練習 Feed

2017年3月13日 (月)

体操

これまで続けてきた体操は、欠かすことなく取り組んでいます。

511018046.976962.mp4をダウンロード

511018050.504074.mp4をダウンロード

(映像が縦ではありますが、ご了承ください。)

S__34889822

S__34889821

S__34889823

S__34889815

【コーチ:奈良】

2017年3月10日 (金)

練習

冬の集大成である新潟県SC協会チャンピオンシップが終わった後、約1週間自主練期間を設けました。

その後、日本選手権に出場しないメンバーは夏組として、再出発しています!

インカレを迎えるまでに、日本選手権やジャパンオープン、中部インカレと続きます。

インカレで笑って終えられるよう、引き続き練習に取り組みます。

170310.mp4をダウンロード

2017年2月15日 (水)

4年生

昨日に卒部をした4年生の細井竜輝(健康スポーツ学科:愛知県出身)がプールに来てくれました。

年末に母校である愛知みずほ大学瑞穂高等学校に、訪問をした時の話をしてくれました。

さらに、3年生以下に激励の言葉を送ってくれました。

S__33710183

S__33710182 

就職の勤務先も無事、決まったようです!

残りの大学生活を楽しみながらも、4月以降の準備もしっかりしてくださいね!

【コーチ:奈良】

2017年2月13日 (月)

4年生

先週、卒部をした4年生の2人が来てくれました。

左から

赤石泰宗(健康スポーツ学科:宮城県出身)

瀬戸美咲(理学療法学科:神奈川県出身)

佐藤綾(健康スポーツ学科:長野県出身)

Img_2032

赤石泰宗は就職先の研修が始まるということで、この日が部活に顔を出せる最後の日ということでした。

研修頑張ってくださいね!

【Longとして、ともに頑張ってきた青木陽佑(健康スポーツ学科卒:東京都出身)

S__33529864

瀬戸美咲は卒業試験に合格し、残すは国家試験のみ。

理学療法士国家試験は2月26日(日)に行われます。

合格に向けて、頑張ってくださいね!

同期の佐藤綾

S__33529865 

研修が始まる4年生や、試験や卒業論文作成が終わり新潟の家を引き払う4年生などなど、続々と新潟から旅立っています…。

なかなか時間がないかもしれませんが、いつでも大学・プールに来てくださいね。

ここは卒部した君たちの第2のホームです。

【コーチ:奈良】

2017年2月 9日 (木)

事前ミーティング

大会前には、学生たちだけでミーティングを行います。

各大会で最上級生を中心に、目標を立てその目標の発表や大会に向けての意気込み、大会中の行動について確認をしています。

【キャプテンを中心に目標の確認】

S__33529861

S__33529862

これから大会がどんどん続いていきます。

応援の程、よろしくお願い致します!

【コーチ:奈良】

2017年2月 8日 (水)

ダウンの様子

ある日のダウン中に、1年生の山城昌一朗(健康スポーツ学科:沖縄県出身)鷲尾理沙子(健康スポーツ学科:東京都出身)がキックについて、松井浩亮(理学療法学科卒)に話を聞いていました。

S__33251369

S__33251370

S__33251367

1年生の2人とっては、多くの発見があったようです。

また、3年生の加地明日香(健康スポーツ学科3年:山形県出身)は背泳ぎのフォームについて聞いていました。

S__33251382

S__33251381

代表入りしても、決して気取ることなくチームのために色々と還元してくれています。

良いところをたくさん吸収して、速くそして強くなっていきましょう!

【コーチ:奈良】 

2017年2月 7日 (火)

4年生

卒部をした4年生の飯澤拓樹(健康栄養学科:静岡県出身)が、プールに来てくれました。

S__33251366

管理栄養士の国家試験が約1ヶ月後の3月19日(日)にあります。

その日のために、日々勉強を頑張っているようです。

夢を叶えるための第一歩として、もうひと踏ん張り!

またいつでも、来てくださいね!

【コーチ:奈良】

2017年1月23日 (月)

ミーティング

以前のミーティングであった背中の使い方について、下山先生より補足がありました。

補強について紹介を頂いてから、自主的に背中を鍛える選手が増えてきました。

S__32915511

S__32915509

また、この日は新しいドリル練習についても紹介がありました。

S__32915512

S__32915510

とても貴重な内容でした!

この日の終わりのミーティング担当は庄司永輝(健康スポーツ学科3年:山形県出身)でした。

人前で話すトレーニングにもなっています。

S__32915508 

【コーチ:奈良】

2017年1月20日 (金)

4年生 

この日は4年生の赤石泰宗(健康スポーツ学科:宮城県出身)がプールに来てくれました。

S__32808966

右から

上村祐樹(健康スポーツ学科3年:茨城県出身)

赤石泰宗(健康スポーツ学科4年:宮城県出身)

田子貴之(健康スポーツ学科2年:鳥取県出身)

多賀孝輝(健康スポーツ学科3年:新潟県出身)

大平正範(健康スポーツ学科3年:福島県出身)

今後のために、勉強しに来たそうです!

また来てくれるとのことでした。

ヤス、待ってますよ!

【コーチ:奈良】

2017年1月18日 (水)

ミーティング

年始に合宿を行ってきたメンバーが帰ってきて、久しぶりに大学で全員揃いました。

この日のミーティングでは、下山先生より背中の使い方や背中を鍛える重要性について話をして頂きました。

S__32727110

S__32727109

桑山健(健康スポーツ学科3年:大阪府出身)の背中を使って説明をする下山先生

S__32727111

S__32727112

みんな真剣な表情で聞いていました。

この話をただ聞き流して終わるのか、それとも活かすのは自分次第!

今後も自分にプラスになるよう取り組んでいきます。

【コーチ:奈良】