« 2019年2月 | メイン | 2019年4月 »

2019年3月

2019年3月28日 (木)

アメリカ海外ダンス研修~フラトン・ロス訪問~

今回は、ダンス部有志が参加した「アメリカ海外ダンス研修」についてご報告します!

Csuf_190327_0025

Csuf_190327_0087
3月17日(日)~25日(月)に、ダンス部を中心とした学生6名(健康スポーツ学科・理学療法学科所属)がアメリカ海外ダンス研修に参加しました。

参加した学生は以下の通り。
・斎藤梨華(健康スポーツ学科、ダンス部2年)
・斎藤汐音(健康スポーツ学科、ダンス部1年)
・岩本風花(理学療法学科、ダンス部1年)
・吉田萌(理学療法学科、ダンス部1年)
・水橋奏美(理学療法学科3年)

この研修は、ダンス部監督の若井由梨(健康スポーツ学科)が企画・引率しました。
学生らは国際交流委員会の「英語等短期研修制度」を活用して参加しました。

Csuf_190327_0009

Csuf_190327_0007

Csuf_190327_0005

この研修では、前半4日間はカリフォルニア州立大学フラトン校の芸術学部ダンスコースへ訪問し、研修生が現地学生と共にバレエ・モダン・ジャズ等のレッスンを参加、作品発表会を行うことによって、学生間の交流を行うことを目的としています。

Csuf_190327_0021

Csuf_190327_0045

Csuf_190327_0047

Csuf_190327_0065

Csuf_190327_0055

Csuf_190327_0062

Csuf_190327_0022
この大学への訪問研修は4度目となるため、このダンスコースに所属する先生方も温かく迎え入れて下さいました。

シャイな日本人と繋がる機会をレッスンの中で設け、ショーイングや歓迎会等も企画していただきました。

Csuf_190327_0101_0

Csuf_190327_0093

Csuf_190327_0077

Csuf_190327_0074

Csuf_190327_0080

Csuf_190327_0083

Csuf_190327_0084

参加した研修生たちはレベルの高さに圧倒されながらも徐々に打ち解けていき、ショーイングによって作品披露を終えるころには、積極的に自発的に英語で対話をする姿さえ見られました。

Csuf_190327_0107

Csuf_190327_0133

Csuf_190327_0129

Csuf_190327_0116
お世話になったダンスコースの先生方。バレエ担当のミュリエル先生とモダンのデブラ先生。


研修の後半では、ロサンゼルスにおいて一般に開かれた民間のダンススタジオにて、ピラティスやバレエ、ジャズやHIPHOPなど多種多様のレッスンを受講。
世界各地から集うダンサーと共にレッスンへ参加することにより、自分には無いものを感じることのできる貴重な時間を過ごしました。

_190327_0112

最後にブロードウェー鑑賞では一流のエンターテイメントを見ることができ、参加した研修生たちも感激し、充実した有意義な9日間を終えました。

_190327_0050

_190327_0058

_190327_0055

_190327_0095
想像以上に肌寒いロサンゼルスでしたが、グリフィス天文台まで足も延ばし、夜景に感動。

_190327_0130

_190327_0118

最終日はおまけで少し遠出をして、サンタモニカへ観光に!

_190327_0014

_190327_0008
ストリートではダンスショーが行われ、気が付けば部員の箱岩君も巻き込まれ…笑

_190327_0017

_190327_0019
こんなステーキも、日本じゃなかなか出会いません!これもいい経験ですね

_190327_0066


今回のような研修は一つのきっかけに過ぎないため、こうした「自分の足で現地へ出向き、自分の目で見て、自分の肌で感じる」機会で感じた思いを大切に、国際的な世界的視野を持ちつつ、今後の学生生活を豊かに学びあるものにしてもらいたいと思います。



最後に、出演した学生からのコメントです。

斎藤梨華(健康スポーツ学科2年)
「今回、アメリカ研修に行きとてもたくさんの体験ができました。
身体能力の高さや、レベルの違いをすごく痛感しました。
間の取り方や、表情の使い方など参考になるところがすごくあり今後に生かしていきたいです。
コミュニケーションの取り方も学び今後色んな人と関わりをもち吸収して行きたいと感じました。」

■箱岩輝(健康スポーツ学科1年)
「今回初めての海外研修に参加しました。1番感じたことは、スケールの違いです。アメリカではエンターテイメントが発達しているので、個々のダンススキルのレベルの高さや、ブロードウェイでのショーも見たことないような動きや感動があったり、ストリートパフォーマーも必ずチップをあげなければならないようなパフォーマーがたくさんいました。今回の研修を通して、「自分自身のエンターテイメント」というものを作っていきたいと思いました。」

岩本風花(理学療法学科1年)
「今回の研修に参加しようと思ったのは『本場のダンスを体験してみたい。英語を少しでも話せるようになりたい。』といった理由でした。
特にフラトン大学では、学生や先生方にとても暖かく迎えていただき、授業に参加させていただきましたが、意識の高さや、技術の高さ、練習内容などに圧倒されました。しかし、一人ひとりがベースは同じでもそれぞれの踊り方の個性は持っている感じがして、出来ないことでも自分なりに挑戦する事ができました。ダンスの深さを知ることが出来ました。
レッスンの後など、時間がある日は観光をしたり、近所のスーパーに行ってみたりして実際にアメリカの方の生活に触れることも出来ました。色々トラブルなどもありましたが、ネイティブな英語に触れ、リアルな生活を体験することができ、とてもいい経験になりました。
この研修での出会いに感謝し、研修で得た事をこれから活かしていきたいです。」




海外で「大会に出たことがある」「レッスン受講したことがある」。
こうした経験はダンススタジオへ通っている方々でも、社会人になった一般の方でも可能です。

ただ、同年代の海外で学ぶ学生たちと大学機関で共に授業を受け、作品を披露し合い、共に交流する。
こうした経験は、ここでしか体験することができません。

ぜひ海外の学生と国際交流してみたい。海外の大学生活を少し体験してみたい。
そんな人はぜひこの新潟医療福祉大学ダンス部へ!

本ダンス部では、こうした国を超えた友人との出会いや、価値観や視野を広げる”きっかけづくり”のお手伝いもしています。



高校生の皆さん、ぜひお待ちしています!!

2019年3月22日 (金)

踊り締めの「ミーマライブ2019」ゲスト出演!!

前回そして前々回と、4年生の卒業をほのめかした記事が並びましたが、実は今年もこの際の時期のゲスト発表がありました。

新大ダンスチームMIMAさんの「ミーマライブ2019」です!!

毎年、単独公演→卒業式→総会・引継ぎ→四送会→ミーマライブ…の流れになっています。
そのため、4年生は結局最後の最後まで部活で締めくくられることに…。

Mima_live_190318_0007
楽屋での準備時間のオフショットですが、学生最後の舞台を落ち着いて準備するというのも悪くないですね。

Mima_live_190318_0022
このメンバーで踊れることも、ついに今日で終わりです!

Mima_live_190318_0075
この発表後、ダンス部はようやく1年間を終えた長期オフに入ります。

そして「フラトンダンス研修」に参加する5名は明日からアメリカへ!!

皆さん元気なお顔で新学期を迎えましょう。


ミーマの皆様!お呼びいただきまして、誠にありがとうございましたhappy01


Mima_live_190318_0011

2019年3月20日 (水)

総会&引継ぎ式、そして四年生を送る会!

前回の記事で卒業テーマでご報告いたしましたが…実は翌日には、「ダンス部総会および引継ぎ式」と「四送会」が行われました!!


総会の様子は省きますが、引継ぎ式での様子。
ここでは、今年度部長・副部長による挨拶がありました。

_190318_0037

_190318_0038
今年度主学年を務めた3年生たちは、一人一人が友達思いで、優しい人懐っこい人柄が集まったメンバーでした。

だからこそ、人の意見を気にしすぎるあまり、本人たちは悩みも多かったのかもしれません。

しかし、神戸や秋田コンクール、学園祭、自主公演仕等での大きな経験を一つ一つこなすたびに彼女たちは強くなり、多くを学び、最後の部長の言葉では「非常にたくさんの貴重な経験に感謝したい」という言葉が挙がっていました。

本当にお疲れさまでした。
来年一年間は最後の年です。
大いに楽しんで、悔いの無いよう、充実させていきましょう。


そして迎えた夜の四送会。
ここでは、後輩たちより先輩への卒業ムービーが上映されました。

_190318_0042

_190318_0061
感動して涙してしまう部員も

_190318_0055
想いが溢れて抱擁し合う姿も

_190318_0091
そして、卒業生一人一人から4年間を振り返っての言葉をもらい、後輩への温かいプレゼントが渡されました

_190318_0015
実は一人ひとりへあてられた、特別な一冊のフォトブック。
中見も少しづつ違うようです!

_190318_0046
鈴木トレーナーも参加してくれました。
彼女は現在理学療法士として行院で働きながら、ダンス部のサポートとしてトレーナー役職で助けてくれています。

実は卒業生の眞美さん。
先輩として、4年生や部員全体へ、とても素晴らしいお話をしてくれました。

_190318_0126

お疲れさまでした!!

2019年3月17日 (日)

4年生の卒業!!

ダンス部4年生が、今年もついに旅立ちました。

3月13日、新潟医療福祉大学では卒業式が行われました。
卒業式後に行われる「後輩によるパフォーマンス」。

各部ごとに様々な催しが行われますが、ダンス部では今年は「祝いの舞」を踊りましたshine

_190318_0168

_190318_0162
感動しているかと思いきや…
4年生の先輩たちからは、パフォーマンスに対して愛のあるご指導(ガヤ)が入ります!笑

_190318_0164
若干通路の邪魔になっていましたが、後輩たちから、先輩たちへの心のこもった誠意は伝わったと思います。

_190318_0165
卒業したのは、上記のメンバーたち。
(左から)
健康スポーツ学科 長谷川紗花
健康スポーツ学科 大村桃加
健康スポーツ学科 佐藤美優
(監督 若井由梨)
健康スポーツ学科 森山愛弓
健康スポーツ学科 服部彩華
看護学科 鈴木佳奈

_190318_0194
ダンス部全体写真

_190318_0202
最後の最後まで部員たちは、個々に先輩との撮影を楽しんでました。
ちなみにこの二人は、富山でのデュエットを踊った「プチボヌール」の二人です。

_190318_0170
夜の謝恩会では、元部長であった森山愛弓から監督へ花が渡されました。


4年生の皆さん、本当に卒業おめでとうございます。
部活漬けの苦労の多い4年間だったと思いますが、ここでの経験は必ず社会に出てからの糧になると思います。

部活以外の面で部員たちへ多くの貴重な体験やご指導をしてくださった先生方、部の活動に理解しご支援し続けてくださった保護者の皆様にも、心より感謝申し上げます。




2019年3月15日 (金)

ちびっこハッピー☆ダンス教室2018終了!(最終回報告)

ダンス教室最終回が終わりました!

前回のブログ記事と重なりますが…
ついに今年度のダンス教室が終了しました。

最終回は、「第6回ダンス公演」における一演目出演でした。
ダンススタジオの練習までは不安いっぱいだった子どもたちも、ステージに上がり照明を浴びると堂々として、立派に踊り切りました!!

0j4a9940

0j4a9966

0j4a9929

0j4a9911_2

本番前には、「壮行会」を実施し、学生による手作りの賞状を渡しました。

_190311_0265

_190311_0270

_190311_0272

_190311_0268
今年度の「ちびっこハッピー☆ダンス教室」は前半期4回、後半期4回と合計8回のみで行いました。

学校も学年も異なる子供たちが集った24名。
慣れない振り付けを覚えて、お母さんお父さんのそばから離れて舞台に立つことは、小さな子どもたちにとっては大きな一歩かもしれません。

少しでもこの経験がきっかけとなって、「もっとダンスをやってみたいな」といった自信へつながってくれれば嬉しいです。

指導役の学生たちも、参加の皆さんも、お疲れさまでした!
保護者の方々も、様々な力不足な学生の対応にも寛容に受け止めていただき、感謝しております。

今後とも新潟医療福祉大学「ちびっこハッピー☆ダンス教室」を、どうぞよろしくお願いいたします!!

0j4a9985





2019年3月10日 (日)

第6回ダンス部公演「Leap-更なる躍進-」開催報告!


3月9日(土)に、第6回新潟医療福祉大学ダンス部公演「Leap-更なる躍進-」が開催されました。

_190311_0214

開催地は、大学に近い北区文化会館。

今回は、ダンス部の作品20作品と、賛助出演に

「新潟大学ダンスチームMIMA」さん
「よさこい部舞桃会」さん
「ちびっこハッピー☆ダンス教室」の子供たち
健康スポーツ学科学生による「有志メンバー」

にご参加いただき、作品披露していただきました。

そしてゲストには…
国内外でご活躍のダンサー「西山友貴」さんに華を添えていただきました!!


まずは一部の写真のみお届けします♪

0j4a9889

0j4a9661

0j4a9911

20190311_190311_0019
撮影データ入手の関係上、一部ですが、またさまざまな写真をお届けしますので、お楽しみに。


そしてこの公演を支えてくださったのは、ゲストや外部出演の方々だけではありません。
運営スタッフとしてボランティアで手伝ってくださった学内の学生たち、そして学生たちを叱咤激励して葉っぱをかけてくださった武田丈太郎先生、山本悦史先生です。
運営スタッフの方々は出演者以上の気苦労があったことと思います。本当にありがとうございました。

この新潟医療福祉大学には、マネジメントについて専門的に学ぶコースもあれば、子どもへの指導実習によって専門的に経験を積んでいるゼミもあります。

そんな皆様の力を総動員して、作り上げられています。
こうした皆さんのご尽力があり、成り立っています。

公演を無事成功に終えられたことを、心より感謝申し上げます。

20190311_190311_0026

_190311_0211

_190311_0212

_190311_0277
出演・応援に観に来てくれた、卒業したOGの方々!

_190311_0334
4年間、毎年見に来てくれたダンス部ファンの学生たち。

普段は強化部同士がかかわることも少ない私たちですが、サッカー部、野球部、水泳部、バスケ部、陸上部、…本当に様々な方に足を運んでいただきました。
学生たちも感激していました。

本当に、ありがとうございました!
今後ともダンス部の応援をよろしくお願いいたします!


最後に、参加した学生たちの生の声です。

渡辺ゆき(言語聴覚学科3年・副部長)

「新潟医療福祉大学ダンス部公演「Leap-更なる躍進-」が無事終演致しました。お越しくださった皆様、スタッフをしてくださった皆様、賛助出演、ゲスト出演してくださった皆様、応援してくださった先生、家族、全ての方に心から感謝しています。

私はこの公演を通して、ダンス部は本当に多くの方々に支えられて活動できているということを実感しました。主学年が中心となり公演を進めてきたのですが、反省するべきところは多々あります。しかし来年は、この公演で学んだことを活かし、「更に躍進」していけるよう、部員一同精進致します。
本当にありがとうございました。これからも新潟医療福祉大学ダンス部をよろしくお願い致します。」

畠山章吾(健康スポーツ学科3年・有志作品出演)

「私は今回の「新潟医療福祉大学ダンス部公演」に有志作品の出演メンバとして参加させて頂いたことをとても光栄に思っています。

周りの人からの「楽しかった!」というお言葉や、ダンス部の皆さんからの「ありがとう」の気持ちを頂けたこと「有志をやって良かった!」と強く感じました。

ダンス部の皆さんは勿論、一緒に作品に取り組めた有志のメンバー、そして公演を支えて頂いたスタッフの方々、会場に足を運ん下さりました皆様に本当に感謝しています。」

鈴木佳奈(看護学科4年)

「自主公演と名乗りつつ部員内では卒業公演とも言っていて、ついに私自身の卒業公演となる年が来ました。
思い返せば看護学科としてダンス部に所属することは、決して簡単な道のりではありませんでした。ですが、エンディングの時に舞台上から見た拍手いっぱいの客席と、緞帳が降りた後振り返った時に見た出演者の方々の笑顔を見た時、私が選んだ道は間違っていなかったなと、ダンス部の一員で良かったなと思いました。

今でもこの日の一瞬一瞬が愛おしいです。この先の未来でもし躓いた時にはこの日を思い出して、夢を追い続け躍進し続ける人でありたいと思います。

最後に、沢山の方々の支えの中で立てていた舞台でした。北区文化会館にいた全員に心から感謝しています。本当にありがとうございました。」

武田慎吾(健康スポーツ学科3年・副部長)

「今回の公演では、踊ること以外にも、スタッフの統括やちびっこの対応など運営面で多く関わり、公演を成り立たせるためには、多くの人の支えがなければ難しいことを肌で実感しました。
必ずこの経験は将来に活かせると感じています。

作品では、有志作品で主として創らさせてもらい、一人一人の個性の良さの引き出し方を学びました。どうしたら、一人一人が輝けるのか試行錯誤する毎日でした。有志ならではの発想力を意識した作品にすることができたと思っています。

何より、ダンスの素晴らしさを公演全体を通して、再確認することができました。
ダンスが大好きです。」


佐藤美優(健康スポーツ学科4年)

「最後の自主公演を終えました。今回も沢山の方にご支援頂き感謝しております。

公演を企画し、ダンスを作り、大学生でしか出来ない貴重な経験をさせていただきました。

後輩たちとこの1年共に戦い、迷い、沢山悔しい思いもしました。しかし、作品が終わるごとに声をかけてくれて、いつもそばに居てくれた同期と踊ることが出来こんなに幸せなことはないなと感じました。良い同期、後輩、そして沢山お世話をしてくださった先輩方、ゆり先生には感謝しかありません。

まだ6回という歴史の浅い部活であり公演です。きっと後輩たちが更に躍進した姿を今後も見せてくれると思います。今後ともダンス部の応援を宜しくお願い致します。」


2019年3月 7日 (木)

【再告知】第6回新潟医療福祉大学ダンス部公演「Leap-更なる躍進-」のご案内

本学ダンス部公演の再告知です!



第6回新潟医療福祉大学ダンス部公演『Leap-更なる躍進-』

■日時:2019年3月9日(土)
〔昼の部〕13:00開場 13:30開演
〔夜の部〕18:00開場 18:30開演

■場所:北区文化会館 

■後援:新潟県教育委員会、新潟市教育委員会、新潟日報社

■主催:新潟医療福祉大学ダンス部

■賛助出演:新大ダンスチームMIMA、新潟医療福祉大学よさこい部舞桃会、新潟医療福祉大学OG、ちびっこハッピー☆ダンス教室参加者

■ゲスト:西山友貴(ダンサー)

■金額:
〔前売〕一般1000円、学生以下500円
〔当日〕一般1200円、学生以下700円
お膝に抱っこできるお子様は無料です!
乳児をお連れの方は親子席もご利用いただけます。



皆様、ぜひお越しください!!

2019年3月 3日 (日)

第6回新潟医療福祉大学ダンス部公演のご案内!

6pdf.pdfをダウンロード

今日は来週に迫るダンス部公演についてご案内いたします!


第6回新潟医療福祉大学ダンス部公演『Leap-更なる躍進-』

■日時:2019年3月9日(土)
〔昼の部〕13:00開場 13:30開演
〔夜の部〕18:00開場 18:30開演

■場所:北区文化会館 

■後援:新潟県教育委員会、新潟市教育委員会、新潟日報社

■主催:新潟医療福祉大学ダンス部

■賛助出演:新大ダンスチームMIMA、新潟医療福祉大学よさこい部舞桃会、新潟医療福祉大学OG、ちびっこハッピー☆ダンス教室参加者

■ゲスト:西山友貴(ダンサー)

■金額:
〔前売〕一般1000円、学生以下500円
〔当日〕一般1200円、学生以下700円
お膝に抱っこできるお子様は無料です!
乳児をお連れの方は親子席もご利用いただけます。


チケット絶賛発売中!!
お申込みをお待ちしております。