その他の活動 Feed

2019年5月30日 (木)

新入生紹介 ~Part1~

本日から新入生を少しずつ紹介していきます。

1. 名前、2. 出身校、3. 出身スイミング、4. 専門種目、5. 4年間の意気込みを述べてもらいました。

1.上西 大(うえにし ひろし)

2.和歌山県立和歌山北高等学校

4.バタフライ

5.4年間で大幅にベストを更新し、皆から応援される人間になる。

S__38780993_2

 

1.金森 あい(かなもり あい)

2.武蔵野高等学校

4.自由形

5.カチカチの筋肉を使える筋肉に変えてこの4年間で復活を遂げます。

S__38780984_2

 

1.佐々木 里緒(ささき りお)

2.北海道札幌手稲高等学校

3.イトマンスイミングスクール宮の森校

4.サポーター

5.文武両道、みんなを支えていけるよう頑張ります!

S__38830151

【コーチ:奈良】

2019年5月29日 (水)

目標発表 ~4年生~

今シーズンも目標発表が始まり、最上級生である4年生の発表がすべて終わりました。

発表の様子を紹介します。

石井貴章(埼玉県出身:健康スポーツ学科)

S__38830163

飯泉里平(茨城県出身:健康スポーツ学科)

S__38830164

太田直人(京都府出身:健康スポーツ学科)

S__38830162

加藤花梨(岐阜県出身:健康スポーツ学科)

S__38830150

下山恵里奈(宮城県出身:理学療法学科)

S__38830154

高木秀人(福井県出身:健康スポーツ学科)

※チーフマネージャー

S__38830166

大勝力(東京都出身:健康スポーツ学科)

※主務

S__38830165

千吉良優斗(群馬県出身:健康スポーツ学科)

S__38830161

寺山真由(栃木県出身:健康スポーツ学科)

S__38830160

出澤美和(茨城県出身:健康スポーツ学科)

※女子キャプテン

Img_2707

徳本隼(山口県出身:健康スポーツ学科)

S__38830159

山城昌一朗(沖縄県出身:健康スポーツ学科)

※キャプテン

Img_2706

鷲尾理沙子(東京都出身:健康スポーツ学科)

5f4d775b3ef64d2895974082144bdf84

【コーチ:奈良】

2019年5月20日 (月)

ユニバーシアード合宿の報告

GW中にユニバーシアード合宿に参加した3名がGW明けに無事、新潟へ戻ってきました。

合宿などの様子をミーティングで話してもらいました。

それぞれ感じたこと、この大学の良さ、自分自身の弱点…などなど様々なことに気づけたようです。

そういったことを水泳部全体に話をしてくれ、充実した様子が伝わってきました。

このような話が聞けるのも、このチームの良さでもあります!

松井浩亮(職員:埼玉県出身)

S__38830155

田中優弥(健康スポーツ学科3年:群馬県出身)

S__38830156

深澤舞(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)

S__38830157

【コーチ:奈良】

2019年5月13日 (月)

PT学科臨床実習

水泳部のサポーターである理学療法学科の下山恵里奈(理学療法学科4年:宮城県出身)は、今日から約10週間の臨床実習を迎えます。

これまでの4年間で修得した知識や技術を活かして行われる、総仕上げの場となります。

次に大学で会えるのは7月になるとのこと。

成長した恵里奈に会えることを楽しみにしつつ、恵里奈が練習に参加した際に、水泳部のみんなが強くなった姿を見せられるようにしたいですね。

場所は違いますが、お互い頑張りましょう!

【集合写真】

S__38830152

【コーチ:奈良】

2019年5月 8日 (水)

OB・OG来校 ~GW中~

GW中にたくさんのOB・OGが来てくれました。

4月29日(月)

右から

山城昌一朗(健康スポーツ学科4年:沖縄県出身)

松原竜典さん(2015年度健康スポーツ学科卒:水泳部8期生_岩手県出身)

そのお隣にいるのは、竜典さんと結婚された奥様の久留美さんです。

ご結婚、おめでとうございます!

熊谷淳史さん(2016年度健康スポーツ学科卒:水泳部9期生_山形県出身)

勤務している広島県から来てくれました!

S__38420505

4月30日(火)

前列左から

榎本隆太さん(2011年度健康スポーツ学科卒:水泳部4期生_新潟県出身)

榎本さんのお子さん

差し入れも頂きました!いつも、ありがとうございます。

山城昌一朗(健康スポーツ学科4年:沖縄県出身)

後列左から

菅野里奈(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)

下山恵里奈(理学療法学科3年:宮城県出身)

Img_2981

5月1日(水)

左から

馬場康博(健康スポーツ学科教員)

長井希美さん(2009年度健康スポーツ学科卒:水泳部2期生_新潟県出身)とお子さん

※水泳部2期生チーフマネージャー

亀山恵理華さん(2008年度健康スポーツ学科卒:水泳部1期生_熊本県出身)とお子さん

※水泳部1期生女子キャプテン

澤田涼さん(2008年度健康スポーツ学科卒:水泳部1期生_石川県出身)

松金祥子さん(2008年度健康スポーツ学科卒:水泳部1期生_静岡県出身)とお子さん

石月早彩さん(2008年度健康スポーツ学科卒業生)とお子さん

この日は、卒業生がたくさん集まりました!

ありがとうございました!

Img_3110

亀山恵理華さん(2008年度健康スポーツ学科卒:水泳部1期生_熊本県出身)

Img_3133

澤田涼さん(2008年度健康スポーツ学科卒:水泳部1期生_石川県出身)

Img_3132

松金祥子さん(2008年度健康スポーツ学科卒:水泳部1期生_静岡県出身)

Img_3126

Img_3136

Img_3138

Img_3135

水泳部を立ち上げてくださった1期生の方々が、ミーティングで学生たちに話をしてくれました。

学生の頃に感じていたこと、水泳部に対する思いなどたくさん話をしてくださり、本当に良い時間を過ごすことができました。

OB・OGの皆さん、本当にありがとうございました!

【コーチ:奈良】

2019年5月 7日 (火)

オフィシャルブログの紹介

競泳日本代表チーム「トビウオジャパン」オフィシャルブログに、世界水泳代表組のオーストラリア合宿およびユニバーシアード組の合宿の様子が紹介されました。

ぜひ、ご覧ください。

【競泳】オーストラリア合宿スタート!

【競泳】オーストラリア合宿-4日目-

【競泳】オーストラリア合宿-6日目-

【競泳】オーストラリア合宿-10日目-

【競泳】ユニバーシアード合宿がスタート!

【競泳】ユニバーシアード合宿7日目

【コーチ:奈良】

2019年5月 3日 (金)

目標発表

先週から夏季シーズンの目標発表が始まりました。

トップバッターは以下の2名です!ここから上級生~下級生と発表が進みます。

キャプテン:山城昌一朗(健康スポーツ学科4年:沖縄県出身)

Img_2706

女子キャプテン:出澤美和(健康スポーツ学科4年:茨城県出身)

Img_2707

両キャプテンのこのチームに対する思いや最上級生としての覚悟を聞くことができました。

また、以下の2名は長期に渡って合宿や遠征に行くことになっているため、先に発表しました。

下山好充監督(健康スポーツ学科教員)

S__38289441

水沼尚輝(職員:栃木県出身)

S__38289440

A代表に入った選手の話や監督の思いを生で聞け、とても有意義な時間となりました。

今後も1人1人が、目標を発表していくことになります。

自分が掲げた目標を忘れることなく、夏まで突き進みます!

【コーチ:奈良】

2019年4月29日 (月)

OB来校

3月末に、OBの大友一生さん(2017年度健康スポーツ学科卒:水泳部10期生_福島県出身)が大学に顔を出してくれました。

紹介が遅れてしまい、すみません…。

Img_2741

青木陽佑(職員:東京都出身)大友一生さん

Img_2742_2

現在は関東の一般企業で働いています。

大友一生さんは、卒業後もインカレにも応援に駆けつけてくれました!

また新潟に遊びに来てくださいね!

【コーチ:奈良】

2019年4月26日 (金)

栄養講習会

水曜日の昼休みに1年生を対象とした栄養講習会を行いました。

水泳部の栄養サポートスタッフである佐藤晶子先生(健康スポーツ学科教員)より、栄養講習会を開いて頂きました。

今回のテーマは「食事の基本」についてです。

Img_2725

主食・主菜・副菜・汁物・果物・乳製品など、自分が食べているものがどれだけ当てはまっているのか確認をしたり、白飯は普段どのくらい食べているのか考える時間になりました。

Img_2728

また、普段どのくらい白飯を食べているか実際によそい、グラム数を計りました。

代表で篠原明美(健康スポーツ学科1年:富山県出身)がご飯をよそいました。

Img_2735

Img_2736

ちょうど良いご飯の量を普段から食べれていたようです!

選手にとっては「トレーニング」だけでなく、「栄養」「休養」も重要で、この日は「栄養」の大切さについて考える大切さを実感できたと思います。

次回は「体重の管理」についてお話を頂きます!

【コーチ:奈良】

2019年4月24日 (水)

報告会

先日、学長の山本先生と副学長の渡辺先生へ日本選手権の結果を報告させて頂きました。

【山本先生と渡辺先生と記念撮影】

前列左から

下山好充(水泳部監督:健康スポーツ学科教員)

山本正治学長先生

渡辺敏彦副学長先生

奈良梨央(水泳部コーチ:健康スポーツ学科教員)

後列左から

佐藤綾(職員:長野県出身)

松井浩亮(職員:埼玉県出身)

水沼尚輝(職員:栃木県出身)

田中優弥(健康スポーツ学科3年:群馬県出身)

深澤舞(健康スポーツ学科3年:栃木県出身)

S__38051882

また良い報告ができるように、これからも頑張ります!

S__38051883

【コーチ:奈良】