練習 Feed

2015年8月10日 (月)

目標発表 ~2年生編~

2年生の目標発表が終わりました。

発表の様子を紹介します。

浅野郁規(茨城県出身:健康栄養学科)

S__348184

井所蓮(新潟県出身:健康スポーツ学科)

S__3481855

今井勇気(山形県出身:義士装具自立支援学科)

186470

大友一生(福島県出身:健康スポーツ学科)

186471

大平正範(福島県出身:健康スポーツ学科)

S__2654229

大柳春奈(青森県出身:理学療法学科)

S__3694726

加地明日香(山形県出身:健康スポーツ学科)

20150605_203513

上村祐樹(茨城県出身:健康スポーツ学科)

20150527_201741

熊谷美穂(新潟県出身:健康スポーツ学科)

186469

桑山健(大阪府出身:健康スポーツ学科)

186479

小諸和真(新潟県出身:健康スポーツ学科)

20150608_202951

近藤治樹(長野県出身:健康スポーツ学科)

S__106471500

佐々木愛(茨城県出身:臨床技術学科)

20150608_203041

佐藤有里(新潟県出身:健康スポーツ学科)

186474

庄司永輝(山形県出身:健康スポーツ学科)

S__3481857

多賀孝輝(新潟県出身:健康スポーツ学科)

186466

田邊慧(宮城県出身:健康スポーツ学科)

186476

徳本美菜(山口県出身:健康スポーツ学科)

186478

仲岡唯斗(和歌山県出身:健康スポーツ学科)

S__106471498

鍋島怜(山形県出身:健康スポーツ学科)

20150603_202624

平塚充(長野県出身:健康スポーツ学科)

S__3481843

堀江優希(埼玉県出身:健康栄養学科)

20150605_203321

森谷祐香(埼玉県出身:健康スポーツ学科)

186468

吉田元(福島県出身:健康スポーツ学科)

186473

和賀知実(北海道出身:健康スポーツ学科)

20150603_202813

【コーチ:奈良】

2015年8月 5日 (水)

ある日のメイワ練習

この日は、ほとんどの学生が補講だったため、少ないメンバーでメイワサンピアにて練習を行いました。

堀江優希(2年生:埼玉県出身)がミーティングの司会を務めました。

S__3481848

こういった機会をものにできるかは、選手次第!!

1日無駄のないように過ごしていきます。

S__3481849 

【コーチ:奈良】

2015年8月 4日 (火)

ゴールセット

この日は全員でゴールセットを行いました。

S__3481840

S__3694735

インカレに向けて、とても良い練習が出来た日で、チーム力も高まったと思います。

おそらく、大学で全員揃って行うゴールセットは最後となります。

全員でぶれることなく突き進みます。

S__3481833

S__3481842

S__3481839

 

S__3481835

S__3481837

S__3481827

S__3481836

メインの後はWall Kickです。

S__3481821

S__3481825

S__3481818

S__3481826

平泳ぎの選手は、Vertical Kickで行います。

S__3481824

まだまだ、強化は続きます!!!

【コーチ:奈良】

2015年8月 2日 (日)

OB来校!

この日は6期生の藤野友規さん(健康スポーツ学科卒:2013年度卒)がメイワサンピアへ来てくれました!

在学生には、激励の言葉を頂きました。

Img_1204

左:藤野友規さん

右:女子キャプテン羽石有希(4年生:健康スポーツ学科)

Img_1200

現在の3、4年生は藤野友規さんと一緒に練習もしていたということもあり、友規さんが来てくれたことでみんな笑顔になりました!

応援ありがとう!!

【コーチ:奈良】

2015年7月24日 (金)

【OWS】新しい仲間が増えました

オープンウォータースイミング(OWS)のレースは川、湖、海洋環境で行われます。

そのため、海での練習は潮の流れや波のなどレースに直結する感覚を養うことができます。

7月22日、OWSに新しい仲間が。。。

20150722_165747_2

20150722_171956

20150722_163923

アキレス社製 ゴムボート!

ライフジャケットや浮輪などの法定備品も完備しています。

これまで、OWSの練習時はボードに乗って人力で並走(泳?)することがほとんどでした。

手こぎの場合は、両手が塞がっているため、身振り手振りが困難でした。

これからは、サポートスタッフも同乗し、

ボートの上から余裕をもってアドバイスができそうです。

また、トラブル(クラゲに刺されたなど)があった場合も直ぐに対応が可能となりました。

20150722_164042

20150722_165715_3

20150722_165705

20150722_1724281

20150722_175312

20150722_1724351

20150722_1725511

20150722_172552

これからも

新潟医療福祉大学として

水泳部として、

OWSの発展に貢献できるよう精進します。

20150722_171937

【コーチ:馬場】

2015年6月15日 (月)

目標発表 ~3年生編~

先週に引き続き、今日は3年生の目標発表の様子を紹介します。

赤石泰宗(宮城県出身:健康スポーツ学科)

20150509_155117

飯澤拓樹(静岡県出身:健康栄養学科)

20150513_202702

五十嵐一樹(福島県出身:健康スポーツ学科)

20150508_203044

伊藤宏樹(長野県出身:健康スポーツ学科)

20150505_155817

大森梨夏子(茨城県出身:理学療法学科)

20150518_202916

岡崎洸大(山形県出身:健康スポーツ学科)

20150503_104526 

奥村菜月(新潟県出身:健康スポーツ学科)

1433567798884

熊谷淳史(山形県出身:健康スポーツ学科)

20150513_202805

佐藤綾(長野県出身:健康スポーツ学科)

1433567797097

瀬戸美咲(神奈川県出身:理学療法学科)

20150518_203136

橋本実沙紀(福島県出身:健康スポーツ学科)

20150508_203213

尾東太樹(東京都出身:健康スポーツ学科)

20150505_155939

細井竜輝(愛知県出身:健康スポーツ学科)

20150519_203058

【コーチ:奈良】

2015年6月11日 (木)

ウエイト

週2回行っているウエイトですが、1年生も形になってきました。

出来ることを繰り返すのではなく、出来ないことを出来るようにすることがトレーニングだという話をしていただきました。

池田先生から熱い言葉を頂きトレーニングを開始。

20150603_170828

20150603_171100

20150603_173331

20150603_170409

20150603_171759

20150603_171245

20150603_170732

20150603_170527

20150603_180208

【コーチ:奈良】

2015年6月10日 (水)

目標発表 ~4年生編~

夏季シーズンもインカレに向けた目標発表をみんなの前で行っています。

目標発表は4月末から始まっており、4年生から発表が行われました。

それぞれの個々の目標やチームに対する熱い思いを話してくれました。

絶対にチーム目標・個々の目標を達成しましょう!!

キャプテン_青木陽佑(東京都出身:健康スポーツ学科)

20150425_155903

女子キャプテン_羽石有希(栃木県出身:健康スポーツ学科)

20150425_160511

チーフマネジャー_林梨紅(静岡県出身:健康スポーツ学科)

20150427_203033 

主務_渡邉慎平(宮城県出身:健康スポーツ学科)

20150427_202821 

穴水雄大(新潟県出身:健康スポーツ学科)

20150429_200413

今井恭太(石川県出身:健康スポーツ学科)

1433567786081

後沢秀至(長野県出身:健康スポーツ学科)

20150430_203049

斉藤里佳(埼玉県出身:看護学科)

20150501_202825

佐藤才佳(秋田県出身:看護学科)

20150429_200729

庄司輝拓(山形県出身:医療情報管理学科)

20150503_104153

松井浩亮(埼玉県出身:理学療法学科)

20150430_203136

松原竜典(岩手県出身:健康スポーツ学科)

1433567790729

山田凱大(青森県出身:健康スポーツ学科)

20150509_154901

山田麻衣(福井県出身:健康スポーツ学科)

20150501_203053

【コーチ:奈良】

2015年5月10日 (日)

GW強化練習

GW期間中、大学で強化練習を実施。

チーム一丸となって練習に取り組みました!

全ては夏のために!

Gw_2

Gw_3

Gw_4

Gw_5

Gw_6

Gw

【監督:下山】

2015年5月 9日 (土)

New Dryland講習会

4月下旬よりドライランドメニューをリニューアルしました。

解剖学の講習を兼ねながらの実技講習。

理論を理解した上で実践することで効果を上げていきたいと思います。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_5

【監督:下山】