その他の活動 Feed

2016年2月 8日 (月)

練習後の掃除

 毎週、土曜日の朝練習後は全員でプールサイドの掃除をします。

自分たちが使っているプールに対して、感謝の気持ちを込めて行います。

S__16130093

この日は、スタート側の床および排水溝のグループに分かれて行いました。

デッキブラシまたは歯ブラシで磨きます。

S__16130085

S__16130086

S__16130088

S__16130089

S__16130090

S__16130091

そして、上級生の合図とともに、掃除後はバケツで水を流し、水はけで汚れを流します。

S__16130094

S__16130095

S__16130096

これからもホームを大切にしていきます!

【コーチ:奈良】

2016年1月19日 (火)

OB来校!

先日、5期生の大木佑馬さん(健康スポーツ学科卒_2012年度卒)が大学に来てくれました。

Img_4421 

右:大木佑馬さん(健康スポーツ学科卒_2012年度卒)

左:青木陽佑(4年_健康スポーツ学科)

終わりのミーティングで、学生に暖かい激励の言葉をくれました。

また、大木佑馬さんは、新潟県の旅行会社に勤務をしていましたが、今年から群馬県へ転勤となったそうです。

これから、新しい地で頑張ってくださいね。

Img_4422 

【コーチ:奈良】

2016年1月15日 (金)

長岡市新春水泳大会 ~番外編Ⅱ~

大会後は、会場の片づけを全員で行います。

コースロープやマットの回収、コース台やタッチ板の取り外し、機材の片づけなどなど。

S__14827571

S__14827575

大会に出場させて頂いていますので、感謝の気持ちを込めて行っています。

たくさんの方々の支えがあってこそ、出場が出来ていることを再確認できる時間でもあります。

S__14827572

S__14827573

S__14827576

S__14827577

【コーチ:奈良】

2016年1月11日 (月)

年末の様子Ⅳ

年末、OBアシスタントコーチの沖田健二さん(長崎県出身_健康スポーツ学分野出身)からミカンの差し入れを頂きました!

みんなで美味しく頂きました。

ありがとうございます‼

S__14164053

【コーチ:奈良】

 

2016年1月 1日 (金)

謹賀新年

「謹賀新年」の画像検索結果

昨年は創部11年目にして、日本代表選手を3名輩出することができました。

今年も多くの方々に応援されるような強いチームを目指していきたいと思います。

今後とも応援よろしくお願いいたします。

2016年元旦

新潟医療福祉大学水泳部一同

Photo_6

Photo_7

Photo_9

2015年12月22日 (火)

目標発表 ~1年生~

冬季シーズン、全員の目標発表が終わりました。

最後は、1年生の紹介です。

S__13115414

伊藤楓華(健康スポーツ学科:愛知県出身)

S__12386358

岩本紗季(健康スポーツ学科:山梨県出身)

S__12492837

菊地健太(健康スポーツ学科:宮城県出身)

S__12386350

田子貴之(健康スポーツ学科:鳥取県出身)

S__13361247

畑中拓馬(健康スポーツ学科:静岡県出身)

S__13361248

東山由佳(健康スポーツ学科:新潟県出身)

S__12492836

松田千咲(健康スポーツ学科:福島県出身)

S__13115415

水沼尚輝(健康スポーツ学科:栃木県出身)

S__13115416

望月恵(健康スポーツ学科:長野県出身)

S__12386349

栁井祥人(健康スポーツ学科:福島県出身)

チーム目標・個人目標を達成するためにも、目的をしっかりと持って取り組んで行きましょう。

【コーチ:奈良】

2015年12月 7日 (月)

ウィンターカップ見送り

12月5日(土) ウィンターカップ前日。

大学でのウォーミングアップを終え、相模原に向けて出発しました。

羽石有希(健康スポーツ学科4年;栃木県出身)、OBの髙田恭兵(7期生;新潟県出身)、安井俊太アシスタントコーチ(7期生,本学大学院生;富山県出身)が見送ってくれました(敬称略)

20151205_095730

【OB髙田恭兵(7期生;新潟県出身)】

バス出発直後、3人が走ってバスを追いかけながら見送ってくれました。

20151205_095804

【左から髙田, 安井, 羽石】

新潟医療福祉大学水泳部にとって非常にお世話になった長澤さん。

メイワサンピアから帰る際、いつも走ってバスを追いかけながら見送ってくださいました。

東京の辰巳で開催されたインカレにも、わざわざ応援に駆けつけてくださいました。

12月5日は、長澤さんの命日。

3人の見送りと一緒に長澤さんが来てくれたような気がしました。

【コーチ:馬場】

2015年12月 1日 (火)

目標発表 ~2年生 Part2~

2年生の目標発表が全員終わりました。

井所蓮(健康スポーツ学科_新潟県出身)

Img_3058

今井勇気(義士装具自立支援学科_山形県出身)

S__12386359

大平正範(健康スポーツ学科_福島県出身)

Img_2984

加地明日香(健康スポーツ学科_山形県出身)

18829

熊谷美穂(健康スポーツ学科_新潟県出身)

Img_3059

近藤治樹(健康スポーツ学科_長野県出身)

S__18046981

佐々木愛(臨床技術学科_茨城県出身)

S__12386343

田邊慧(健康スポーツ学科_宮城県出身)

Img_297

堀江優希(健康栄養学科_埼玉県出身)

18830

森谷祐香(健康スポーツ学科_埼玉県出身)

Img_2978

和賀知実(健康スポーツ学科_北海道出身)

S__18046980 

また、奈良が不在の日にOB6期生の大友瑛史さん(2013年度卒_健康スポーツ学科卒)が来てくれました。

写真を撮ることが出来ず、名前のみの紹介となります。

すみません…。

また、来てくださいね!!

【コーチ:奈良】

2015年11月30日 (月)

OG・OB来訪

11/28は大学構内停電の為、全員がメイワサンピアにて2回練習。

OGの郡山奈々さん(宮城県出身;2期生)と

OBの土肥隆輔さん(山形県出身;5期生)がメイワサンピアに駆けつけてくれました。

【奈々さん(前列中央)を囲んで】

20151128_130038

20151128_102021

昼食時には2人から言葉をいただきました。

今でも成長している2人のOB,OGは、すっかり逞しくなっていました。

OG, OBのお陰で現在のNUHW水泳部が存在します。

現役の学生は自信を持てるまで、努力を継続しましょう!

卒業生のみなさん、いつでも遊びにきてください。

【コーチ:馬場】

2015年11月16日 (月)

目標発表 ~2年生 Part1~

2年生の目標発表をしている時の様子です。

2年生は人数が多いので、半分に分けて紹介します。

大友一生(健康スポーツ学科_福島県出身)

S__11542625

大柳春奈(理学療法学科_青森県出身)

S__11542624

上村祐樹(健康スポーツ学科_茨城県出身)

S__10936475

桑山健(健康スポーツ学科_大阪府出身)

S__11542628

小諸和真(健康スポーツ学科_新潟県出身)

S__10936473

佐藤有里(健康スポーツ学科_新潟県出身)

S__10936474

庄司永輝(健康スポーツ学科_山形県出身)

S__10985583

多賀孝輝(健康スポーツ学科_新潟県出身)

S__11542623

徳本美菜(健康スポーツ学科_山口県出身)

S__11542626

鍋島怜(健康スポーツ学科_山形県出身)

S__11542629

平塚充(健康スポーツ学科_長野県出身)

S__11542622

吉田元(健康スポーツ学科_福島県出身)

S__11542627

普段は、大学での練習後のミーティング時に目標発表を2名ずつ行っています。

浅野郁規仲岡唯斗は、全体でメイワサンピアへ行った日に発表だったため背景が異なっています。

浅野郁規(健康栄養学科_茨城県出身)

S__11542618

仲岡唯斗(健康スポーツ学科_和歌山県出身)

S__11542619

【コーチ:奈良】