« 2014年6月 | メイン | 2014年8月 »

2014年7月

2014年7月31日 (木)

ウエイトトレーニング

週に2回、ショートとミドルのメンバーはウエイトトレーニングを行っています。

人数や場所の関係により、2年生以上はウエイト後にスイム、1年生はスイムの後にウエイトを行っています。

20140730_171548

20140730_1721170

20140730_172402

20140730_172648

20140730_173025

20140730_174357

20140730_174731

20140730_1858030

20140730_190012

1年生も少しずつ動きが定着してきました。

20140730_183157

20140730_185549

20140730_185838

20140730_190110

20140730_190637

20140730_191010

20140730_191120

20140730_191255

20140730_191802

取り組む種目によって、回数やセット数、レスト時間が池田先生から提示されています。

その提示された内容をいかにこなすか、1回の重りを上げていくことの大切さや、1回の重りを上げられないことの重要さを考えながら取り組んでいます。

スイムもウエイトトレーニングも出し惜しむことなく、1回1回質の高い練習にしていきます!

全てはインカレのため!!

【コーチ:奈良】

2014年7月26日 (土)

試験勉強

本学では、7/25(金)から定期試験が始まりました。

自分の可能性を信じて、勉学にも励みましょう。

2年前、新聞(新潟日報)にスポーツと学問の両立に関する内容が掲載されていました。

その一部には、医大生スイマーとして活躍したジェニー・トンプソン(オリンピックリレー種目で金メダル8個獲得)に関する内容も。

【新潟日報、平成24年8月22日掲載】

20140723_223648_4

脳にはクセがあるそうです。

運動は得意だけど勉強はダメだ、と決めつけるのも自分の脳。

Seligmanによれば「無力感」や「すぐに諦めること」も学習されるそうです。

運動は、脳から運動神経を介して(信号を通して)筋を動かします。

そして、神経に何度も信号を通せばスムーズな動作へと繋がっていきます。

要は「根気」も大切。

したがって、勉強しても忘れる場合は、同じ内容を何度も繰り返したり。

繰り返し思い出したり根気強くやってみましょう。

試験勉強も成長できるチャンスかもしれません。

=========================

【夕食の様子】

20140723_210055

【隣で陸上競技部も勉強中】

20140723_210620

7/23(水)練習後のミーティングで田中貴大選手(健康スポーツ学科4年:山形県出身)がチームメイトに一言。

「(水泳の)練習中に『耐えていこう!』という声掛けをすることがある。練習中に辛いところで『耐える』ことでより強くなり、より成長することができる。試験勉強も『耐えながら』勉強をすることでより知識が増え、より成長できる。そして、勉強に『耐える』ということができる人は、きっと水泳でも『耐える』ことができるでしょう。」

「可能性を信じること」の重要性を再確認できた瞬間でした。

【コーチ:馬場】

2014年7月25日 (金)

OB来校

5期生の森山大地さん(新潟県出身@健康スポーツ学科卒業)が来てくれました!

20140722_202314 現在は、新潟県佐渡市で勤務しています。

インカレに向けての激励と佐渡での暮らしについてお話をしてくれました。

20140722_203829 マネサポのみんなも元気をたくさん貰えたようです!!

また、いつでも来てください。

【コーチ:奈良】

2014年7月24日 (木)

OB来校

水泳部3期生の長谷川一幾さん(新潟県出身@健康栄養学科卒業)が来学されました!!

現在、長野県にある病院で管理栄養士として働いています。

20140721_2023310

この写真は長谷川一幾さん(右)と同じく健康栄養学科に在学している浅野郁規選手(茨城県出身@1年生:左)です。

一幾さんから学生に「水泳が速いだけの選手にならず、人として強い選手になってください。」

という言葉を頂きました。

しっかりと結果が出せるように頑張ります!!

また、いつでもいらしてくださいね。

20140721_201640

【コーチ:奈良】

2014年7月23日 (水)

下山監督の誕生日

先日は下山先生のお誕生日でした。

学生たちからハッピーバースデーの歌やプレゼントが渡されました。

20140716_202719 いつも温かく、そして厳しい指導をしてくださる下山先生。

本当におめでとうございます!!

身体を壊さぬよう、いつまで元気でいらしてください。

20140716_202645 

学生のみんな、インカレで目標を達成し恩返しをしましょう!

【コーチ:奈良】

2014年7月22日 (火)

OWS ジャパンオープン2014館山【青木陽佑選手: 6位入賞】

7月20日(日)に千葉県館山市にてオープンウォータースイミングの日本選手権が行われました。
オープンウォータースイミング(OWS) は、海や湖沼など自然水辺の環境下で行われる長距離の水泳競技で10kmは2008年よりオリンピック種目として認められており、東京オリンピックでも正式種目となる予定です。
 
標記大会は、国内最高峰の大会でパンパシフィック選手権、FINAマラソンスイミングワールドカップ香港大会の日本代表を決定する選考競技会として開催されました。
 
水泳部では3名(健康スポーツ学科)の長距離選手が10kmに出場。
■佐藤由菜(4年)
■青木陽佑(3年)
■赤石泰宗(2年)
 
【結果】
<男子>
■青木陽佑:6位入賞 1時間59分50秒64
 残り1km時点で8位。
 40秒以上の差があった2名の選手を見事に追い抜きました。
 5位から7位は、0.7秒内に3名というデッドヒートで本人がもつ自己ベストを6分51秒更新。
 (参考 : 2013年優勝タイム 2時間04分43秒)

14058362978631【左:青木陽佑選手,右:赤石泰宗選手】

 
■赤石泰宗:16位   2時間11分00秒82
 3km地点で単独泳となり、精神的にきつい状況でした。2名の脱落者が出る中でも完泳!この自信をインカレに繋げます!

14058363591871【赤石選手】

 
<女子>
■佐藤由菜:9位    2時間13分06秒00
 惜しくも8位入賞なりませんでしたが、序盤から積極的にレースを運び、堂々と競泳(400m個人メドレー)の日本選手権ファイナリスト達と戦いました。女子の部も7位から10位は、5秒内に4名という混戦。
 (参考 : 2013年優勝タイム 2時間16分14秒)

14058363770581【佐藤由菜選手】

3名の選手とも新潟医療福祉大学の代表として健闘し、
9/5‐7の日本学生選手権(インカレ)に繋がる大会となりました。
 
各個人の悔しさ等も含めて、インカレに向けてのエネルギーをしっかりと充電できたと確信しています。
一方、試合以外でも、
前日練習、
買い物、
トライブ(車での移動)、
食事など選手と多くの時間を共有できたことは、
コーチの私にとってもかけがえのない宝物になりました。

1405683441671【OGの伴藤美久さん(右)が東京駅まで駆けつけてくれました!】

20140719_113337【前日練習】

14058363519991【スタート前の様子】

1405836343056【レースの様子】

20140720_1953041【(左から)青木選手、佐藤選手、高橋さん、赤石選手】

最後に
日頃より応援してくださる保護者の方々
献身的にサポートしてくれるマネージャーやサポーター
そして、ボランティアで大会に帯同してくれた高橋津さん(サポーター)
感謝の意を申し上げます。
今後とも応援の程、よろしくお願いいたします。
【 コーチ:馬場 】

2014年7月15日 (火)

ある日の土曜日

ある土曜の昼の様子です。 

授業用のDMCフィンがぐちゃぐちゃに並んでいたので、マネサポの学生が綺麗に整理をしてくれました。

20140705_144639

20140705_144615

吉田元さん(1年生@福島県出身)左

大柳春奈さん(1年生@青森県出身)真ん中

林梨紅さん(3年生@静岡県出身)右

また、選手にいち早くデータを見せるために休み時間を使って記録を整理してくれている学生もいました。

20140705_144630

奥村菜月さん(2年生@新潟県出身)

20140705_144645 

斉藤里佳さん(3年生@埼玉県出身)

こういった、マネサポみんなのおかげで水泳部やプールが支えられています。

いつもありがとう!!

【コーチ:奈良】

2014年7月14日 (月)

OB来校

7月5日(土)に5期生の土肥隆輔さんがいらっしゃいました。

現在は地元の消防士として活躍しています!!

20140705_161723

左から

青木陽佑さん(3年生@健康スポーツ学科)

土肥隆輔さん(5期生@健康スポーツ学科卒業)

松原竜典さん(3年生@健康スポーツ学科)

庄司輝拓さん(3年生@医療情報学科)

また、いつでも来てくださいね。

【コーチ:奈良】

2014年7月11日 (金)

中部学生選手権 ~総括~

中部学生選手権は、東海地区と北信越地区が合わさった中部支部での大会で、日本学生選手権の予選会となっています。今大会において男子総合2位、女子総合3位で、今年度もインカレの団体出場校になることができました。

しかし、競り負けるシーンや点数の取りこぼしがいくつか見られたり、全体的にまだまだ力不足を実感しました。また、どの大学の選手も予選から全力で泳いでいる姿を見て、中部支部全体のレベルアップを感じました。

インカレで闘うにはまだまだステップアップする必要があります。これからも選手、マネージャー、サポーター、コーチングスタッフ全員が勝負師になれるようチーム一丸となっていきたいと思います。

インカレまで残りあと2ヶ月、全員がチーム目標に向かって突き進みたいと思います。

応援にかけつけてくれた保護者やOB、関係者の皆様,ありがとうございました。

Img_7531

Img_7768

Img_7763

Img_7762

Img_7771

Img_7780

【監督:下山】

2014年7月10日 (木)

中部学生選手権 ~番外編Ⅳ~

本日は学生スタッフの様子についてです。

今回の大会でも、たくさんの学生が活躍しました。

それぞれ時間によって、役割や取り組むべきことが違う中、学生でタイムスケジュールを組みマネジメントが出来ていました。

その一部を紹介いたします。

【補助役員】

飯澤拓樹さん@2年生(健康栄養学科:静岡県出身)

Img_7695

佐々木愛さん@1年生(臨床技術学科:茨城県出身)

Img_7563

庄司永輝さん@1年生(健康スポーツ学科:山形県出身)

Img_7570

吉田元さん@1年生(健康スポーツ学科:福島県出身)

Img_7632

佐藤才佳さん@3年生(看護学科:秋田県出身)

得点を計算してくれました。

Img_7700

大柳春奈さん@1年生(理学療法学科:青森県出身)

選手サポートや補助役員をこなしてくれました。

Img_7653

瀬戸美咲さん@2年生(理学療法学科:神奈川県出身)手前

大森梨夏子さん@2年生(理学療法学科:茨城県出身)奥

2人はサブプールでのマネジメントを頑張りました。

 Img_7667

斉藤里佳さん@3年生(看護学科:埼玉県出身)

バスロブの管理を行ってくれました。

Img_7710

乾璃子さん@4年生(健康栄養学科:石川県出身)左

林梨紅さん@3年生(健康スポーツ学科:静岡県出身)真中

奥村菜月さん@2年生(健康スポーツ学科:新潟県出身)右

タイムを取ったり、アップでのマネジメントありがとう。

Img_7765

写真で紹介することが出来なかったメンバー

石井峰さん@4年生(健康スポーツ学科:茨城県出身)

米持龍さん@4年生(健康スポーツ学科:新潟県出身)

山田智裕さん@1年生(理学療法学科:新潟県出身)

この3人はビデオ撮影やバスロブの管理をしてくれました。

チーフマネージャーの安井俊太さん@4年生(健康スポーツ学科:富山県出身)

たくさんいる学生スタッフをしっかりとまとめてくれました。

Img_7534

NUHWの水泳部マネージャーやサポーターに支えられています!

Img_7461

Img_7699

Img_7462_2

Img_7728

Img_7729

いつも最高のサポートをありがとう!

Img_7767

【コーチ:奈良】