イベント・地域貢献 Feed

2021年10月30日 (土)

1年生によるソロ発表会2021!!

今日は、ダンス部で毎年開催しているソロ発表会についてご報告sunsun

これはダンス部初期から毎年続いている、1年生によるソロ創作作品のお披露目会です。
部内で行うものですが、1年生は大学ダンス部として半年を過ぎたこの時期に、今ある自分の渾身の力を振り絞って1作品の踊りと向き合います。

Line_album_1_211108_6
2年生以上の先輩たちは評価シートをもとに作品鑑賞した感想を書き、1年生への贈り物とします。

Line_album_1_211108_1_0
出演した、1年生部員4名!
右から小柳未来(看護学科)、守随琴乃(健康スポーツ学科)、大塚駿平(理学療法学科)、須崎友馬(健康スポーツ学科)です。

Img1784

Img1785

Img1787

Img1786
未来さんは生まれ持った長身および手足の長さを生かして、バレエの動きで振付。努力家の未来さんらしさが踊りからにじみ出ていました。ジャズチックな曲に重ねてスタイリッシュにまとめあげていました!!

Img1824

Img1794

Img1796

Img1791

大塚君はジャンプ力、絶妙な間の取り方、アクロバットの効いたダイナミックな動きで緻密に計算された振付を披露。敢えてメッセージ性は込めていなく、練習曲のような実験的な試みで創作した…とのことでしたが、躍動的な動きには一瞬たりとも目が離せないくらい。
写真では全然迫力が伝えきれないのがとても残念です!

Line_album_1_211108_9

Img1789

Img1790

Img1788
琴乃さんは誰よりも表現力が優れていて、引き込まれる世界観を作り出す力に溢れていました。
正面に見せる観客への魅せ方も素晴らしく、選曲していた音源とメッセージも振付と非常にマッチしていたように思います!!

Line_album_1_211108_14

Img1799

Img1822

Img1800

Img1802
友馬君は大学から始めた異色のダンサー。水泳で鍛え上げてきた体は勿論のことですが、手先を遠くまで使い切る身体表現は水の中で表現する水泳と通じるところがあるのかもしれません!
次々に新しく吸収した技や動きを取り入れ、自分の思いを重ねて素晴らしい作品に仕上げていました。

Line_album_109_211108_0

Line_album_109_211108_1
終えた後には発表者から「創作をした感想」を、鑑賞者からは「鑑賞した感想」を互いに伝えあい、感じたことを共有していきました。

Line_album_1_211108_3_0

Line_album_1_211108_17

出演者の皆さん。お疲れさまでした!!

最後に1年生からのコメントをどうぞ。

大塚駿平(理学1年)

「まずは、無事にソロ発表会を終えることが出来たことに安心しています。今回の作品は自分の中では今までより1歩踏み込んだものになっています。この発表で終わらせるのではなく、ブラッシュアップを重ねて更に発展していけるような作品にしていきたいという思いで創作しました。また、関係者のみではあったもののやはり人前に立って踊ることはそれ自体に価値があると感じました。全国大会等も無観客が続く中でこの感覚を思い出すことができたことはこれからのモチベーションに繋がりました。有意義な時間を過ごすことが出来ました。」

須崎友馬(健スポ1年)
「ソロ作品発表の機会を下さりありがとうございました。創作ダンスの世界に飛び込んで4ヶ月半。現時点の全力を注いだ初めての作品が出来ました。創作期間中はゼロから生み出すしんどさ、決める難しさ、今の自分の実力を学び、本番では舞台で踊る楽しさを感じることができました。この1ヶ月で物凄く大事なことを経験し、少しは創作の世界を知れたかと思います。これからも誰かの心を動かすような踊りを目指して精進していきますので応援よろしくお願いします。

小柳未来(看護1年)
「私は今回のソロ発表の準備の期間で踊る事の楽しさ、辛さ、苦しさ、嬉しさなど様々な感情を味わう事が出来ました。それを味わった上で、また更に踊ることへの探究心や向上心がつきました。本番では沢山の先輩方や同期に観ていただき、自分では気づかなかった、いい点や改善点など様々な課題を頂きました。改善点を克服するのは当たり前ですが、いい点を更にレベルアップできるようにこれからの練習により一層力を入れて今の自分の実力と向き合いたいと思います。」



これからの1年生の成長が楽しみです^^
こんな部員たちの応援を、今後ともどうぞよろしくお願いします!!






2021年10月 4日 (月)

学園祭「伍桃祭」における動画発表!

本日は、新潟医療福祉大学学園祭である「伍桃祭」についてご紹介!!

本学では、「学友会」という組織が中心となって、学園祭を企画してくれています。
毎年テーマがあるのですが、今年のテーマは「雲外蒼天」とのことです。

新型コロナウイルスの影響にて、今年の伍桃祭は完全オンライン開催

伍桃祭特設サイトにて
本学初の発表団体生配信を行うようですが、私たち強化指定ダンス部は、動画によるダンス作品を提出しました!!

ぜひ皆さん。ご覧ください(#^^#)

 

◇日程

10 / 10(日)9:00~17:00

特設サイトはこちらから!

https://www.nuhw-gotousai.jp/

パンフレットはこちらから!

https://www.nuhw-gotousai.jp/file/pamphlet.pdf

パンフレット内のQRコードからもアクセスできます。

「伍桃祭」に少しでも興味がある方、どうぞお気軽にご視聴ください!!

 

2021年5月22日 (土)

オンラインダンスワークショップ

本日はダンス部で初めての!
遠隔オンラインダンスワークショップを開催しました!!

各自の家でレッスンしたりWS受けることはありましたが、ダンス場にいる部員たち、そして講師の方々のエリアと繋いで行うワークショップは初めてで不思議な感覚。

ワークショップ講師を務めて下さったのは、タリノフダンスカンパニーの長谷川まいこさん、坂田守さんです。

S__15097907

講師のお二方は5年前より本学ダンス部と出会いがあり、対面でのワークショップ、作品委嘱、本学ダンス部公演のゲスト出演、様々な形でご縁があった方々です。

数年の期間を挟み、今回のワークショップの機会となりました。

S__15097903

S__15097902

S__15097900

パブリックビューイングのように大画面に映しつつ、4方向からカメラを向けてzoomで繋ぎました。画面越しのために細部は少し見にくいところもあったものの、丁寧にわかりやすい言葉で導いて下さったため、学生たちは自分の身体と動きに集中することができました。

S__15097906

今回の講師の方々は東京に在住の方々のため、対面でお会いすることはしばらくできないと思っていましたが、逆にこうした遠隔でワークショップをする機会に繋がりました。

今後はもしかしたら、居住地を問わずに地域や国を越えたワークショップもできるのではないかと…新たな可能性を見いだせたことは大きいです!!


講師のタリノフダンスカンパニーの方々、貴重な時間をありがとうございました。

2020年12月27日 (日)

2019年(昨年度)ダンス教室の様子

ダンス部通信へようこそhappy01

今年もあとわずか…皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年は未曽有のコロナ禍によって、いつもはできていたこと、開催していたものも軒並中止せざるを得ない状況にあります。

例年ダンス部では、秋から冬にかけて、「ちびっこハッピー☆ダンス教室」を開催しておりました。

昨日ふと、リピーターで参加下さっていた保護者の方から「ダンス部のお姉さんお兄さんに会いたいなぁって、こどもがよく呟いています」とお声がけいただきましたので、昨年度のダンス教室の様子を思い出しながら振り返ってみたいと思います!


「ちびっこハッピー☆ダンス教室」とは、健康スポーツ学科主催の地域貢献事業として活動している運動教室の一環です。
種目によって運動教室の運営の仕方は様々ですが、ダンス部では、ダンス部部員1,2年生が中心となって行っていました。

それでは、昨年12月に開催されたクリスマス発表会の様子を写真でどうぞ。
※密な様子がありますが、2019年の写真になります。

Img_5915

Img_5912

Img_5982

Img_5952

Img_5920

Img_5918

_191224_0012

Img_6011

Img_6028

_191224_0002


懐かしいですね!

10月11月から学生による子どもたちへのダンス指導が始まり、12月には前半期の成果披露としてクリスマスに重ねて発表会を行っていました。
子どもたちの発表、大学生のダンス作品の鑑賞、親子ダンスの3本柱です。

今年は残念ながら開催も叶わず、学生たちにとっても子どもたちに触れあえない寂しい年となりました…。


北区の子どもたち、保護者の皆様。
来年度からはまた復活して素敵なダンスの時間を共有できますことを願っています。











2020年12月 1日 (火)

クリスマスダンスフェスティバル(動画公開)のご案内

本日は、クリスマスダンスフェスティバル(動画公開)xmasについてご紹介します!!

およそ1か月前に必死に作成していた作品動画。
例年はメディアシップで新潟県内のダンスクラブが集って対面のリアル発表をしておりましたが、今年は残念ながら叶いませんでした…。

そこで、今年は各大学から集まった動画を12月の期間、メディアシップの大画面にて公開されております!

メディアシップクリスマス★動画ダンスフェスティバル★ | イベント情報 | 新潟日報メディアシップ (niigata-mediaship.jp)

  • 開催日: 2020.12.1(火) ~ 2020.12.25(金)
  • 時間:月~金 16:00~17:00 土日 14:00~15:00
  • 会場:1階 みなと広場マルチビジョン
  • お問い合わせ:新潟日報社 企画総務局
  • 電話:025-385-7189



ぜひ皆さん。
現地へ足をお運びになり、学生たちのエネルギッシュな踊りをご覧になっていただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします!!

2020年1月20日 (月)

ちびっこハッピー☆ダンス教室〈後半期・リズムコース〉開催中!

11月より開始している、「ちびっこハッピー☆ダンス教室」。

11月~12月までの前半期は【バレエコース】を行っておりましたが、
1月~3月までの後半期は【リズムコース】を実施しています!

リズムコースでメイン指導を行っているのは、箱岩輝(健康スポーツ学科2年)。

21_200220_0003

21_200220_0008
彼は高校時代から五泉高校にて、唯一の男子部員としてダンスをこよなく愛してきました!
マイケルジャクソンに憧れ、キレのあるHIPHOPを得意としています。

子供とも接し方もとても上手で、笑顔と大きな声で教室を盛り上げています。
箱岩君が振付し、彼を中心としたダンス部部員によって指導された子どもたちの作品は、3月のダンス部公演にて上演されます(昼の部)。

21_200220_0002

21_200220_0005

21_200220_0006

21_200220_0010

21_200220_0011

21_200220_0004

21_200220_0013

21_200220_0009

21_200220_0015

21_200220_0016

21_200220_0017

21_200220_0023
いつもは自分自身が踊る事に集中している学生たち。
このように「子どもたちのために」ダンスを指導するという経験は、このダンス教室を通して体験することができます。

飽きさせることなくダンスの楽しさを感じさせるにはどうしたら良いのか。
わかりやすく動きを伝えるにはどうしたら良いのか。

そんなことを、こうした指導実践の場で学んで成長してもらえたらいいなと思います!!





2019年12月 2日 (月)

国民文化祭閉会式へ出演

11月30日(土)に、第34回国民文化祭・にいがた2019、第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会の閉会式が新潟県民会館にて行われ、本学ダンス部も「若者によるステージ『文化ふっとつ新潟!』オープニング」プログラムへ出演しました。

_191201_0044

出演の際には、新潟清心女子中学・高等学校ダンス部と新潟青陵大学・短期大学ダンス部と共に合同作品を披露。

各校の既成作品より「佐渡おけさ」「長岡花火の白菊」「朱鷺」をモチーフにした踊りを再構成して組み合わせ、合作を発表しました。

上演の前にはスライドを使って各出演校の紹介もしていただきました。

061

140

141

142
本学の医療福祉が出品した作品は、2年前の神戸作品で披露した「白菊」。
新潟県地元の長岡花火の1つである「白菊」より着想を得てつくられたものでした。

本来のオリジナル作品は6分かつ大人数で創作されたものだったため、たった2分半へ短縮させるにはかなり無理があり…苦戦した再創作期間でした…!

156

160

162

168

171
作品の最後には3校が合流して、清心高校さんの朱鷺作品をともに踊りました。

190

192
令和元年という貴重な記念の年に新潟開催と出演機会に恵まれ、学生たちも素晴らしい体験をさせていただきました。

閉会式は満員に近い観客の中、大きな拍手とエネルギーに包まれ、華やかにグランドフィナーレを迎えることができました。
お声がけいただきました関係者の皆様には心より感謝申し上げます。

444

497

_191201_0046


空き時間の練習の様子。

_191201_0042_2

_191201_0043

最後に、出演した部員からのコメントです

◆板垣莉子(健康スポーツ学科3年、ダンス部部長)

「今回、新潟開幕の国民文化祭で県内の高校、大学三校の合同作品を披露させていただきました。数回の合同練習で作品を完成させて舞台に立つ事に期待と不安の気持ちを抱いていましたが、各校のカラーが際立つ作品となり大成功に終える事ができて良かったです。このような素晴らしい舞台で踊らせていただけた事への感謝の気持ちを忘れず、学んだ事を今後の活動にも活かしていけるよう部員一同練習に励んでいきたいです。」


今後ともダンス部への温かい応援をよろしくお願いいたします。

2018年4月16日 (月)

桃迎会パフォーマンスに出演しました

今日は、「桃迎会」に出演したダンス部パフォーマンスについてご紹介します。

この「桃迎会」とは、毎年本学の学友会が開催している、新入生のための部活・サークル紹介の会です。
私たちのパフォーマンスを見て少しでもダンス部に興味を抱いてくれる学生がいれば嬉しいです!

_52

_56
発表場所は体育館。
多くの一年生が見に来ていました。ダンス部に入部している一年生たちは、早速出演側として活躍していました。
他にも和太鼓部や、バスケットボールサークル等、様々な団体がブースを出したりビラを配ったりして勧誘していました。

_5

_6

_15

_13
ダンス部ではチア、創作ダンス、リズムダンスなど様々なジャンルを取り入れながら3作品披露。現在は26名近い部員が集まっていますが、人数も多くなってきたため、ステージの下も使って二段構成で披露しました。

_17
作品の合間には、新一年生によるMCもありました。
物おじせず、堂々と話す姿は一年生徒は思えないほど!頼もしい一年生です!

_20

_22

_31

_37
二作品目は富山コンクールで上演された「puz・zle」です。
作者は3年生の矢尻さん。観客の一年生たちは緊張感や迫力ある作品の世界観に圧倒されていました。

_45

_49

_50
こうして新年度初めてのイベント出演を終えました。
新入生を含めた新体制のダンス部は、今年どんなカラーになっていくでしょう。
とても楽しみです。

次は中庭パフォーマンスです。
学内の教職員の皆様へダンスをお届けして、学内中を盛り上げていきましょう!!








2016年1月 5日 (火)

東アジア文化都市・青島市クロージングイベントに出演!!

ダンス部のブログへようこそ!

去る2015年12月29日~31日、新潟市の依頼によりダンス部8名が「東アジア文化都市クロージングイベント@青島市」に出演をしてまいりました!
同行した方々は「行政団」として新潟市の篠田市長、新潟市議会議長の高橋様、文化スポーツ部長や事務局担当の方々。「芸能団」として、新潟医療福祉大学ダンス部と、「音魂」さんの皆さんでした。

Dsc09985

Dsc09983

この「東アジア文化都市」というのは、日中韓の文化的な交流を目的とした事業で、国家プロジェクトとして1年間それぞれの都市において様々なイベントが行われてきました。
今年度、中国からは青島市が、韓国からは清州市が、そして日本からは新潟市が選ばれ(昨年度は横浜)、私たちはその新潟市の代表として青島の青島大劇院オペラホールへ出向き、出演して参りました。

Dsc09792

Dsc09784

Dsc09785
出演したのは、五十田陽子(健スポ3年)、渡邊隆晴(健スポ4年)、近藤来実(健スポ2年)、萩原舞子(健スポ2年)、岡彩香(健スポ2年)、服部彩華(健スポ1年)、長谷川紗花(健スポ1年)、佐藤美優(健スポ1年)です。

Dsc09888

2015__4492
青島は青い海、赤い屋根、多くの緑、が特徴的な町ということですが…ダンス部が訪問した時はPMの影響もあり霞がかった空気で、残念ながら晴れ間を見ることはできませんでした。

Dsc09905
オペラホールはとても豪華で美しい会場でした。

Dsc09904

Dsc09915

Dsc09912

Dsc09931

Dsc09946

Dsc09956
照明もLEDが激しく飛び交うような最新の機器を揃えたホールで、贅沢な演出を沢山していただきました。中国の舞台監督の方はとても独自のこだわりの強い方でしたが、新潟市の事務局や通訳さんが一生懸命交渉して下さり、本番ではとても納得のいく発表を行うことが出来ました。

Dsc09992
新潟市の推薦演目として新潟医療福祉大学ダンス部と共に発表した和楽器集団「音魂」さん。普段は万代太鼓や三味線など、個別に活動もされている、とても有名な方々です!!

Dsc09993

Dsc09997

Dsc09970

Dsc09968

Dsc09973

2015__7543
韓国や中国の芸能団からは、民族舞踊や雑技団など、各国の特色を濃く彩るような様々な芸が披露されていました。
部員たちは舞台袖やフィナーレの場で他国の芸能団の方から話しかけられたり、衣装の帽子を借りてコミュニケーションを取ったりして、国際的な海外発表ならではのとても貴重な体験をしていましたhappy01
そして、私たち新潟医療福祉大学ダンス部も、しっかりと日本のダンス文化を発信する役目を果たせたのではないかと思います!!

最後に、この青島市クロージングに参加した部員よりコメントです。
●五十田陽子(健スポ3年)
「海外の舞台で踊れたという大きな経験、そして日本のダンスを中国に発信できたということが自分の人生の中でかけがえのない財産となりました。今回の遠征で、海外に行くことや、何か新しいことに挑戦しようとする時、時間やお金がないという理由で飛び込まないのはもったいないことだと改めて思いました。
今できることやチャンスは今しかないのでそのような大きなチャンスを見逃さす、何事も恐れずに挑戦する、飛び込むという姿勢を大事にしていきたいと思いました。」

●渡邊隆晴(健スポ4年)
「異文化に触れられた貴重な機会でした。と同時に、日本の良さを改めて感じることができたように思います。関係者の方々、本当にありがとうございました」

●服部彩華(健スポ1年)
「中国の華やかできらびやかなステージで、ダンスを披露することができとても貴重な経験になりました。短期間で作品を仕上げるのは大変でしたが、自分の強みを知ることができました。異文化に触れ、交流することで新たな出会いもあり楽しい海外遠征した」

最後になりましたが、この出演に際してお声がけいただいた新潟市文化政策課の方々、そして急な準備の中、理解を示して協力をしてくださった保護者の皆様、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。


この様子は、新潟市東アジア文化都市のサイト(facebook)にも掲載されています。どうぞご覧ください!!
https://www.facebook.com/culturecityniigata/