« 2020年5月 | メイン | 2020年7月 »

2020年6月

2020年6月30日 (火)

2017年アーカイブ作品「Timber」

ダンス部通信をご覧になってくださっている皆様、ありがとうございます!

強化ダンス部が活動再開をし始めてから、1か月が経とうとしています。
はじめは週に1,2回程度の練習しかできない状況でしたが、最近になりようやく、他の強化部同様に頻度を増やして活動できるようになってきました。

日中はメディア授業(動画視聴のオンデマンドか、zoomやteamsの同時双方向型)を受け、学年によっては課題をこなすのに必死な学生達。
その合間を縫って活動時間を調整しています。


部活では、基礎的な身体づくりに取り組んでいます!
小さなことの積み重ねがすべて踊りに表れるので、こうした時期のトレーニングを大事にしていきたいと思います。


さて、今日は少し遡って2017年の作品を限定公開でご覧ください。
この3月に卒業した部員たちが当時2年生で映っています。

創作ダンスにおける表現的なダンスをコンクールでは一番の目標にしていますが、このような明るく粋のいいダンスも勿論踊ります!!
(むしろ学園祭などではこういった作品がメインですね)


「Timber」

作:森山愛弓
(2019年健康スポーツ学科卒業)
出演:ダンス部全員

https://youtu.be/sU-I7zCNMLo

この映像は、ダンス部公演で上演された様子です。

2020年6月22日 (月)

Artistic Movement in TOYAMA2018受賞作品「訝しげ」のアーカイブ

みなさんこんにちはpaper

本日は、また限定公開にて、動画のご案内です。

2018年に新潟医療福祉大学ダンス部では、初めて「Artistic Movement in TOYAMA」という少人数専門のコンクールにて受賞チームを輩出しました。

審査員賞に輝いた、『訝しげ』(作・茂木孝介 出演・菊池綾、中林みなみ、箱岩輝、斎藤汐音、茂木孝介)です。


毎年大学生たちがつくる作品は、そこに集うメンバーの良い所を引き出しながら適材適所でダンス作品を創作していくため、残念ながら1年越し以上で再演することは叶いません。

ですが、このようにアーカイブとしてまた時間を超えて複数の方々(ブログを見て下さっている方々)に見ていただくことで作品が息を吹き返し、また観者の心に刺さるものがあれば、嬉しく思います。


Artistic Movement in TOYAMA 2018 審査員賞 受賞作品
座・高円寺ダンスアワード受賞作品

『訝しげ』
作・茂木孝介(健康スポーツ学科2年)
出演:
菊池綾(看護学科2年)
中林みなみ(健康スポーツ学科2年)
箱岩輝(健康スポーツ学科1年)
斎藤汐音(健康スポーツ学科1年)
茂木孝介(健康スポーツ学科2年)
※全て当時の学年


↓こちらをクリックすると視聴できます
https://youtu.be/o-YbqhIxWUQ

Photo



2020年6月19日 (金)

ダンス部活動の近況報告

皆さんこんにちはshine

ダンス部では現在、【オンラインでの部活】【ダンススタジオでの少人数活動(自主練)】の二本柱で活動しております!



【オンライン】の方では、各自の部屋で繋いで行うわけですが、
ストレッチ、筋トレ、基礎練(バレエやアイソレーション等)、ムーブメント、ダウン等を
担当者として仕切る人を割り当てて実践しています!

しかし、結局は狭い部屋の中…限界があるのは仕方がありません。
活動量以上に、全員の顔を見て行うことに意味があると思っています。

↓これは敢えて上半身だけで奇怪な動きをつくりだすタットというムーブメントに挑戦しています

S__54665236
【ダンススタジオでの自主練】の方では、3~5名までの制限人数のもとグループ分けをし、人との間隔は2M以上空けて、トレーニングや動きの練習を伸び伸びと行っています!

とはいえ、まだまだ感染予防にも気が抜けない時期です。1時間というコンパクトな時間の中で効率よく、ギュッと活動してサッと帰ります。
こちらはまだ全員が参加できているわけではありませんが、8割ほどの部員が参加できるようになってきました。

久しぶりにダンススタジオで思いっきり体を動かした部員たちは「明日、筋肉痛になりそう…」と言いながら解放感に満ち溢れた顔で帰っていきます(のように、見えます)。


今までは20数名全員が普通にスタジオへ全員入って練習し、身体を触れ合いながらコンタクトワークなども多く行っていました。
授業では、このスタジオに50近くが入って行われることもあったわけです。

今では信じられません…。


早くまた以前のように活気溢れるダンススタジオの光景が見られますように。




2020年6月17日 (水)

応援ソング「ココロノナカ」新潟医療福祉大学ダンス部ver.

みなさんこんにちはhappy01

本日は、ダンス部全員で踊り繋いだダンス動画についてご紹介します。
使わせていただいた曲は、RADWINPS野田洋次郎さんの「ココロノナカ」。

6月頭に各種サブスクリプションサービスにおいて配信開始になり、話題になった応援ソングです。
新型コロナウイルスによって出口の見えない未来に、多くの人が不安を抱え続けている。
そのような世の中、多くの皆様に向けての応援ソングです。

この曲自体がとても素敵なものなのですが、私たちのダンスを重ねてさらに、元気に笑顔になって下されば嬉しいです^^


「ココロノナカ」新潟医療福祉大学ダンス部ver.

0618.mp4をダウンロード



この動画に出演している部員たち自身も、不安な不透明な思いを抱えていた人物の一人です。
この動画づくりを通じて何か「繋がる」ものを感じられたのであれば嬉しいです。
※この動画作成の提案・編集は、小柳碧唯(健康スポーツ学科2年)によるものです


ここで踊る学生たちの思いを感じ取りながら、今後ともどうぞダンス部部員への応援をよろしくお願いいたします。





2020年6月15日 (月)

2018創作作品のアーカイブ「聲」

みなさんこんにちはhappy01
このダンス部通信をご覧下さり、ありがとうございます。

ダンス部では、少しずつ参加人数を増やしながら、学内ダンススタジオでの自主練を主体とした少人数でのグループ練習を続けています!!

練習の風景を写真に収めることはできませんでしたが、部員たちは誰一人として体調を崩すことなく、元気に活動しております!

今日は前回に引き続き、過去の作品のアーカイブを皆さまにご覧になっていただきたいと思います。
コンクール作品とはまた違った味わいの癒しの作品です。

限定公開で、このブログを覗いて下さった方、どうぞご覧ください。


『聲』
作・佐藤美優(2018年度健康スポーツ学科卒業)
出演・新潟医療福祉大学ダンス部(2018年在籍部員)

14__1_200618_0185
↓こちらをクリック
https://youtu.be/eY2X7h5fHuU

2020年6月 5日 (金)

自主練習を主体とした小グループでの活動再開

新潟医療福祉大学のダンス部通信をご覧になってくださっている皆様、ありがとうございます。

本日は、自主練習を主体とした小グループでの活動再開についての投稿です!

本学の強化部は5月末や6月頭より順次、活動再開を始めました。
とはいってもコロナ禍以前の時のような部活体制に戻ることは、決して容易なことではありません。

そこで、初段階として、ダンス部もフェーズ1である自主練を主体とした小グループにおいて、少しずつ始めています。

_200608_0001

_200608_0003

_200608_0004
運動中は呼吸困難になったりしないようにマスクは外して行っていますが、
参加までの2週間分の朝晩の検温、アルコール消毒対策、ソーシャルディスタンスの対応等、様々な安全管理の対策のもと、実施しました。

止まっていた時計がゆっくりと動き出すように…
訛りきったからだと向き合いながら参加した合計7名の部員たち。

まだまだ参加できる部員数は少ないのですが、ゆっくりと焦らず、段階を踏んで活動していきたいと思います。


応援して下さる皆様の前で、また群舞作品をご披露できる日を心待ちにしながら、今はそれぞれが自分の心と体に向き合って、精進していきたいと思います。

今後ともダンス部への応援をよろしくお願いいたします。