« 2012年2月 | メイン | 2012年4月 »

2012年3月

2012年3月15日 (木)

卒業式・修了式

3月14日、新潟市内のときメッセで本学の卒業式、本学大学院の修了式が行なわれました。

水泳部の4期生たち、そして大学院生の櫻岡まりえアシスタントコーチが卒業・修了していきました。

水泳部の3年生以下もユニフォームで駆けつけてくれました!

新潟医療福祉大学水泳部で培ったことをこれからの人生に生かしてください!

おめでとう!

1_2

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_5

2012年3月 6日 (火)

関東学生冬季公認大会 〜報告〜

関東学生冬季公認大会が終了しました。

自己ベスト更新者の紹介です。

山口紗季(福島県出身)
50m自由形 25”88 (日本選手権突破!)
この大会前の自己ベストは26”56でした。
 →個人のレース(26”18)
  →リレーの第一泳者(26”08)ジャパンオープン突破!
   →チャレンジレース(25”88)日本選手権突破!
と3回のレース全てでタイムをあげ、最後の最後に日本選手権を突破!
この日だけで、0.7秒自己ベストを更新しました。
この冬の取り組みが形となって現れました。
白野友梨奈先輩の背中を追いかけてここまで来ました!
これからが楽しみです。
Photo_3

大森悠多(茨城県出身)
50m自由形 22”91(ジャパンオープン突破!)
自身初のジャパンオープン突破も、狙っていた日本選手権を逃し、レース直後も喜びの表情は無く悔しがっていました。
この悔しさが次へのステップにつながります!
Photo_4

大木佑馬(神奈川県出身)
100m背泳ぎ 54”89(ジャパンオープン突破!)
地元、神奈川県のプールで、やってくれました!
ジャパンオープン標準タイムと100分の1秒まで同タイム!
最後の年にかける思いが泳ぎに現れていました!
Photo_5

高田恭兵(新潟県出身)
100m背泳ぎ 56”07 インカレ突破!
200m背泳ぎ 2’04”82 インカレ突破!
自己ベストは出たものの、悔しい結果となりました。
夏には必ず結果を出すぞ!
Photo_6

山形雄人(石川県出身)
100m背泳ぎ 58”10 インカレ突破!(自己ベスト更新!)
200m背泳ぎ 2’07”10 (自己ベスト更新!)
大幅にベスト更新!
入学後、順調に記録を伸ばし続け、自身初の全国大会標準記録突破!!!
おめでとう!
Photo_7

田中貴大(山形県出身)
200m個人メドレー 2’08”54 
200m平泳ぎ 2’24”10 
この冬は平泳ぎにも挑戦!
両種目で自己ベスト更新!
狙っていたインカレ突破はなりませんでしたが、夏までには必ず!
Photo_8

石井峰(茨城県出身)
200m個人メドレー 2’10”94 
200m平泳ぎ 2’24”10
大幅に自己ベスト更新!
入学後、順調に記録を伸ばし続けています!
毎日コツコツと努力し続けてきた成果がでています。
まだまだ行けます!
Photo_9

応援ありがとうございました。
長水路シーズンに向けて、努力していきたいと思います。

2012年3月 3日 (土)

冬季公認記録会

3/4(日)は相模原グリーンプールで冬季公認記録会が開催されます。

冬季公認に向けて努力した選手達は、練習してきたことを信じてベスト更新を狙います。

やるべきことをやったら、あとは1%の余裕を以て、挑みましょう。

Lento_201203021225511

2012年3月 2日 (金)

OG訪問

初代女子主将!

OG亀山恵理華さんが遊びにきてくれました!

恵理華さんは、冬季公認のレースで大きな感動をプレゼントしてくれました。

努力で日本選手権の標準記録を突破できることを実現してくれた方です。

P2270529

あの冬季公認の感動から、もうすぐ4年。

3/4(日)いざ、相模原!!

いよいよ

今週末、短水路シーズンをしめくくる関東学生冬期公認大会がやってきます!

4月のオリンピック選考会の標準記録を突破するラストチャンス!

ジャパンオープンやインカレの標準記録を突破する大きなチャンスでもあります。

選手たちの調子は様々ですが、やるべきことをやってきていれば自信をもってレースにのぞめるはず!

沼田裕介先輩が「この冬に我々が今までやってきたことは間違っていなかった」ことを証明してくれています!

今度は自分たちの番です!!!

Dscf7762

Dscf7763

Dscf7765

2012年3月 1日 (木)

陽輔さんレクチャー

いわぶち整形外科クリニックの三富トレーナーがレクチャーをしてくれました。

【三富陽輔トレーナー】

P2250504

レクチャーのテーマは、

「トレーナーの役割と活用方法」。

インターナショナル合宿に帯同した経験をもつ三富トレーナーが

トップスイマーのトレーナー活用事例なども盛り込みながら、紹介してくれました。

P2250505

レクチャーを通じて、「強化期間」「レース前」「レース後」の期間に分けて、どのようにトレーナーを活用するべきかが明確になり、選手の範囲で行えること(セルフストレッチングやセルフコンディショニングetc...)も理解できたと思います。

疲労、筋スパズム(筋の"ハリ")を軽減することでフォームの崩れを防ぎ、故障・障害の予防にもつながります。

少し専門的になりますが、

股関節の前面と胸郭が柔らかいと、、、

→呼吸やリカバリー動作をしやすい

→腹部のねじりが最小限になり、軸のブレが小さくなる

大胸筋が柔らかいと、、、

→肩の障害(インピンジメント症候群)の予防につながる

また、左右差のあるスタビライゼーションから、弱点の筋を特定することもできます。

セルフストレッチ、補強、コンディショニングetc...

P2250507

学ぶ姿勢はもちろんのこと

20120225_1543171

疑問を持つことも

P2250528

トレーナーにアプローチすることも

競技力向上に不可欠です。

自分の調子と照らし合わせて三富トレーナーに相談をして、活用できる選手になることを願っています。

積極的に取り組みつつ、

監督、コーチ、ドクターなどのスタッフとも情報交換しながら、障害予防、コンディショニングに努め、水泳のパフォーマンスにつなげていきましょう。

陽輔さん、いつもありがとうございます。

そして、これからもよろしくお願い致します。

20120210_2056021

【先日の日本選手権(25m)にも帯同してくれました】