アリーナスプリント賞の受賞!
昨日、都内ホテルにて平成30年度「感謝の夕べ」~JAPAN AQUATICS AWARDS 2018~が開催されました。
そこで、本学の松井浩亮(職員:埼玉県出身)がアリーナスプリント賞を頂くことができました!
この受賞により、4月に向けて気持ちがさらに引き締まったようです。
皆様、今後とも応援よろしくお願い致します!
【コーチ:奈良】
« 2018年12月 | メイン | 2019年2月 »
昨日、都内ホテルにて平成30年度「感謝の夕べ」~JAPAN AQUATICS AWARDS 2018~が開催されました。
そこで、本学の松井浩亮(職員:埼玉県出身)がアリーナスプリント賞を頂くことができました!
この受賞により、4月に向けて気持ちがさらに引き締まったようです。
皆様、今後とも応援よろしくお願い致します!
【コーチ:奈良】
【マネージャー・サポーター 5名】
左から、
松澤 幸祐 (健康スポーツ学科1年:長野県出身)
木立 朱珠 (健康スポーツ学科2年:宮城県出身)
河治 菜々子 (社会福祉学科2年:新潟県出身)
下山 恵里奈 (理学療法学科3年:宮城県出身)
臼井 真吾 (健康スポーツ学科2年:群馬県出身)
そして、大会役員が不足する中, 4年生が役員として手伝ってくれました。
後輩の応援、悩み相談と役員以外の心強い役割まで。
左から、
松田 千咲 (福島県出身)
栁井 祥人 (福島県出身)
菊池 健太 (宮城県出身)
(3名とも健康スポーツ学科)
いつも目に見えない心理的なサポート、ありがとうございます。
応援してくれている卒業生をはじめ、先輩方の温かみを感じます。
【コーチ:馬場】
今年初となる長岡市新春水泳記録会が1月12日(土)に開催されました。
グアム合宿組不在の中でしたが、幸先の良いスタートとなりました。
ベスト更新者
山城昌一朗 (健康スポーツ学科3年;沖縄県出身)
400m 個人メドレー 4分52秒00 ※4秒ベスト!
100m バタフライ 1分00秒88
土門拓未 (健康スポーツ学科1年:北海道出身)
400m 個人メドレー 4分46秒49
50m 自由形 25秒69
菅野 里奈(健康スポーツ学科2年:栃木県出身)
200m 自由形 1分59秒46
広瀬 祐大 (義士装具自立支援学科2年:富山県出身)
200m 背泳ぎ 2分08秒26
100m 背泳ぎ 59秒11
徳本 隼 (健康スポーツ学科年:出身)
200m バタフライ 1分56秒37
余村 花梨 (左;健康スポーツ学科1年:茨城県出身)
100m 自由形 56秒82
久光 哲也 (健康スポーツ学科2年:福島県出身)
100m 自由形 52秒39
野際 陽向 (健康スポーツ学科1年:静岡県出身)
100m 自由形 50秒73
五井 愛華 (健康スポーツ学科2年:新潟県出身)
100m バタフライ 59秒65
盛 音葉 (右;健康スポーツ学科1年:青森県出身)
100m バタフライ 1分00秒38
高田 智輝 (健康スポーツ学科1年:三重県出身)
100m 平泳ぎ 1分05秒43
飯泉 里平 (健康スポーツ学科3年:茨城県出身)
100m 平泳ぎ 1分04秒74
岡崎 健佑 (健康スポーツ学科1年:愛知県出身)
100m 平泳ぎ 1分01秒20
太田 直人 (健康スポーツ学科3年:京都府出身)
50m 自由形 23秒49
千吉良 優斗 (健康スポーツ学科3年:群馬県出身)
50m 背泳ぎ 24秒51 ※日本選手権突破!
石井 貴章 (健康スポーツ学科3年:埼玉県出身)
50m 平泳ぎ 27秒97
今年初のベストは、キャプテン自ら更新!
先陣を切って、しっかりと引っ張っています。
2019年もチームで切磋琢磨をしながら成長しましょう。
(成人式で地元に帰省した方、ごめんなさい。)
【コーチ:馬場】