「たがみの里」ダンス発表会
こんにちは、ダンス部通信へようこそ![]()
![]()
暑かった8月も終わり9月に突入しましたが、ダンス部は9月も発表予定がたくさんです![]()
![]()
今日はその幕開けとなる『デイサービスセンター第二たがみの里』訪問の様子をレポートします![]()
『デイサービスセンター第二たがみの里』は旧白根市にあり、部長の利香&院生慈保の地元![]()
![]()
皆気合を入れて学校を出発しました![]()
![]()
![]()
自然あふれる中車を走らせること1時間半、先頭をきって走る慈保車が地元で道を迷うというハプニング
が発生するも…頼れる後輩美和車の活躍により無事到着![]()
今回行う演目は4つです。
まず始めはチアダンス![]()
チアダンスのチア(cheer)とは応援する、励ますという意味![]()
皆さんに元気を届けられるよう、笑顔いっぱいに踊ります!
ポンポンで作った円に「お~」の声と拍手をいただきました![]()
続いてはカンナムスタイル!

最後には素敵な発表だったと涙してくださる方もいらっしゃいました![]()
![]()
私たちダンス部の発表を見て喜んで下さることが、何より嬉しいことです。
今回は監督が引率することができず初めて学生のみで来訪しましたが、先輩部員たち、そして部長がしっかり対応して、ダンス部としての活動を積み重ねてくれました。
富山で行われるコンクールも近く、日々やるべきことに追われながらの部員たちですが、本当によく頑張っています。
今後とも、ダンス部への温かいご声援をよろしくお願いいたします。









コメント