先週末に石川県小松市で開催された北信越高校大会に行ってきました.
和泉田有沙さん(本学卒業生)が遊びに来てくれました。
社会人1年目ですが、高齢者のために尽力されています。
【和泉田さん】
練習終了後でしたが、プールサイドで一部のスタッフと会えたようです。
一部のスタッフは、練習終了後、自主的にプールサイドの掃除をしてくれていました。
綺麗な環境、広い空間は、選手達の正しい動作獲得をもたらしそうです。
【with スタッフ】
インカレまで
今年のゴールデンウィークも多くのOB・OGが顔を出してくれました.
【(左から)榎本隆太さん,熊谷卓也さん,松岡翼さん,奈良梨央先生】
【with 水泳部】
【北川直弥さんと(左から2番目)】
【森山大地さん】
時間を見つけて,顔を出してくれました.
また,GW中はマネージャーを手伝いながら,選手達を励ましてくれました.
その他,現状報告や部活動を通して社会に役立つことなど,お言葉をいただきました.
後輩想いの温かい支援に感謝!
(コーチ:馬場)
この3月に卒業した大木佑馬さんと森山大地さんがプールに顔を出してくれました.
水泳部マネージャーだった安達侑夏さん(本学の言語聴覚学科を卒業)がプールに来てくれました.
3月14日,新潟医療福祉大学卒業式・大学院修了式が行なわれました.
OBが来校してくれました。
日頃のトレーニングが形になるまでには、少々時間がかかります。
気負うことなく継続しましょう。
今日もよろしく!