合宿 Feed

2008年12月25日 (木)

筑波大合宿報告4(ストレングス)

合宿期間中も、ストレングストレーニング(ウエイトトレーニング)を通常通り行っています。

Photo_6

しっかりトレーニングして、しっかり食べて強くなろう!!

練習後、筑波大の選手たちと一緒に食事。

Photo_7

食事のときが一番の笑顔です。

Photo_8

下山

2008年12月24日 (水)

筑波大合宿報告3(クリスマス会)

筑波大学水泳部の皆さんが懇親会を兼ねて「クリスマス会」を開いてくれました!

練習後だったので、選手たちは疲労困憊でしたが、結構楽しめたようです!

おかげさまで、本学水泳部員も打ち解けたようです!!

Photo

我々コーチはお約束の・・・

Photo_2

年に一回のサービスです。。。

下山

筑波大合宿報告2(練習)

今回は、スタッフを入れて総勢50名近くの人数です。

練習は

Distance,IM

Stroker

Sprinter

と3グループに分かれてメニューが作成されています。

練習も時間帯を2つに分けて行なっています。

Photo_5

【今回、お世話になっている武田コーチ】

Photo_6

筑波大水泳部競泳のヘッドコーチです。

練習メニューは全て武田コーチが作ってくれています。

感謝感謝です。

下山

2008年12月23日 (火)

筑波大合宿報告(施設)

筑波大学は50m、7コースの長水路ですが、冬期シーズンは仕切り板をいれて、25mプールで使用しています。

反対側は水球が練習しています。

Photo_4

今回、宿泊させてもらっている合宿所。

Photo_3

大学構内にあるので、プールまで歩いてすぐです。

下山

2008年12月22日 (月)

筑波大合宿がスタートしました!

筑波大合宿が始まりました。

9泊10日の長期です。

本学の選手たちには、じっくり力をつけてもらいたいです。

Photo

練習前、ちょっと緊張ぎみ。

早速、初日からドライランドにみんなやられていたようです。

サバイバル合宿になりそうな予感。

最後まで乗り切ろう!

Photo_2

下山

2008年12月18日 (木)

年末強化期間

12月19日(金)~28日(日)の期間、選抜メンバーで筑波大学へ合宿に行ってきます。

選手7名、スタッフ3名(監督の下山を含む)です。

筑波大学水泳部と合同合宿になります。

筑波大学の良いところをたくさん吸収してきます!

さらに少しでも筑波大学に良い刺激を与えられるよう頑張ってきます!

大学に残るメンバーは馬場コーチの「愛情のこもった厳しい」トレーニングに耐えてください!

チームは2つに分かれますが、「心は一つ!」

お互いに高い意識を持って年末強化練習を乗り切ろう!!

Photo