« 2008年11月 | メイン | 2009年1月 »

2008年12月

2008年12月24日 (水)

筑波大合宿報告3(クリスマス会)

筑波大学水泳部の皆さんが懇親会を兼ねて「クリスマス会」を開いてくれました!

練習後だったので、選手たちは疲労困憊でしたが、結構楽しめたようです!

おかげさまで、本学水泳部員も打ち解けたようです!!

Photo

我々コーチはお約束の・・・

Photo_2

年に一回のサービスです。。。

下山

筑波大合宿報告2(練習)

今回は、スタッフを入れて総勢50名近くの人数です。

練習は

Distance,IM

Stroker

Sprinter

と3グループに分かれてメニューが作成されています。

練習も時間帯を2つに分けて行なっています。

Photo_5

【今回、お世話になっている武田コーチ】

Photo_6

筑波大水泳部競泳のヘッドコーチです。

練習メニューは全て武田コーチが作ってくれています。

感謝感謝です。

下山

2008年12月23日 (火)

筑波大合宿報告(施設)

筑波大学は50m、7コースの長水路ですが、冬期シーズンは仕切り板をいれて、25mプールで使用しています。

反対側は水球が練習しています。

Photo_4

今回、宿泊させてもらっている合宿所。

Photo_3

大学構内にあるので、プールまで歩いてすぐです。

下山

2008年12月22日 (月)

筑波大合宿がスタートしました!

筑波大合宿が始まりました。

9泊10日の長期です。

本学の選手たちには、じっくり力をつけてもらいたいです。

Photo

練習前、ちょっと緊張ぎみ。

早速、初日からドライランドにみんなやられていたようです。

サバイバル合宿になりそうな予感。

最後まで乗り切ろう!

Photo_2

下山

2008年12月21日 (日)

肩幅

夕食で選手と食事をしながら、話をしました。

いつも練習などに限らず、私生活や学校での出来事、思い出話など選手の会話が弾みます。

ハードな練習をこなし、しっかり食事をする大学生のスイマー(水泳選手)は、筋肉が発達します。

背中よりの脇の下(広背筋)、背中上部(肩甲骨周辺)、胸(大胸筋)が特に発達し、大きな力を発揮できるようになります。

見た目でも、分かる位。

テレビでトップスイマーの背中を見ると分かりますが、芸術品みたいです。

まるでロダンがつくった彫刻みたい。

この発揮出来る”力”を”水を掻く力”に変換し、抵抗を少なくすることができれば、好記録を出せるようになります。

その反面、おしゃれに気を遣う人は大変・・・

理由は、洋服のサイズ選び

肩幅に合わせて洋服を買うと丈が長くなり、丈に合わせると肩がパツンパツンに張ります。

はちきれんばかり。

目の前の彼は、もうすぐシャツのボタンが飛んでくることになるでしょう

そして、そのボタン以上にチームも飛躍できるよう日々、精進です。

夕食のアスリート専用食事(選手達は、スポーツ定食「スポ定」って呼んでいます)は、「すきやき」でした。

温泉卵と紅しょうがを一緒にどんぶりに乗っけて牛丼にする人も。

会話も弾み、食欲も旺盛でおかわりする人もたくさんいました。

ふれあい食堂の皆様

いつも、おいしい食事をありがとうございます!

馬場

2008年12月18日 (木)

年末強化期間

12月19日(金)~28日(日)の期間、選抜メンバーで筑波大学へ合宿に行ってきます。

選手7名、スタッフ3名(監督の下山を含む)です。

筑波大学水泳部と合同合宿になります。

筑波大学の良いところをたくさん吸収してきます!

さらに少しでも筑波大学に良い刺激を与えられるよう頑張ってきます!

大学に残るメンバーは馬場コーチの「愛情のこもった厳しい」トレーニングに耐えてください!

チームは2つに分かれますが、「心は一つ!」

お互いに高い意識を持って年末強化練習を乗り切ろう!!

Photo

2008年12月16日 (火)

びわこ成蹊スポーツ大学の白木孝尚コーチ

昨年度まで、筑波大学水泳部のヘッドコーチをつとめた白木孝尚コーチのブログです。

http://blog.livedoor.jp/plainwood/

北京五輪では筑波大出身の宮下純一選手(ホリプロ所属)のコーチとして、メドレーリレー銅メダルに貢献!

もともと広島大学出身で、大学院から筑波大学へ。

広島大学時代はお酒の醸造の研究をしていたそうです。

今年の9月からびわこ成蹊スポーツ大学講師、同大学水泳部監督に就任。

地方の私立大学ということで、お互い良きライバルとして頑張ってます。

Photo

ちなみに、12月号のスイミングマガジンに白木コーチによるトップスイマーの泳ぎの解説が記載されてます!

2008年12月15日 (月)

Christmas Special Training

ちょっと早いですが、12月12日(金)にChristmas Special Trainingを行いました!

★12×100m (1'30" or 1'40") Max Average /on 40'
★8×100m (1'30" or 1'40") Max Average / on 30'
★1×100m or 50m All out / From Dive
★Free Relay @50m

過去の同じようなメニューにおける平均タイムを基準にして、優秀選手には豪華プレゼントが!!!

選手たちも必然的に気合いが入ります!!

Photo

【2チーム対抗リレー】

Photo_2

奇数だったので、馬場コーチが急遽参戦!

みんなすでにヘトヘトでしたが、かなり盛り上がりました!

【リレー勝利チーム】

Photo_3

馬場コーチは50m No Breathでした・・・

練習後、学食にて全員にクリスマスプレゼントが!!

年に一度くらいは、このようなイベントも必要ですね!!!

次の日(12月13日)は、朝から、20×50m (3') From Dive

クリスマススペシャルはまだまだ続きます・・・

2008年12月13日 (土)

監督とコーチ

水泳部のスタッフを紹介します。(今日は監督・コーチ編です)

【監督】

下山 好充(前筑波大学水泳部コーチ)

水泳のトレーニング理論で博士号を取得。

2005年、本学健康スポーツ学科立ち上げに伴い、筑波大学の助手を経て就任。

“研究データをトレーニング現場で生かす!”

“トレーニング現場での疑問を研究で明らかにする”

をモットーにコーチングしてます!

1

【コーチ】

馬場 康博(佐賀学園→筑波大卒)

2007年10月より、本学水泳部コーチに就任。

200Brでインターナショナルの標準記録を突破した経験を持つ。

人一倍熱いコーチです!

(ちなみに2007年の佐賀インターハイにて偶然、下山と再会したことがきっかけで本学に)

Photo_2

「努力は必ず報われる!」

2人ともこの言葉を信じて、熱い指導を心がけています!

2008年12月11日 (木)

アスリート専用食事

パフォーマンス向上には

「トレーニング」

「栄養」

「休養」

この3つが必須!!

水泳部員は練習終了後、家に帰る前に、学食(ふれあい食堂)へ直行します。

そこには、できたてほかほかのアスリート専用食事が!!!

しかも、これが本当にうまい!!

練習終了後すぐに、栄養バランスに優れたおいしい食事を提供してもらえるふれあい食堂に感謝感謝です。

ふれあい食堂の方々、毎日ありがとうございます!!

一人暮らしの学生たちにとって、最高の栄養補給です!

Photo