« 2021年9月 | メイン | 2021年11月 »

2021年10月

2021年10月30日 (土)

1年生によるソロ発表会2021!!

今日は、ダンス部で毎年開催しているソロ発表会についてご報告sunsun

これはダンス部初期から毎年続いている、1年生によるソロ創作作品のお披露目会です。
部内で行うものですが、1年生は大学ダンス部として半年を過ぎたこの時期に、今ある自分の渾身の力を振り絞って1作品の踊りと向き合います。

Line_album_1_211108_6
2年生以上の先輩たちは評価シートをもとに作品鑑賞した感想を書き、1年生への贈り物とします。

Line_album_1_211108_1_0
出演した、1年生部員4名!
右から小柳未来(看護学科)、守随琴乃(健康スポーツ学科)、大塚駿平(理学療法学科)、須崎友馬(健康スポーツ学科)です。

Img1784

Img1785

Img1787

Img1786
未来さんは生まれ持った長身および手足の長さを生かして、バレエの動きで振付。努力家の未来さんらしさが踊りからにじみ出ていました。ジャズチックな曲に重ねてスタイリッシュにまとめあげていました!!

Img1824

Img1794

Img1796

Img1791

大塚君はジャンプ力、絶妙な間の取り方、アクロバットの効いたダイナミックな動きで緻密に計算された振付を披露。敢えてメッセージ性は込めていなく、練習曲のような実験的な試みで創作した…とのことでしたが、躍動的な動きには一瞬たりとも目が離せないくらい。
写真では全然迫力が伝えきれないのがとても残念です!

Line_album_1_211108_9

Img1789

Img1790

Img1788
琴乃さんは誰よりも表現力が優れていて、引き込まれる世界観を作り出す力に溢れていました。
正面に見せる観客への魅せ方も素晴らしく、選曲していた音源とメッセージも振付と非常にマッチしていたように思います!!

Line_album_1_211108_14

Img1799

Img1822

Img1800

Img1802
友馬君は大学から始めた異色のダンサー。水泳で鍛え上げてきた体は勿論のことですが、手先を遠くまで使い切る身体表現は水の中で表現する水泳と通じるところがあるのかもしれません!
次々に新しく吸収した技や動きを取り入れ、自分の思いを重ねて素晴らしい作品に仕上げていました。

Line_album_109_211108_0

Line_album_109_211108_1
終えた後には発表者から「創作をした感想」を、鑑賞者からは「鑑賞した感想」を互いに伝えあい、感じたことを共有していきました。

Line_album_1_211108_3_0

Line_album_1_211108_17

出演者の皆さん。お疲れさまでした!!

最後に1年生からのコメントをどうぞ。

大塚駿平(理学1年)

「まずは、無事にソロ発表会を終えることが出来たことに安心しています。今回の作品は自分の中では今までより1歩踏み込んだものになっています。この発表で終わらせるのではなく、ブラッシュアップを重ねて更に発展していけるような作品にしていきたいという思いで創作しました。また、関係者のみではあったもののやはり人前に立って踊ることはそれ自体に価値があると感じました。全国大会等も無観客が続く中でこの感覚を思い出すことができたことはこれからのモチベーションに繋がりました。有意義な時間を過ごすことが出来ました。」

須崎友馬(健スポ1年)
「ソロ作品発表の機会を下さりありがとうございました。創作ダンスの世界に飛び込んで4ヶ月半。現時点の全力を注いだ初めての作品が出来ました。創作期間中はゼロから生み出すしんどさ、決める難しさ、今の自分の実力を学び、本番では舞台で踊る楽しさを感じることができました。この1ヶ月で物凄く大事なことを経験し、少しは創作の世界を知れたかと思います。これからも誰かの心を動かすような踊りを目指して精進していきますので応援よろしくお願いします。

小柳未来(看護1年)
「私は今回のソロ発表の準備の期間で踊る事の楽しさ、辛さ、苦しさ、嬉しさなど様々な感情を味わう事が出来ました。それを味わった上で、また更に踊ることへの探究心や向上心がつきました。本番では沢山の先輩方や同期に観ていただき、自分では気づかなかった、いい点や改善点など様々な課題を頂きました。改善点を克服するのは当たり前ですが、いい点を更にレベルアップできるようにこれからの練習により一層力を入れて今の自分の実力と向き合いたいと思います。」



これからの1年生の成長が楽しみです^^
こんな部員たちの応援を、今後ともどうぞよろしくお願いします!!






2021年10月15日 (金)

卒業生紹介・武田慎吾の嬉しいご報告!

本日は、嬉しいご報告。

ダンス部を卒業した卒業生:武田慎吾君がこの度、新潟市中学校の教員採用試験に合格致しました!!cherryblossom

武田君は高校時代、スイマーとして活躍していた爽やか好青年男子です。
大学一年より自ら志望してこのダンス部の門を叩いてきてくれました。

初心者からで慣れない動きも多く、楽しいことばかりではなかったと思います。それでも彼は同期のメンバーと共に4年間を諦めずにやり抜きました。

卒業後は教育現場でもしっかり揉まれて力をつけての合格!
本当に嬉しい限りです。

それでは、武田くんの学生時代の活躍を少しだけ振り返ります。

S__11886911


初々しい1年次の写真。水泳で鍛えられた筋肉、そして柔軟性もありましたpunch

_33

ダンスを踊る経験だけでなく、子供対象のダンス教室などの地域貢献活動にも精力的に活動gemini

_10

2年次には、中京大学にて合同練習会に参加。
他大学のレベルの高さに驚きつつも、必死についていこうとする中でグンと技術と精神力がUPしましたupup

Img_6182

4年次には同期の仲間に誘われ、最初で最後の秋田モダンダンスコンクールに出演(群舞)。

Img_6152

夜遅くまで動きやタイミングの確認に熱心に取り組んでいましたshine

_191224_0077

数少ない男子部員で寂しい思いもあったと思います。
それでも、武田君のおかげで後輩男子も少しずつ入部し、夢の4学年揃いも実現shinecrying

左より、武田慎吾くん、箱岩輝くん、茂木孝介くん、小柳碧唯くん。
一人ひとりが全く異なる魅力があり、輝いていました。

4_200327_0156

同期の風間ひかるさんが作者となった作品で、富山のコンクールにも出場しました。
この写真は、4年生での4送会で再集合したメンバーと、初めのシーンをパシャリcamera

4_200327_0211

大勢の同期に恵まれ、明るい学年の一員として4年間を過ごしましたhappy01

4_200327_0202

武田くんが先輩として居てくれることで後輩の男性諸君たちも伸び伸びと活動することができました!


大学生活、そして教育現場においても、何事にも前向きな慎吾くんは周りから愛される人物でしたshine
今後も子供たちへ素晴らしい授業を展開してあげてください^^

おめでとうございました!!

2021年10月11日 (月)

卒業生・中林みなみさんの嬉しいご報告!

ダンス部通信へようこそ!

本日は、卒業生の嬉しいご報告です。
卒業生の中林みなみさん(健康スポーツ学科2020年度卒業、ダンス部所属歴)が、新潟市小学校の教員採用試験に合格をされました!!

中林さんは健康スポーツ学科でも特に多忙を極める小学校教員養成プログラムに属し、玉川大学へスクーリングへ行ったり、通信で課題の提出に追われたり、かつダンス部の毎日の練習に没頭したり、全力で駆け抜けた4年間だったと思います。

楽しいことばかりではない学生生活だったかもしれませんが、苦労が肥やしとなって今のご自分を強く支えてくれたのだと思われます!


そして卒業後も講師として現場で実践を積まれ、ついに合格の切符を手にしました。
おめでとうございます!!


それでは、せっかくですので学生時代の様子を振り返らせていただきます。

1_67

1_118

1年次は、高校時代からのひかる先輩の作品に出演し、キレのあるユーモアある表現に挑戦していました

_190724_0103

_190107_0026
右から2番目がみなみさん

_200422_0086
富山コンクール作品の作者も務め、2名の仲間と共に「チグハグ」」したコミュニケーションの様子をダンスで表現!

椅子とのダンスコラボも見事でした。


Wdcn__191224_0003

0j4a4415

0j4a4421

4年次は教採準備やコロナによって活動に制限がありましたが、最後にソロ作品も創作して踊ってくれました。


他にも沢山の活躍がありましたが一部のみを抜粋させていただきました。

このように本学ダンス部では、4年間を強化部として活動しながらも、教育の道を志す先輩が何人もいます。
教職に限らず、ダンスに関連した職業に就く人もいれば、ダンスを通して培ったマネジメント力、運営力、指導力を活かして就職をする先輩たちが多くいます。


高校生の皆さん!
そんな新潟医療福祉大学ダンス部へ!お待ちしています^^


2021年10月 6日 (水)

医福ダンス部筋トレルーティン!!

前回よりご紹介しているように、我がダンス部では練習内容の工夫に精を出しています!!

その一部を本日はご紹介(#^^#)
今日は毎日のアップに取り入れている「医福筋トレ」についてです。

筋トレ部門は須崎友馬の出番です。

Line_album_101_211002_2

筋トレは毎日のUPにおいて連日欠かさず行う短いメニューと、週に一回ガッツリ行う集中メニューがあります。

毎日の練習前に行う筋トレでは全身が程よく刺激が入るようなボリュームで。
週1に実施するものは集中的に追い込むような「タバタ式」を連想させるプログラムで。

全員の様子を確認しながら友馬が引っ張ってくれています。

Line_album_101_211002_1

Line_album_101_211002_0

苦しい時ほど大きな声で元気よく!
声が飛び交うと、ムードも良くなっていきますね。

身体が少しずつ変わっていくことを信じて。
走り続けます!

こんな学生たちへの応援をどうぞよろしくお願いいたします!!

2021年10月 4日 (月)

学園祭「伍桃祭」における動画発表!

本日は、新潟医療福祉大学学園祭である「伍桃祭」についてご紹介!!

本学では、「学友会」という組織が中心となって、学園祭を企画してくれています。
毎年テーマがあるのですが、今年のテーマは「雲外蒼天」とのことです。

新型コロナウイルスの影響にて、今年の伍桃祭は完全オンライン開催

伍桃祭特設サイトにて
本学初の発表団体生配信を行うようですが、私たち強化指定ダンス部は、動画によるダンス作品を提出しました!!

ぜひ皆さん。ご覧ください(#^^#)

 

◇日程

10 / 10(日)9:00~17:00

特設サイトはこちらから!

https://www.nuhw-gotousai.jp/

パンフレットはこちらから!

https://www.nuhw-gotousai.jp/file/pamphlet.pdf

パンフレット内のQRコードからもアクセスできます。

「伍桃祭」に少しでも興味がある方、どうぞお気軽にご視聴ください!!

 

2021年10月 3日 (日)

医福ダンス部バレエルーティン2021!

今日は医療福祉ダンス部の基礎練・バレエについてご紹介!

私たちはこの9月より、日ごろの練習メニューについても見直しを図り、「短い練習時間の中いかに効率的に活動できるか」と工夫しています。


そこで、バレエについても30分内でスムーズに取り組めるよう、バレエルーティンを実施することに!

バレエのルーティンは長島萌(理学療法2年)による考案で、開始!!

Line_album_930_211002_2

長島萌は、栃木から来たバレエ少女です(高校ダンス部でも活躍していました)。
そんな彼女は優しいほんわかした口調で、しかし部員一人ひとりをよく見て、的確に指摘をしてきいます。

Line_album_930_211002_1

今日はルーティンについての具体的説明の日で、ポイントを交えて全員と共有していました。

バレエはすぐに効果が出る種目ではありません。
踊りとしてもトレーニングとしても多様に活かされている歴史深い舞踊形式。

地道に練習を積み重ねて鍛錬していきたいと思います!!