大会 Feed

2019年10月25日 (金)

大会予定 ~日本選手権(25m)水泳競技大会~

10月26日(土)~10月27日(日)に東京辰巳国際水泳場にて、日本選手権(25m)水泳競技大会が開催されます。

10月25日(金)は、公式練習日となっています。

本学からは、以下13名の選手が出場を予定しています。

【出場予定選手】

鈴木海渡(健康スポーツ学科1年:神奈川県出身)

津田萌咲(健康スポーツ学科1年:大阪府出身)

山﨑光(健康スポーツ学科1年:和歌山県出身)

加藤永遠(健康スポーツ学科2年:新潟県出身)

細澤知弘(健康スポーツ学科2年:栃木県出身)

盛音葉(健康スポーツ学科2年:青森県出身)

菅野里奈(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)

五井愛華(健康スポーツ学科3年:新潟県出身)

田中優弥(健康スポーツ学科3年:群馬県出身)

深澤舞(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)

水沼尚輝(職員:栃木県出身)

佐藤綾(職員:長野県出身)

松井浩亮(職員:埼玉県出身)

 

【テレビ放送】

YouTube にて2日間の予選・B決勝・決勝をLIVE放映されるそうです。

(日本水泳連盟ホームページからダイレクトに接続することができます。)

  

1人でも多くベストを更新し、決勝で泳げるように頑張ります。

応援、よろしくお願いします!

【コーチ:奈良】

2019年10月24日 (木)

新潟県スプリント選手権 ~番外編Ⅱ~

昨日に続き、新潟県スプリント選手権の様子を紹介します。

 

【優勝インタビュー】

田中優弥(健康スポーツ学科3年:群馬県出身)

2019_191023_0035

2019_191023_0036

加藤永遠(健康スポーツ学科2年:新潟県出身)

2019_191023_0056

2019_191023_0058

2019_191023_0041

2019_191023_0045

2019_191023_0062

2019_191023_0066

2019_191023_0068

2019_191023_0070

マネサポのサポートの様子

高田智輝(健康スポーツ学科2年:三重県出身)

2019_191023_0013

佐藤恵斗(健康スポーツ学科1年:山形県出身)

2019_191023_0049

山城憲治(健康スポーツ学科3年:兵庫県出身)

2019_191023_0050

今大会では、26名出場のうち18名の選手がベストを更新することが出来ました。

専門外ということもありますが、冬季シーズンはまずまずの滑り出しを切ることが出来ました。

今回、明らかになった課題を次に活かせるよう、練習も頑張ります。

引き続き、応援よろしくお願いします。

2019_191023_0001

2019_191023_0074

【コーチ:奈良】

2019年10月23日 (水)

新潟県スプリント選手権 ~番外編Ⅰ~

大会の様子を臼井真吾(健康スポーツ学科3年:群馬県出身)撮影してくれたので、分けて紹介します。

2019_191023_0005

2019_191023_0012

2019_191023_0064

2019_191023_0028

2019_191023_0029

2019_191023_0048

2019_191023_0071

2019_191023_0007

2019_191023_0016

2019_191023_0027

2019_191023_0043

2019_191023_0044

2019_191023_0051

2019_191023_0054

2019_191023_0067

2019_191023_0003

2019_191023_0072

2019_191023_0025

【コーチ:奈良】

 

大会結果 ~新潟県スプリント選手権~

新潟県スプリント選手権でベストを更新した選手を紹介します。

今回、奈良が都合により帯同できなかったため、ベスト写真の紹介は省略させて頂きます。

【3年生】

五井愛華(健康スポーツ学科:新潟県出身)

バタフライ:28-18

自由形:28-00(予選)、27-83(B決勝)

菅野里奈(健康スポーツ学科:栃木県出身)

バタフライ:27-70(予選)、27-63(決勝)

※予選・決勝ともに日本選手権突破!

千葉海勝(健康スポーツ学科:宮城県出身)

バタフライ:27-42

山崎純菜(健康スポーツ学科:宮城県出身)

バタフライ:28-56

背泳ぎ:31-89

【2年生】

岡本健佑(健康スポーツ学科:愛知県出身)

自由形:24-93(予選)、24-89(B決勝)

加藤永遠(健康スポーツ学科:新潟県出身)

自由形:24-26

佐藤廉(健康スポーツ学科:長野県出身)

平泳ぎ:29-81

バタフライ:26-36

土門拓未(健康スポーツ学科:北海道出身)

背泳ぎ:31-17

野極陽向(健康スポーツ学科:静岡県出身)

自由形:23-90

【1年生】

上西大(健康スポーツ学科:和歌山県出身)

自由形:25-27

篠原明美(健康スポーツ学科:富山県出身)

背泳ぎ:31-43(予選)、31-07(決勝)

津田萌咲(健康スポーツ学科:大阪府出身)

平泳ぎ:33-53(予選)、33-10(決勝)

※決勝の記録は、ジャパンオープンを突破!

出沼知也(健康スポーツ学科:茨城県出身)

背泳ぎ:27-90(予選)、27-87(決勝)

自由形:25-28

永塚そら(健康スポーツ学科:茨城県出身)

バタフライ:29-43

埜口優衣(健康スポーツ学科:東京都出身)

自由形:28-63

横平雅弥(健康スポーツ学科:茨城県出身)

平泳ぎ:30-99(予選)、30-57(B決勝)

【社会人】

佐藤綾(職員:長野県出身)

バタフライ:26-93

※日本選手権突破!!

水沼尚輝(職員:栃木県出身)

背泳ぎ:26-49(予選)、26-17(決勝)

※予選・決勝ともに日本選手権突破!!

【コーチ:奈良】

2019年10月18日 (金)

大会予定 ~スプリント選手権~

10月20日(日)に長岡DPで開催される新潟県スプリント選手権に出場させて頂きます。

新チームになってから初めて出場する大会です!

スプリント選手権は50m種目しかない大会となっていますが、記録を狙っていきたいと思います。

応援、よろしくお願い致します!

また、今年は以下のメンバーが招待選手として選出されています。

招待選手一覧

ーーー

世界水泳日本代表:佐藤綾・水沼尚輝

ユニバーシアード日本代表:松井浩亮

ーーー

【昨年の様子】

Img_1521

Img_1522

Img_1482

Img_1466

【コーチ:奈良】

2019年10月17日 (木)

結果報告 ~ワールドカップ:ブタペスト大会&ベルリン大会~

10月4日-10月6日にハンガリーのブダペスト、および、10月11日-10月13日にドイツのベルリンで行われたワールドカップに松井浩亮(職員:埼玉県出身)が出場をしたので、結果を紹介します。

S__74137607

S__74137606

入賞種目またはベストを更新した種目を紹介します。

 

【ブダペスト大会】

50m自由形

決勝:22-26 3位入賞!

男女混合4×100mリレー

タイム決勝:3-30-03 4位入賞(1泳:49-59 )

50mバタフライ

予選:23-93 ベスト更新!

決勝:24-00 7位入賞!

【ベルリン大会】

50m自由形

決勝:21-93 2位入賞!

100m自由形

決勝:49-78 5位入賞!

50mバタフライ

決勝:23-83 ベスト更新!6位入賞!

S__74137609

S__74137603

S__74137605

無事、帰国し次に向けてスタートを切りました!

今後とも、応援よろしくお願いします。

【コーチ:奈良】

2019年10月 1日 (火)

日本学生選手権 ~ベスト更新者~

日本学生選手権でベストを更新した選手を紹介します。

石井貴章(健康スポーツ学科4年:埼玉県出身)

200m個人メドレー:2-07-69

Img_7320

出澤美和(健康スポーツ学科4年:茨城県出身)

100m平泳ぎ:1-09-79(予選)1-09-69(決勝)

200m平泳ぎ:2-28-47(予選)2-28-07(決勝)

Img_7313

寺山真由(健康スポーツ学科4年:栃木県出身)

100m自由形:56-98(リレー第1泳者)

S__43950147

菅野里奈(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)

200m自由形:2-01-92

100m自由形:57-22(予選)57-08(B決勝)

Img_7318

五井愛華(健康スポーツ学科3年:新潟県出身)

200mバタフライ:2-15-71

Img_7322

田中優弥(健康スポーツ学科3年:群馬県出身)

100mバタフライ:52-15(予選)52-12(決勝)

100m自由形:49-74

Img_7317

深澤舞(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)

200m平泳ぎ:2-26-17

Img_7323

野極陽向(健康スポーツ学科2年:静岡県出身)

100m自由形:52-39(リレー第1泳者)52-27(個人)

Img_7319

山﨑光・深澤舞・津田萌咲・笹原世玲菜(予選)

4×100mメドレーリレー:4-07-50 

山﨑光・深澤舞・津田萌咲・寺山真由(決勝)

4×100mメドレーリレー:4-06-96

P1330025

Img7198

菅野里奈・笹原世玲菜・篠原明美・寺山真由

女子4×200mフリーリレー:8-14-97

Img_7315

寺山真由・笹原世玲菜・余村花梨・菅野里奈

女子4×100mフリーリレー:3-47-51

Img_7314

【コーチ:奈良】

2019年9月28日 (土)

日本学生選手権 ~慰労会~

少し間が空いてしまいましたが、慰労会の様子を紹介します。

【コーチングスタッフ】

中央:下山好充監督(健康スポーツ学科教員)

左:馬場康博コーチ(健康スポーツ学科教員)

右:奈良梨央(健康スポーツ学科教員)

P1330815

コーチングスタッフ+大野健太さん(トレーナー)

P1330818

慰労会が始まった時の様子。

P1330819

慰労会の司会を務めた前芝和佳(健康スポーツ学科3年:和歌山県出身)

P1330898

科学スタッフ:市川浩(健康スポーツ学科教員)

P1330869

アドバイザリースタッフ:佐藤大輔(健康スポーツ学科教員)

P1330876

トレーナー:大野健太

P1340065

コーチ:奈良梨央(健康スポーツ学科教員)

P1340078

コーチ:馬場康博(健康スポーツ学科教員)

P1340126

監督:下山好充(健康スポーツ学科教員)

P1340144

シード校入りを果たしたことの表彰式!

女子キャプテン:出澤美和(健康スポーツ学科4年:茨城県出身)が代表で賞状を受け取りました。

P1340134

キャプテンの山城昌一朗(健康スポーツ学科4年:沖縄県出身)も含めて撮影。

P1340135

S__43835411

慰労会の最後に桑添陸(健康スポーツ学科3年:岩手県出身)より、挨拶。

P1340213

4年生の多くがインカレまたは国体で卒部をします。

本当にお疲れ様でした!

P1340240

新潟医療福祉大学水泳部の女子

P1340253

マネジメントやサポートを頑張ったマネサポの皆

チーフマネージャーの高木秀人(健康スポーツ学科4年:福井県出身)を囲んで!

P1340261

その他の写真も少ないですが、紹介します。

P1340245

P1340249

P1340264

次は追われる立場となります。

足元をすくわれないように、じっくりと進んでいきます!

【コーチ:奈良】

2019年9月19日 (木)

日本学生選手権 ~3日目のレース~

3日目のレースの様子を紹介します。

P1330255

P1330264

P1330268

P1330284

P1330289

P1330278

P1330328

P1330338

P1330345

P1330352

P1330358

P1330365

P1330367

P1330391

【コーチ:奈良】

2019年9月18日 (水)

日本学生選手権 ~2日目のレース~

2日目のレースの様子を紹介します。

P1320923

P1320951

P1320958

P1320964

P1320977

P1320988

P1320997

P1330006

P1330015

P1330022

P1330026

【コーチ:奈良】