« 2019年11月 | メイン | 2020年1月 »
12月8日(日)に長岡DPにて開催されたフリッパーズカップにてベストを更新した選手を紹介します。
加藤永遠(健康スポーツ学科2年:新潟県出身)
50m自由形:23-54
土門拓未(健康スポーツ学科2年:北海道出身)
200m個人メドレー:2-13-75
※約1秒ベスト更新
野極陽向(健康スポーツ学科2年:静岡県出身)
50m自由形:22-89
100m自由形:49-91
※0.5秒ベスト更新
盛音葉(健康スポーツ学科2年:青森県出身)
100mバタフライ:58-83
※日本選手権初突破!1.3秒ベスト更新
上西大(健康スポーツ学科1年:和歌山県出身)
100mバタフライ:55-66
200mバタフライ:2-00-14
※1秒ベスト更新
左:鈴木海渡(健康スポーツ学科1年:神奈川県出身)
50m自由形:22-80
右:水沼尚輝(職員:栃木県出身)
50m自由形:21-99
※日本選手権初突破!
津田萌咲(健康スポーツ学科:大阪府出身)
100mバタフライ:57-93
※日本選手権突破!
左:出沼知也(健康スポーツ学科1年:茨城県出身)
100m背泳ぎ:55-84
200m背泳ぎ:2-00-88
※インカレ初突破!3秒ベスト更新
右:中西豊太(健康スポーツ学科1年:岡山県出身)
100m背泳ぎ:55-94
※インカレ初突破!1.5秒ベスト更新
横平雅弥(健康スポーツ学科1年:茨城県出身)
100m平泳ぎ:1-02-65
※1.5秒ベスト更新
200m平泳ぎ:2-12-58
※インカレ初突破!3秒ベスト更新
出澤美和(健康スポーツ学科4年:茨城県出身)
200m個人メドレー:2-13-40
※Japan Open突破!2秒ベスト更新
松井浩亮(職員:埼玉県出身)
100mバタフライ:50-46
※1秒ベスト更新
佐藤綾(職員:長野県出身)
400m自由形:4-12-44
※Japan Open初突破!
100mバタフライ:58-14
※1秒ベスト更新
【コーチ:奈良】
泳法撮影を行った日は、公開練習としていました。
世界水泳・ユニバーシアード日本代表を輩出することや、日本新記録の樹立、インカレの優勝など多くの結果を残せた年でもあり、多くのメディア(TV5社、新聞3社、合計20名)の方々が来校されました。
水沼尚輝(職員:栃木県出身)
佐藤綾(職員:長野県出身)
松井浩亮(職員:埼玉県出身)
田中優弥(健康スポーツ学科3年:群馬県出身)
深澤舞(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)
下山好充監督(健康スポーツ学科教員)
5人の集合写真
とても注目していただいていることを、改めて実感しました。
足元をすくわれないよう、これからも新潟医療福祉大学らしく過ごしていきたいと思います。
【コーチ:奈良】