12月8日(日)に長岡DPにて開催されたフリッパーズカップにてベストを更新した選手を紹介します。
加藤永遠(健康スポーツ学科2年:新潟県出身)
50m自由形:23-54
土門拓未(健康スポーツ学科2年:北海道出身)
200m個人メドレー:2-13-75
※約1秒ベスト更新
野極陽向(健康スポーツ学科2年:静岡県出身)
50m自由形:22-89
100m自由形:49-91
※0.5秒ベスト更新
盛音葉(健康スポーツ学科2年:青森県出身)
100mバタフライ:58-83
※日本選手権初突破!1.3秒ベスト更新
上西大(健康スポーツ学科1年:和歌山県出身)
100mバタフライ:55-66
200mバタフライ:2-00-14
※1秒ベスト更新
左:鈴木海渡(健康スポーツ学科1年:神奈川県出身)
50m自由形:22-80
右:水沼尚輝(職員:栃木県出身)
50m自由形:21-99
※日本選手権初突破!
津田萌咲(健康スポーツ学科:大阪府出身)
100mバタフライ:57-93
※日本選手権突破!
左:出沼知也(健康スポーツ学科1年:茨城県出身)
100m背泳ぎ:55-84
200m背泳ぎ:2-00-88
※インカレ初突破!3秒ベスト更新
右:中西豊太(健康スポーツ学科1年:岡山県出身)
100m背泳ぎ:55-94
※インカレ初突破!1.5秒ベスト更新
横平雅弥(健康スポーツ学科1年:茨城県出身)
100m平泳ぎ:1-02-65
※1.5秒ベスト更新
200m平泳ぎ:2-12-58
※インカレ初突破!3秒ベスト更新
出澤美和(健康スポーツ学科4年:茨城県出身)
200m個人メドレー:2-13-40
※Japan Open突破!2秒ベスト更新
松井浩亮(職員:埼玉県出身)
100mバタフライ:50-46
※1秒ベスト更新
佐藤綾(職員:長野県出身)
400m自由形:4-12-44
※Japan Open初突破!
100mバタフライ:58-14
※1秒ベスト更新
【コーチ:奈良】
大会中の様子を紹介します。
【朝のエール】
【応援の様子】
【片付けの様子】
【ミーティングの様子】
キャプテン:桑添陸(健康スポーツ学科3年:岩手県出身)
【マネサポのみんな】
木立朱珠(健康スポーツ学科3年:宮城県出身)
星川慎吾(健康スポーツ学科3年:山形県出身)
高田智輝(健康スポーツ学科2年:三重県出身)
佐藤恵斗(健康スポーツ学科1年:山形県出身)
の4名は役員を担当してくれました。
また、選手よりも先に会場入りし、設営の準備をしてくれたマネサポも多くいます。
みんなの支えがあって、今回も大会を終えることが出来ました。ありがとう!
【全体写真】
今回はトレーニングの一環として出場をさせて頂きました。
専門種目でない種目に出場したり、レース間をあえて短くした種目を選択したりした選手が多く今した。
次に全体で出場する試合は、12月8日に長岡DPで行われるフリッパーズカップです。
今後とも、応援よろしくお願いします!
【コーチ:奈良】
新水協親善記録会でベストを更新した選手を紹介します。
田中優弥(健康スポーツ学科3年:群馬県出身)
100m自由形:48-93
右:深澤舞(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)
100mバタフライ:1-03-15
左:篠原明美(健康スポーツ学科1年:富山県出身)
400m自由形:4-22-78
岡本健佑(健康スポーツ学科2年:愛知県出身)
200m個人メドレー:2-04-80
加藤永遠(健康スポーツ学科2年:新潟県出身)
50m自由形:24-18
出沼知也(健康スポーツ学科1年:茨城県出身)
100m背泳ぎ:56-16
横平雅弥(健康スポーツ学科1年:茨城県出身)
100m平泳ぎ:1-04-22
200m平泳ぎ:2-15-78
【コーチ:奈良】