その他の活動 Feed

2016年2月 2日 (火)

必勝祈願!!

学生たちは後期試験勉強のため少しだけ練習をお休みし、今日からまた練習再開です!!

新たに2016年度スタートするにあたり、先日は白山神社へチームで必勝祈願をしに行きました。

Dsc_16092

1年間ケガなく病気なく過ごせますように。

2015年度を上回る結果を残せますように。

チームとしても個人としても成長できますように。

1人1人が充実した日々を送れますように。

Dsc_1616

お願いしすぎですかね?笑

『みんながそれぞれ精進しますので見守っててください』

2016年1月20日 (水)

新潟自慢

1月の1ヶ月間、UX新潟テレビ21で『新潟N自慢』のCMを毎日放送していただいております٩(´ᵕ`๑)۶⁾⁾


YouTube: ☆新潟N自慢☆

1日2回、どこで流れるかはわかりません(笑)

Dsc_1437

寒い中、撮影しましたが、とても楽しかったようです♪

Dsc_1444

このように取り上げていただけて、とても嬉しいです!!

ありがとうございます*_ _)ペコリ

ぜひ、タイムリーで見つけてください(笑)

2015年12月26日 (土)

2015年最後の体育館掃除

12月25日(金)に年内最終授業が終わり、26日(土)に体育館掃除をして、2015年女子バレーボール部の活動が終了となりました。

Dsc_1447

今年1年間使わせてもらった体育館もピカピカにshine

Dsc_1448

最後は後援会長さんからプリンの差し入れです*\(^o^)/*

いつも本当にありがとうございます!!

年末年始しっかり親孝行して、2016年練習開始の時に元気な顔で集合しましょう!!

いつもご支援ご協力、応援してくださる皆様には大変感謝しております。

ありがとうございます。

これからも新潟医療福祉大学女子バレーボール部をよろしくお願い致します。

2015年12月25日 (金)

毎年恒例餅つき!!

毎年、年末のこの時期に乙中学校に招待していただきます。

午前中は合同練習や混合チームでゲームをやりました!!

Dsc_1439

それぞれのチームごとに喜び方など考えて、とても盛り上がりました ‹‹\( ´꒳`)/››

Dsc_1448

Dsc_1449

Dsc_1450

Dsc_1446

今年は小学生も何人か参加してちょっと人数増えました!!

Dsc_1451

お昼は、ご父兄の方々が準備してくださいます♪

これも毎年恒例餅つき(*≧艸≦)

Dsc_000001

Dsc_1457

豚汁やケーキも♡

Dsc_1459

Dsc_1454

今年1年みんな頑張ったね(^-^)

1450863675972

1450863680805

1450865747746

久しぶりの窪田(笑)

2015年12月24日 (木)

2015年納会

2015年ももう少しで終わろうしています。

女子バレーボール部も先日、ホテルオークラにて2015年納会を行いました。

はい、ランチバイキングです(笑)

Dsc_1443

Pic20151220153340

食べるだけではなく、今年の反省&来年の抱負を一人一人話しました。

Dsc_1444

2015年はいろいろとありましたが、個人としてもチームとしても少しだけ成長できた1年だったと思います。

Dsc_1442

スイーツの食べ過ぎで、横に成長するのはやめてくださいね(笑)

Dsc_1446

良いX'masと良い年末年始が迎えられるよう、残りの2015年をケガなく病気なく過ごしてくださいね٩(´ᵕ`๑)۶⁾⁾

2015年11月17日 (火)

芸術品完成!!

夏の蔵王トレーニング合宿の時に開催した陶芸教室♪

Dsc_0751

Dsc_0620

芸術品たちが焼きあがり、完成しました!!

Dsc_1200

けっこう綺麗に仕上がっていて、みんなびっくり(σ≧▽≦)σ

でも・・・

箱を開けたら、ある子のが割れていてがっかり(´・_・`)

写真の表情でわかります、探してみてください(笑)

2015年10月 7日 (水)

第3回調理実習☆

ご無沙汰してます!!

大学は後期授業が始まり、選手たちは「授業+練習」の生活を送っております。

忙しい日々の中、バレーボールのパフォーマンスを向上させるためには自己管理能力を磨いていかなければいけません。

授業や実習、練習など自分のスケジュールを管理すること、生活費の管理、食事の管理など・・・

そこで食事の管理に関して、競技スポーツに有効な栄養を摂取するためにどのぐらいの分量が適量なのかを知るために調理実習を行いました。

Dsc_0763

スポーツ栄養が専門の佐藤晶子先生に講習会をしていただき、企画書を作成してから調理実習開始です。

 【調理実習の様子】

Dsc_1038

Dsc_1039

Dsc_1040

Dsc_1041

Dsc_1042

Dsc_1043

Dsc_1045

Dsc_1047

Dsc_1048

Dsc_1049

Dsc_1050

Dsc_1051

Dsc_1053

今回は学生たちで『生姜焼き、ポテトサラダ、ほうれんそうのおひたし』というメニューを決め、晶子先生が材料の分量を設定し、全て計測しながら調理をしました。

味噌汁の具は各班ごとです♪

Dsc_1054

Dsc_1055

Dsc_1056

Dsc_1057

Dsc_1059

女子バレーボール部は、だいたいの子は調理上手ですよ!! だいたいの子は・・・(笑)

監督もいただきましたが、とても美味しかったです♪

Dsc_1061

晶子先生から総評をいただき、自分たちでも適量とはどのぐらいなのか再確認しました。

Dsc_1060

みんなでわいわい言いながらやる調理実習は、練習と違って楽しかったそうです(笑)

2015年9月 9日 (水)

蔵王トレーニング合宿おまけ

蔵王トレーニング合宿2015、中日の4日目に陶芸に行ってきました(o´∀`o)ノ

Dsc_0740

Dsc_0736

Dsc_0738

看板犬dog

Dsc_0620

本格派のろくろ、お姉さんの説明を真剣に聞きます( ๑•̀ω•́)

いざ!! 実践!!

Dsc_0622

Dsc_0621

Dsc_0624

Dsc_0626

Dsc_0627

Dsc_0640

Dsc_0642

Dsc_0646

Dsc_0647

Dsc_0650

Dsc_0656

Dsc_0659

Dsc_0667

Dsc_0669

Dsc_0686

Dsc_0693

1回だけやったことがあるという学生も何人かいましたが、ほとんどが初体験!!

みんな集中してろくろを回してました♪

スタッフとご父兄も挑戦です( ・ㅂ・)و 

Dsc_0726

Dsc_0718

Dsc_0717

Dsc_0716

Dsc_0666

1人1つ~3つ作りました*\(^o^)/*

Dsc_0698

できあがった器ごとに色や柄を決めます。

Dsc_0699

【作品集】

Dsc_0631

Dsc_0632

Dsc_0633

Dsc_0634

Dsc_0635

Dsc_0637

Dsc_0638

Dsc_0661

Dsc_0662

Dsc_0663

Dsc_0745

Dsc_0742

Dsc_0743

Dsc_0744

Dsc_0746

Dsc_0747

Dsc_0748

Dsc_0749

お店の人が焼いてくれて、出来上がりは11月頃らしいです(・∀・)

楽しみ楽しみ♪

Dsc_0751

しんどいトレーニングだけじゃなく、こういう体験もしてます(笑)

2015年5月20日 (水)

最近の活動・・・

最近の活動を紹介します(´ー∀ー`)ノ

Dsc_0457

☆フィジカルチェックをしました。

体力トレーニング担当の池田先生にお世話になっているのですが、この日は池田ゼミの学生も手伝ってくれました。

Dsc_0459

☆プロ野球を見に行きました!!

1年に1度、新潟にプロ野球がやってきます♪

Dsc_0462

みんなで見に行ったのですが、けっこう寒くて外の厳しさを痛感しました。

室内競技者にとって、風とか辛いんです(。>ㅅ<。)

Dsc_0461

☆特別コーチが来ました(笑)

Dsc_0458

特別なんで、誰かは秘密です・・・

監督も選手もとても勉強になりました!!

帰る背中がかっこよかったです(笑)

Dsc_0459_1

☆北信越大学バレーボール選手権大会(春リーグ)に向けて壮行会をしました*\(^o^)/*

Dsc_0464

はい、焼肉食べ放題です。

店員さん大忙しです(笑)

この日はキャプテン小林の誕生日だったので、サプライズでお祝いしてました♪

Dsc_0463

1431955392427

1431955383580

1431955374362

1431955406223

1431955407918

1431955411615

1431955367918

ペアルック・・・?

Dsc_04612

後援会長さんが昨年、選手のために背番号入りチームタオルを作ってくださいました。

今年はなんと監督&マネージャー&トレーナーにまで(´⊙ω⊙`)!!

RENA様・・・

はい、頑張ります(笑)

たくさんの方々が協力や応援をしてくださって、本当に感謝です!!

いつもいつもありがとうございます。

☆おまけ・・・

先日スポニチさんが取材に来てくださいました。

5/22の新聞に載せてくださるそうです(๑´ㅂ`๑)

2015年4月 7日 (火)

入学式

4月3日に平成27年度新潟医療福祉大学入学式が朱鷺メッセで行われました。

女子バレーボール部の新入部員6名も無事、入学許可されました。

Dsc_0153

高校の制服 → ビシッとスーツです!!

履きなれないパンプスで足が痛くなった子もいましたけど…(笑)

バレーボールはもちろん、身なりも言動も含め、大人のスポーツ選手となれるよう4年間頑張っていきましょうヽ(´▽`)/