« 2012年6月 | メイン | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月31日 (火)

4年生スタッフ

これが4年生スタッフの意気込み!チームに対する熱い想い!!!

Photo_3

Photo

Photo_4

Photo_2

『俺たちは泳いでチームに貢献するのではなく、サポートすることでチームに貢献する!!!』

『後悔したく無いから今出きることを全力でやる!』

彼らからそんなオーラを感じます!

組織の目標達成のために、自分がするべきことを全力でやること。単純だけど、実践することは難しい。

でも、今、日本の社会ではすごく必要とされてる!

お前ら、きっと素晴らしい社会人になれるぞ!!!

2012年7月30日 (月)

メイワサンピア練習

先週土曜日は全員参加のメイワサンピア練習。

県選手権や集中授業などで、参加できない学生もいましたが、非常に良い練習ができました。

長水路にもかなり適応できている感じです!!

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

2012年7月28日 (土)

コンディショニングサポート

三富陽輔トレーナーが毎週、選手のコンディショニングサポートに来てくれています。

一昔前は「トレーナー」=「マッサージをして疲労を軽減させてくれるスタッフ」というイメージもありましたが、今は、「怪我故障の予防はもちろん、水中で効率良い動きをするための陸上での動き作りも含め、選手のコンディショニングをサポートしてくれるスタッフ」として位置づけられると思います。

選手たちも少しずつですが、トレーナーの活用方法がうまくなってきたように感じます。

トレーナーと自分の身体のことをしっかり会話できるようになるためにも、コーチはもちろん、選手自身が基本的な解剖学的知識を身につけておく必要があると感じています。

しっかり勉強して、水泳のためにも生かして行きましょう!

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_11

2012年7月27日 (金)

長水路練習

ほぼ毎週木曜日は、選抜メンバーによる長水路での練習デー。

そして、ほぼ毎週土曜日には、全員での長水路練習デー。

この夏はインカレに向けて、できる限り多くの長水路練習を予定しています。

Photo

Photo_2

Photo_4

Photo_5

2012年7月24日 (火)

役割

選手・スタッフがチームの目標に向かってそれぞれの役割を全うする!

それが目標達成への一番の近道!

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

2012年7月22日 (日)

Goal Set

毎週1回、Goal Setを全員で実施。

内容は、6*50m*3s 1'30"

マネージャーが毎回データを打ち込んで、アベレージタイムを出してくれています!

過去の自分のタイムを超えることが速くなる一番の近道!

インカレで必ず目標達成!

Gs

Gs_2

Gs_3

2012年7月20日 (金)

三富トレーナー講習会

本学水泳部OBでもある三富陽輔トレーナーがロンドンオリンピック日本代表の遠征帯同から帰国して、早速チームに講習会を開いてくれました。

選抜メイワサンピア練習組と大学組と2週にわけて、約2時間ずつ講習会を実施。

今回は腹圧のかけた状態での身体の使い方や臀部の筋群の使い方、水泳に必要とされる筋群の強化など、詳細に実技を交えて講習してもらいました。

目的意識をしっかり持って正しい動きをしないと効果が激減してしまいます。

学生たちも意欲的に取り組んでいました。

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

三富トレーナーは「母校のために、出来る限りのことをしたい!」という気持ちで仕事の合間をぬってこのような講習会をしたり、コンディショニングをしてくれます。

学生たちはこのような先輩のありがたいご好意を生かせるように努力し、結果を残す!!!

それが恩返しとなります!

2012年7月19日 (木)

中部学生選手権 写真2 

今年も昨年度同様、中京大学に次いで、男女アベック2位になることができました。

またチーム目標でもあった「昨年度よりも優勝校との点差を縮める」ことは男女とも達成できました。

しかし、本番のインカレに向けては課題がたくさん残る大会となりました。

課題は山積みですが、インカレに向けて一つ一つ課題を克服しながら、しっかり精進していきたいと思います。

今回の大会も多くの保護者の方々やOBOGが応援にかけつけてくれました。

この場をお借りして、お礼申し上げます。

ありがとうございました。

残り1ヶ月半、できることを全てやりきってインカレをむかえたいとおもいます。

これからも応援よろしくお願いします。

レースの風景です。

Photo_13

Photo_15

Photo_16

Photo_17

Photo_18

Photo_19

Photo_20

Photo_21

Photo_22

Photo_23

Photo_24

Photo_25

Photo_26

Photo_27

Photo_28

Photo_29

Photo_30

Photo_31

Photo_32

Photo_33

Photo_34

Photo_35

Photo_36

Photo_37

Photo_38

Photo_39

Photo_40

Photo_41

Photo_42

Photo_43

Photo_44

Photo_46

Photo_47

Photo_48

Photo_49

Photo_50

2012年7月18日 (水)

中部学生選手権 写真1

更新をかなり怠ってしまいました。すみません。

頑張って更新していきたいと思います。

中部学生選手権での風景を記載します。

【朝のエール】
Photo

Photo_2

【ミーティング・表彰】

Photo_3

Photo_3

Photo_4

S

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo

Photo_10

Photo_11

Photo_12

【閉会式後の集合写真】
Photo_2

2012年7月 3日 (火)

中部学生選手権 結果

中部学生選手権の結果を報告します。

【個人種目での3位入賞者】
藤野友規(新潟県出身)健康スポーツ学科3年
100m平泳ぎ 1’113”37
個人種目2種目以外に、400メドレーリレー、400リレー、800リレーとリレー3種目全てに出場し、タフさを証明してくれました。
Photo

羽石有希(栃木県出身)健康スポーツ学科1年
200m平泳ぎ 2’36”29
1年生ながら、堂々の3位入賞。きっちりチームの中での自分の役目を果たしてくれました。
これからインカレに向けて上を目指します。
Photo_2

佐藤由菜(宮城県出身)健康スポーツ学科2年
800m自由形 9’17”30
記録は今ひとつですが、ラスト50mの猛烈なスパートで逆転し、表彰台をゲット!これを期にインカレでは自己ベストを出すぞ!
Photo_3

大友瑛史(宮城県出身)健康スポーツ学科3年
200mバタフライ 2’03”24
ラストの大混戦の中、意地の3位入賞。チームに対する熱い想いを泳ぎで表現してくれました。
Photo_4

松井浩亮(埼玉県出身)理学療法学科1年
50m自由形 23”90
決勝で予選よりもタイムを落としてしまいましたが、400メドレーリレー、400リレー、800リレー全てに出場し、最後まで力を出し切ってくれました。
Photo_5

【自己ベスト更新者】
青木陽佑(東京都出身)健康スポーツ学科1年
400m自由形 3’59”87
1500m自由形 16'15"02
400mは、6月にだした自己ベストを更に5秒近く更新して、4分突破!
インカレではメイン種目の1500mで大ブレイクを!
Photo_6

高田恭兵(新潟県出身)健康スポーツ学科2年
100m背泳ぎ 57"98
57秒台に突入!
課題はまだまだあるのでそれを克服して、全国でもたたかえる選手を目指します。
Photo_7

斉藤里佳(埼玉県出身)看護学科1年
200m個人メドレー 2'35"27
看護学科で勉強と水泳の両立をしながら、頑張っています!
今回は惜しくも予選11位で、予選突破はなりませんでしたが、来年は大幅に自己ベストを更新で必ず得点をゲットしよう!
Photo_8

田中貴大(山形県出身)健康スポーツ学科2年
200m個人メドレー 2'13"23
400m個人メドレー 4'45"33 
練習での頑張りが結果として出てきています。
まだまだ伸びしろ十分!更に上を目指して行きます!
Photo_9

石井峰(茨城県出身)健康スポーツ学科2年
400m個人メドレー 4'45"33 4'54"12
自己ベストも、悔しさののこる大会となりました。
来年は必ずインカレ標準記録を突破!
Photo_10

大木佑馬(神奈川県出身)健康スポーツ学科4年
200m背泳ぎ 2'10"05
教育実習での練習不足や足首の怪我と本調子ではありませんでしたが、4年生の意地を見せ、自己ベスト更新。
インカレまでの残り期間でしっかりトレーニングを積んでいきます。
Photo_11

山田凱大(青森県出身)健康スポーツ学科1年
100m自由形 54"29
課題は山積み。まだまだ上を目指していきます。
来年は確実にインカレを突破して、リレーメンバーを目指してください!
Photo_12