大会予定 ~長岡市室内選手権~
2月17日(日)に長岡DPにて開催される長岡市室内選手権に出場させていただきます。
日本選手権に出場できない選手にとっての冬季シーズンは、この長岡市室内選手権および翌週にある新潟県SCチャンピオンシップが集大成です。
特に日本選手権に出場するためには、これらの大会で突破することが必須です。
1人でも多くベスト更新、標準突破ができるように頑張ります!
皆様、応援よろしくお願い致します。
【昨年の様子】
【コーチ:奈良】
2月17日(日)に長岡DPにて開催される長岡市室内選手権に出場させていただきます。
日本選手権に出場できない選手にとっての冬季シーズンは、この長岡市室内選手権および翌週にある新潟県SCチャンピオンシップが集大成です。
特に日本選手権に出場するためには、これらの大会で突破することが必須です。
1人でも多くベスト更新、標準突破ができるように頑張ります!
皆様、応援よろしくお願い致します。
【昨年の様子】
【コーチ:奈良】
2月16日(土)および17日(日)に千葉県国際総合水泳場で開催される「KONAMI OPEN2019」に出場をさせて頂きます。
以下、出場予定者です。
田中優弥(健康スポーツ学科2年:群馬県出身)
千葉海勝(健康スポーツ学科2年:宮城県出身)
深澤舞(健康スポーツ学科2年:栃木県出身)
出澤美和(健康スポーツ学科3年:茨城県出身)
水沼尚輝(健康スポーツ学科4年:栃木県出身)
佐藤綾(職員:長野県出身)
松井浩亮(職員:埼玉県出身)
なお、松井浩亮および佐藤綾は招待選手として出場をさせて頂きます!
応援、よろしくお願い致します。
【コーチ:奈良】
2月9日(土)および10日(日)に山口きらら博記念公園水泳プールで開催される「きららカップ2019」に出場をさせて頂きます。
この試合は、長水路でインカレ種目の日本選手権を突破している選手が出場をします。
【出場予定者】
田中優弥(健康スポーツ学科2年:群馬県出身)
千葉海勝(健康スポーツ学科2年:宮城県出身)
深澤舞(健康スポーツ学科2年:栃木県出身)
寺山真由(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)
出澤美和(健康スポーツ学科3年:茨城県出身)
水沼尚輝(健康スポーツ学科4年:栃木県出身)
佐藤綾(職員:長野県出身)
松井浩亮(職員:埼玉県出身)
なお、水沼尚輝および松井浩亮は招待選手として出場をさせて頂きます!
応援、よろしくお願い致します。
【コーチ:奈良】
本学の桑添陸 (健康スポーツ学科2年; 盛岡南高校出身) がU-20(20歳以下)の日本代表として、OWS 全豪選手権に出場しました!
開催日時:1/26~1/29)
初日は、男子10km、オープンの部 (出場者数 27名)。
コースは1.25kmを8周。
2本目のレースは、大会3日目の5kmのタイムトライアルレース。
数人に追いつかれましたが、集団泳は得意です。
結果:12位 59分12秒49 (1位とのタイム差 4分28秒89)
3回目となる最後のレースは、1.25km x 4周のミックスリレーでした。
出場チーム数:22チーム。
陸は、2泳で中国の選手とデッドヒート。
海外チームは順位がつないため、タイム計測でしたが、実質の結果は、6位でした。
陸の活躍は、以下の日本水泳連盟のブログでも紹介されています。
オフィシャルブログ「トビウオジャパン」
http://tobiuojapan.org/archives/9260924.html
次回のOWSの大会は、2/16(土)にカタールで行われるFINA/HOSA ワールドシリーズ。
青木陽佑(本学職員)とともに出場します。
大志を抱け!
応援、よろしくお願いいたします!
【コーチ:馬場】
昨日に続き、大会の様子を紹介します。
五井愛華(健康スポーツ学科2年:新潟県出身)
初めてジャパンオープンを突破しました!
次は日本選手権突破です。
終わりのミーティングの様子
マネサポのメンバー
タイム取り、ビデオ撮り、役員とたくさんのサポートありがとう!
役員を行ってくれたメンバー(招集係でした。)
右から
田子貴之(健康スポーツ学科4年:鳥取県出身)
※卒部後ではありますが、お手伝いをしてくれました!
ありがとう!
木立朱珠(健康スポーツ学科2年:宮城県出身)
永井瑛斗(健康スポーツ学科2年:茨城県出身)
星川慎吾(健康スポーツ学科2年:山形県出身)
全体写真
再来週はいよいよ室内選手権です!
【コーチ:奈良】
2月2日・3日に開催されたJOC春季新潟県予選会で、ベストを更新した選手を紹介します。
菅野里奈(健康スポーツ学科2年:栃木県出身)
50m自由形:26-22
五井愛華(健康スポーツ学科2年:新潟県出身)
100mバタフライ:59-58
※ジャパンオープン初突破!!
平野由里子(健康スポーツ学科2年:愛知県出身)
200m個人メドレー:2-22-30
山崎純菜(健康スポーツ学科2年:宮城県出身)
200m個人メドレー:2-21-02
岡本健佑(健康スポーツ学科1年:愛知県出身)
200m自由形:1-58-41
佐藤廉(健康スポーツ学科1年:長野県出身)
50m平泳ぎ:28-84
盛音葉(健康スポーツ学科1年:青森県出身)
50mバタフライ:27-51
【コーチ:奈良】