新潟県選手権でベストを更新した選手を紹介します。
石井貴章(健康スポーツ学科4年:埼玉県出身)
100m自由形:53-48(予選)、53-39(決勝)
千吉良優斗(健康スポーツ学科4年:群馬県出身)
100m背泳ぎ:57-06
200m背泳ぎ:2-07-24
徳本隼(健康スポーツ学科4:山口県出身)
100mバタフライ:53-68
菅野里奈(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)
100m自由形:57-65
左:五井愛華(健康スポーツ学科3年:新潟県出身)
100mバタフライ:1-00-57
右:深澤舞(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)
100m平泳ぎ:1-07-85
左:桑添陸(健康スポーツ学科3年:岩手県出身)
400m自由形:4-06-86
1500m自由形:16-04-44
右:田中優弥(健康スポーツ学科3年:群馬県出身)
100m自由形:50-12
加藤永遠(健康スポーツ学科2年:新潟県出身)
100m平泳ぎ:1-02-58
佐藤廉(健康スポーツ学科2年:長野県出身)
100m平泳ぎ:1-03-69
土門拓未(健康スポーツ学科2年:北海道出身)
200m個人メドレー:2-20-94(予選)、2-20-21(B決)
400m個人メドレー:5-02-23
野極陽向(健康スポーツ学科2年:静岡県出身)
50m自由形:24-14
篠原明美(健康スポーツ学科1年:富山県出身)
200m自由形:2-06-07
松井浩亮(職員:埼玉県出身)
100mバタフライ:53-33
【コーチ:奈良】
本学関係者4名が世界水泳日本代表に選出!
右から
佐藤綾(職員:長野県出身)
水沼尚輝(職員:栃木県出身)
下山好充監督
三富陽輔さん(本学理学療法学科卒業生)
今回、水沼尚輝(職員:栃木県出身)と下山好充監督はナショナルチームとして参加
今回、帯同してくれたマネージャー
前方右から
松澤幸祐(健康スポーツ学科2年:長野県出身)
山城憲治(健康スポーツ学科3年:兵庫県出身)
臼井真吾(健康スポーツ学科3年:群馬県出身)
後方
田中優弥(健康スポーツ学科3年:群馬県出身)
帯同トレーナー:大野健太さん
コーチングスタッフ
左:下山好充(監督)
右:奈良梨央(コーチ)
右:水沼尚輝(職員:栃木県出身)
左:田中優弥(健康スポーツ学科3年:群馬県出身)
佐藤綾(職員:長野県出身)
松井浩亮(職員:埼玉県出身)
終わりのミーティングの様子
ジャパンオープンでは、たくさんの卒業生が応援に来てくれました。
後沢秀至さん(2015年度健康スポーツ学科卒:水泳部8期生_長野県出身)
奥から
羽石有希さん(2015年度健康スポーツ学科卒:水泳部8期生_栃木県出身)
川本(旧姓:斉藤)里佳さん(2015年度看護学科卒:水泳部8期生_埼玉県出身)
森谷祐香さん(2017年度健康スポーツ学科卒:水泳部10期生_埼玉県出身)
右:今田(旧姓:橋本)実沙紀さん(2015年度健康スポーツ学科卒:水泳部9期生_福島県出身)
左:瀬戸美咲さん(2015年度理学療法学科卒:水泳部9期生_神奈川県出身)
中央:2人と同級生の佐藤綾と実沙紀さんのお子さん
写真を撮ることが出来ませんでしたが、以下のメンバーも応援に来てくれました。
郡山奈々さん(2009年度健康スポーツ学科卒:水泳部2期生_宮城県出身)
白野友梨奈さん(2010年度健康スポーツ学科卒:水泳部3期生_石川県出身)
磯辺寛人さん(2011年度健康スポーツ学科卒:水泳部4期生_茨城県出身)
熊谷卓也さん(2011年度健康スポーツ学科卒:水泳部4期生_山型県出身)
飯澤拓樹さん(2015年度健康栄養学科卒:水泳部9期生_静岡県出身)
応援、ありがとうございました!
【コーチ:奈良】
6月8日(土)および9日(日)に長岡DPにて行われる、新潟県選手権 兼 新潟県国体予選に出場をさせて頂きます。
2日開催で予選・決勝が行われる試合となります。
応援、よろしくお願いします。
【昨年の様子】
【コーチ:奈良】