« 2020年7月 | メイン | 2020年9月 »

2020年8月

2020年8月 2日 (日)

卒業生 ~庄司 永輝さん~

今日は水泳部10期生の庄司永輝さんの紹介です。

永輝さんはマネージャーで、4年生の時はチーフマネージャーを務めました。

永輝さんがチーフマネージャーになった時も、マネージャーやサポーターの人数が多い中でしたが、きちんとまとめあげ、チームを第一に考えマネジメントをしてくれました。

現在はスウィン蓮田校でコーチとして頑張っています!

それでは、永輝さんからのメッセージを紹介します。

ーーー

10期生の庄司永輝と申します。

改めましてこの度は、日本選手権での優勝者および日本代表選手の輩出、そして念願のシード権獲得本当におめでとうございます。

活動が制限される中ではありますが、競技にうちこめる環境があることへの感謝を忘れず、シード校としてのプライドを胸に今後とも取り組んでいって下さい

そして、この結果に満足することなく、日本一の水泳部を目指して下さい。

私もみなさんに負けることなく、水泳の指導者として新潟医療福祉大学へ選手を輩出できるように頑張ります。

10期生 チーフマネージャー

庄司永輝

Img_0838

ーーー

永輝さん素敵なメッセージ、ありがとうございました!

また大会などで会いましょう!

【コーチ:奈良】

2020年8月 1日 (土)

卒業生 ~伴藤 美久さん~

今日は水泳部6期生の伴藤美久さんの紹介です。

美久さんは自由形長距離の選手で、自分にとても厳しいストイックな選手でした。

そんな中でも、いつも後輩を気にかけてくれ、背中をそっと支えてくれている学生でもありました。

それでは、美久さんからのメッセージを紹介します。

ーーー

水泳部の皆様

創部15周年、おめでとうございます。

6期生の伴藤美久です。改めて、シード権獲得、選手権優勝者・日本代表選手の輩出など、感動をありがとうございました。

未曾有な事態で、今は辛いことや思うようにいかないことも沢山あるかと思います。

そんな中、いつも笑顔でいる姿をブログで拝見することができ、素敵だなと元気をもらっています。

学生時代の経験は全て『今』しか経験できないことだと思います。

思うようにいかないことも沢山あるかと思いますが、引き続き先生方やトレーナーの方々、たくさんのサポートスタッフの皆さん、周りの仲間を信じて頼りながら、充実した時間になるよう願っています。

そしていつでも感謝の気持ちを忘れず、チームの皆さんが最高の舞台で笑顔になれる日が来ることを信じています。

いろんなことがあるかと思いますが、同じ志を持った仲間と新潟医療福祉大学でしか経験できない素敵な日々を過ごしてください。

これからも変わらず、応援しています。

そしてまた落ち着いたら新潟に顔を出させてください!!!

S__365871138

ーーー

美久さん素敵なメッセージ、ありがとうございました!

また落ち着いたら、大学に来てくださいね。

【コーチ:奈良】