大会 Feed

2019年6月 6日 (木)

新入生紹介 ~Part2~

前回に続き、新入生を紹介します。

1.笹原 世玲菜(ささはら せれな)

2.栃木県立真岡女子高等学校

3.フィールドビックスイミングスクール

4.自由形

5.自分らしいレースをしてチームに貢献できるように頑張る

S__38780983

1.佐藤 恵斗(さとう けいと) 

2.山形県立山形中央高等学校

4.マネージャー

5.周りをよくみて素早く行動できる人になります!

S__38780994

1.篠原 明美(しのはら あけみ)

2.富山県立富山北部高等学校

3.富山スイミングクラブ東富山

4.バタフライ

5.インカレで活躍できるように元気に頑張ります

S__38780987

【コーチ:奈良】

2019年6月 5日 (水)

NOWS 静岡お茶OWS大会 ~結果~

ジャパンオープン最終日と同日、静岡では

NOWS静岡お茶OWS大会が開催されました。

NOWSとは (一般社団法人) Nature and Open Water Swimmingで、参加者が地域との交流やオープンウォータースイミングを通して、スポーツと環境との共生を望む団体です。

静岡お茶OWSは、日本水泳連盟の認定大会で、今回も日本代表選手4名を含む、12名の選手を招待選手として豪華に開催されました。

本学からは、桑添陸(健康スポーツ学科3年)が招待選手(オープン参加)として、

Riku

群馬県のOWS国体予選のため、綿貫慶吾(健康スポーツ学科1年)が5kmの部に出場しました。

Keigo

因みに、国民体育大会は国内でのOWS普及も狙いとし、5kmで実施されています。

<5kmの部:結果>

総合8位:桑添陸  59分56秒85 (トップとの差 58秒93)

総合13位 (トライアルの部4位):綿貫慶吾 1時間02分01秒69 (トップとの差 3分03秒76)

2人とも泳ぎ込みの強化期間にも関わらず、しっかりと集団で戦ってくれました。

世界水泳に出場する選手たちとのレースは、国体にも繋がるレースとなります。

5kmは、競泳でも通用するスピードが必須となるので、課題を明確にしてスピードアップにつなげていく予定です。

<日本一の富士山をバックに>

Two

【コーチ:馬場】

2019年6月 3日 (月)

メディア紹介 

ジャパンオープンの100mバタフライに関する情報が紹介されました!

メディア紹介

【コーチ:奈良】

速報!

本学の佐藤綾(職員:長野県出身)が世界水泳日本代表選手に選出されました!

Img_3148

Img_3146

Img_3150

会場ではたくさんの関係者にサポート・応援をして頂きました。

ありがとうございました。

【コーチ:奈良】

ジャパンオープン ~4日目の結果報告~

大会4日目の結果報告です。

ーベスト更新者ー

田中優弥(健康スポーツ学科3年:群馬県出身)

100mバタフライ:52-53(予選)、52-16(決勝)

大学ナショナル突破!

P1280144

P1280157

【決勝】

佐藤綾(職員:長野県出身)

50m自由形:25-26 3位入賞!

P1270909

P1270940

P1280001

松井浩亮(職員:埼玉県出身)

50m自由形:22-40 8位入賞!

P1270967

P1270992

Img_4286

水沼尚輝(Japan:栃木県出身)

100mバタフライ:52-09 2位入賞!

P1280084

P1280134

P1280228

田中優弥(健康スポーツ学科3年:群馬県出身)

100mバタフライ:52-16 3位入賞!

初表彰台!

P1280056

P1280189

P1280243

P1280294

P1280282

Img_4283

深澤舞(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)

200m平泳ぎ:2-26-45 5位入賞!

P1280344

P1280365

Img_4285

【B決勝】

出澤美和(健康スポーツ学科4年)

200m平泳ぎ:2-29-99  6位(14位)

41da516af614497a97ae5421fcff1df1

B95121dc5e45434fafd728628d2f73d4
【コーチ:奈良】

ジャパンオープン ~3日目の結果報告~

大会3日目の結果報告です。

ーベスト更新者ー

佐藤綾(職員:長野県出身)

100m自由形:54-55

P1270626

【決勝】

松井浩亮(職員:埼玉県出身

50m背泳ぎ:25-48 全国大会初優勝!!

P1270349

P1270417

P1270524

佐藤綾(職員:長野県出身)

100m自由形:54-55 2位入賞!!

P1270586

P1270619

P1270650

【B決勝】

山崎光(健康スポーツ学科1年:和歌山県出身)

50m背泳ぎ:29-13  2位(10位)

P1270328

P1270332

【コーチ:奈良】

ジャパンオープンオープン 〜2日目の結果〜

大会2日目の結果報告です。

ーベスト更新者ー

加藤永遠(健康スポーツ学科2年:新潟県出身)

50m平泳ぎ:28-23

Img_4111

菅野里奈(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)

200m自由形:2-02-51

P1270058

【決勝】

深澤舞(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)

50m平泳ぎ:31-81  6位入賞

P1270192

P1270199

【B決勝】

加藤永遠(健康スポーツ学科2年:新潟県出身)

50m平泳ぎ:28-70  8位(16位)

P1270096

P1270110

菅野里奈(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)

200m自由形:2-02-58  5位(13位)

P1270136

P1270141

山崎光(健康スポーツ学科1年:和歌山県出身)

100m背泳ぎ:1-02-60  5位(13位)

P1270166

P1270178

【コーチ:奈良】

ジャパンオープンオープン 〜1日目の結果〜

大会1日目の結果報告です。

ーベスト更新者ー

石井貴章(健康スポーツ学科4年:埼玉県出身)

100m平泳ぎ:1-03-03

66e343f2e93c4b0fadbddbe5a93863ab

松井浩亮(職員:埼玉県出身)

100m自由形:49-40

44dcb8f9430a405aa926d4f3f800d13c

卒業生の後沢秀至さん(2015年度健康スポーツ学科卒:水泳部8期生_長野県出身)が応援に駆けつけてくれました!

【決勝進出者】

水沼尚輝(Japan:栃木県出身)

50mバタフライ  23-65  4位入賞

9db71df9dcbf456da62cb158e707cd58

松井浩亮(職員:埼玉県出身)

100m自由形  49-40  6位入賞

6872826f185d4f5fa505f972fb5a2e27

Edafac93c926420d83440b467b94afaa

深澤舞(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)

100m平泳ぎ  1-08-22  7位入賞

F4251f98525c41889c382fc6bac87e80

88745a210ced466a8483ec06d7d8d668

【B決勝進出者】

寺山真由(健康スポーツ学科4年:栃木県出身)

50mバタフライ  27-48 8位(16位)

4c3755fe35124e77830d7fabb364ed3b

田中優弥(健康スポーツ学科3年:群馬県出身)

50mバタフライ  24-33 7位(15位)

9ce51a62f65b4d09916aeeb27a2a0884

2日目の応援も、よろしくお願いします。

【コーチ:奈良】

2019年5月29日 (水)

大会予定 ~ジャパンオープン~

5月30日(木)~6月2日(日)に「ジャパンオープン2019」が東京辰巳国際水泳場にて行われます。

※本日、29日(水)は公式練習日。

本学水泳部から社会人を含め、総勢23名が出場します。

出場するだけでなく、決勝進出者も増やせるよう、そして世界水泳代表を獲得できるように頑張ります。

応援、よろしくお願い致します!

【出場予定者】

石井貴章(健康スポーツ学科4年:埼玉県出身)

Img_3670

千吉良優斗(健康スポーツ学科4年:群馬県出身)

Img_3668

寺山真由(健康スポーツ学科4年:栃木県出身)

47f4a0b1ea41497ea2b1ef3d917cb9e5

出澤美和(健康スポーツ学科4年:茨城県出身)

Img_3596

徳本隼(健康スポーツ学科4年:山口県出身)

Img_1449

鷲尾理沙子(健康スポーツ学科4年:東京都出身)※左

S__36364412

菅野里奈(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)

639d46235e3747e787ccd822bd0cc499

五井愛華(健康スポーツ学科3年:新潟県出身)

Img_3844

田中優弥(健康スポーツ学科3年:群馬県出身)

Img_3854

千葉海勝(健康スポーツ学科3年:宮城県出身)

Img_3597

深澤舞(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)

P1220743

山崎純菜(健康スポーツ学科3年:宮城県出身)※左

S__36364364

加藤永遠(健康スポーツ学科2年:新潟県出身)

Img_3605

細澤知弘(健康スポーツ学科2年:栃木県出身)

P1180707

盛音葉(健康スポーツ学科2年:青森県出身)

笹原世玲菜(健康スポーツ学科1年:栃木県出身)※左

山﨑光(健康スポーツ学科1年:和歌山県出身)※右

Fc60ca0200d645b79908c060c482dbaf

篠原明美(健康スポーツ学科1年:富山県出身)

P1230177

鈴木海渡(健康スポーツ学科1年:神奈川出身)

Img_3848

津田萌咲(健康スポーツ学科1年:大阪府出身)

P1230195

佐藤綾(職員:長野県出身)

5d7dd9276d49443eb8abbdf409eebf3c

松井浩亮(職員:埼玉県出身)

P1230623_3

水沼尚輝(職員:栃木県出身)

S__37953585

【コーチ:奈良】

2019年5月28日 (火)

いきいき茨城ゆめカップ ~番外編~

いきいき茨城ゆめカップの大会の様子です。

【朝のエールの様子】

S__39280707

S__39280708

全員で食事を取りました!

S__39280698

S__39280699

S__39280700

S__39280701

S__39280702

S__39280703

S__39280704

S__39280705

食事の後は、ミーティングです。

レースへの挑み方や予定などを確認し、チームの士気を高めます。

必要な情報をできるだけ短時間で伝えられるように、心がけています。

下山好充監督

S__39280697

山城昌一朗(健康スポーツ学科4年:沖縄県出身)

S__39280691

S__39280692

全員で行うミーティングが終わると、次はマネサポだけで打ち合わせをしました。

他の選手よりもレースが先に終わったメンバーも参加をしています。

その日の反省を次の日に活かすためにも必要な時間となっています。

S__39280690

今大会にはOGの大竹(旧姓:小嶋)紫織さん(2010年度健康スポーツ学科卒:水泳部3期生_茨城県出身)が応援に駆けつけてくださいました。

S__39280706_2

また、写真はありませんが櫻岡まりえさん(2009年度健康スポーツ学科卒:水泳部2期生_栃木県出身)も応援に来てくださいました!

ありがとうございました!

【終わりのミーティング】

下山好充監督

S__39280687_3

山城昌一朗(健康スポーツ学科4年:沖縄県出身)

S__39280686_2

久しぶりの長水路でのレースで、多くの課題を見つけることが出来ました。

また、1年生は初めて宿泊を伴う試合でもあり、良い経験が出来たと思います。

次はジャパンオープンと新潟県選手権に向けて強化をしていきます!

応援、よろしくお願い致します。

S__39280689

S__39280688

【コーチ:奈良】