況です
そこで!!
担当:山本,飯塚(4年)
今日は上肢トレーニングや体幹を行いました。
ビデオ通話を使用するという初の試みでしたがいつもと違いなんだか新鮮でした。
天気が良かったので佐藤、瓜生と共に福島潟まで走って菜の花を見に行きました
これからのトレーニングも明るく頑張っていきます
YouTube: 2020活動自粛期間の取り組み①山本・飯塚
担当:鈴木,港(4年)
今日は下肢・体幹などを行いました。全員でビデオ通話をしながら行っているので、
声を掛け合い楽しく、厳しくトレーニングが出来ています!
厳しい状況ではありますが、全員でこの期間を乗り越えていきたいと思います
先日のバレーボール教室ではたくさんのご参加をいただき本当にありがとうございました
そしてこの度、14回目となるバレーボール教室を開催する運びとなりました。
私たちは小学生と一緒にバレーボールができることをいつも楽しみにしています
今回もたくさんのご参加お待ちしております‼︎詳細はチラシをご確認ください。